Results 1 to 10 of 1248

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Charles_Frere's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    4
    Character
    Haruka Mizuho
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 54

    黒魔道は攻撃が最大の貢献だと思う

    魔法職は防御を捨てているのを前提に、最大攻撃値を出せるのか否かでゲームバランスが組まれているのかが出発点だと思うのです。
    FFは魔法が近接か どっちがDPS値最大を出せるのか? そこからが問題提起。

    瞬間DPS値の観点で近接SPD職と被る、または役割が一緒になるから、
    近接を優遇させたいため、
    敢えて黒魔道士はDPSを控えめに抑えているなどがあるのならどうか見直してほしいです。範囲攻撃最強、数量制限なしという意見もありますがそれは置いておきます。

    改善案なら、具体的には、
    スキルそのものの威力を上げるか、(全て指数あげてください。その分、物理防御を捨ててもいい)
    キャスト後、即詠唱可とか。(プロックが生まるか、生まれないかに関わる。運に左右されすぎて、安定しない。)
    またはもう論点を外れての新スキル導入か。(ガ系の上があるでしょう?エフェクト派手にぶっ放したい!!!)

    以下は私見の傍論ですが、
    あまりにも緻密な操作を要求していませんか?
    回避ポイントの把握、被弾してでもキャスティング完了の箇所の認識。
    DPS値の最適化を目指すなら、Procの運のダイスに踊らさる前提の、
    各戦闘対象の動きを全て覚えて、シミュレーションし、スキル運用をこなす最難関DPS職になっていませんか?

    ライト層にはそこそこ使いこなせる黒ちゃん。
    黒魔道を愛好して極めたい人には絶望しそうな難易度。どうしようもない運仕様。DPS値は運次第の不安定。


    物理防御は弱くてもいいと思うのです。
    攻撃に命をささげる黒魔道士には、もう居場所はないのでしょうか?
    (25)
    Last edited by Charles_Frere; 04-16-2014 at 01:28 AM.
    Fateを探して走りまわっていることが多いです(* _ω_)

  2. #2
    Player
    goodmoon's Avatar
    Join Date
    Jun 2012
    Posts
    83
    Character
    Nax Kox
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 58
    かつて、タイタン戦などの回避不能な全体攻撃時に魔法防御の低い竜騎士や、捨て身を入れっぱなしにするDPSが不興を買ったことを思い出すと、物理防御が低くていいというのはPT全体のリスクになるのでトレードオフとしてはどうかなあと思います。
    防御を捨てた黒がいないと削り切れない敵を実装するのも難しいでしょうからね。
    安定志向の強い野良募集だと現状のように「黒がいてもなんとかなるけど、リスクが大きいので誘わない」傾向になってしまうんじゃないかと。
    (あれっ、そういえば回避不能な物理攻撃ってありましたっけ)
    (6)