Page 111 of 117 FirstFirst ... 11 61 101 109 110 111 112 113 ... LastLast
Results 1,101 to 1,110 of 1168
  1. #1101
    Player
    intmain's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    343
    Character
    Olice Pippi
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    火力以外に不満を挙げるとするならば、やはりアポカタスタシス。
    効果だけを見れば優秀なのですが、問題は自分以外のPTメンバー一人が対象であるのが変わらないことと、リキャストが1分伸びたこと。
    さらに魔法攻撃はほとんどが範囲なので、せめてウイルスのように敵に付与できるような調整にしてほしかったです。
    正直付け焼刃感がぬぐえない。ナイトに付与したところでリキャスト2倍で対魔法攻撃のみ、効果時間も12秒と、ただの劣化ランパにしか思えません。
    現状のコンテンツでは極リヴァでのドレッドウォーター、3層でのディフュレージョンレイに合わせるぐらいしか使い道が思いつきません。
    次点で3層地雷処理担当者に投げるか、AF付着者に投げるとか。しかしながらそれもリキャストの関係で現実的とは言えないと思います。実際に試してみなければわかりませんが。

    ウォールについては個人的には20秒になったところで大して困りはしないのですが(やや不便にはなりましたが)、
    2.1から大勢のユーザーから要望や意見があり、かつPLLなどで黒を強化すると言い切ったのですから、自分以外のPTメンバーにも付与できるとか、
    そういった別視点での調整もあってよかったと思います(自分以外に付与した場合は無効回数が1回になるとか)

    下手にあーだこーだ騒ぐのもアレなのでこの辺にしておきますが、2シーズンにわたって不満を抱え続けた身としては、今回の調整はかなり期待はずれな結果となってしまいました。
    (3)
    Last edited by intmain; 07-06-2014 at 12:19 AM.

  2. #1102
    Player
    imon-ge's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ハウケタ御用邸
    Posts
    95
    Character
    Imon Ge
    World
    Mandragora
    Main Class
    Sage Lv 90
    「他職に影響されない形での単体火力強化、職が持つ特徴としての範囲火力の維持」、これが私の求めていたものでしたので今回の調整には満足しています。

    欲を言えば侵攻編2層の修正でしょうか。
    例えばルノーのデバフを「アラガンヘヴィ」など「ヘヴィ」とは別のデバフに変更して重ね掛け可能にする、レサージーに病気を付与する、などがあれば嬉しかったですね。

    今出ている情報を見る限りでは2層における召喚の圧倒的な優位は揺るぎませんから、装備や枠の被る黒が召喚へのジョブチェンジを余儀なくされる問題は残ったままでしょう。



    操作性などに関してはひとまず置いておいて、少なくとも「黒の火力低すぎ」という問題が解決されてギミックに欠陥のある2層はともかく1,3,4層では他職と十分席を争えるDPSになるだろうと感じています。
    後はユーザー側の「風潮」がどのように変化するか、ですね。

    この強化が行われた後でも侵攻編において「黒は参加できない」という風潮になるのであれば、それは「ユーザーが今回の強化では足りないと感じた、さらなる強化が必要」ということです。
    (26)
    レディ・アマンディヌがすき

  3. #1103
    Player
    HeavyMetalThunder's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    35
    Character
    Fire Fire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    強化決定して早々ネガティヴなことはあまり言いたくないのですが、
    とりあえず予防線だけ張っておきます。

    ・今回の調整で8%~9%程度の単体火力が強化されますが、
    2.0→2.1のときにそれ以上の弱体化を受けていますので、
    今回の調整をもってしても、「2.0のときよりは弱い」ということは事実です。

    ・現状の黒と召の火力差は、木人計測(黒が有利な環境)でも15%以上、
    実戦環境(黒が不利な環境)では20%以上となることも多々あるため、
    今回の調整をもってしても、召喚の火力を超えることはありません。

    ・今回の調整をもってしても、
    「木人計測での火力は下から2番目」というDPS間の序列は変わりません。

    ・ウォールの秒数が60秒から20秒になったことは、大幅な弱体化ではありませんが、
    「実用レベルで影響がある弱体化」であることは事実です。
    (具体例:侵攻4層2個目ダスト後のメテオをウォールで回避し、
    3個目ダスト後のメテオも同時に回避する・・・という芸当ができなくなります。)
    ゆえに、「ウォールは実質的には弱体化されていない」わけでは無いことはご理解ください。

    ・アポカタスタシスがやっとまともなスキルになりましたが、
    リキャが伸びた上、召喚士のマインドウィルスのように全体攻撃対策にはならないので、
    サポート面で召喚士の下位互換であることは変わりません。

    調整内容が妥当かどうかはさておき、
    今回の調整は「防御スキル弱体化とトレードオフで単体火力が強化された」という内容であり、
    防御スキルの弱体化は確実に受けており、単体火力も劇的に上がったわけではないので、
    「黒が強くなりすぎる」ということはありません。
    そこだけは間違えないようにお願いします。
    (30)
    Last edited by HeavyMetalThunder; 07-06-2014 at 01:32 AM. Reason: 表現を変更

  4. #1104
    Player
    HeavyMetalThunder's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    35
    Character
    Fire Fire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 20
    続きます。

    今回の黒魔道士調整についてですが、単体火力の純粋な強化は喜ばしいと思います。

    もっとも、2.1で弱体化されたAFUBの問題がこれだけで解決されたわけではありませんので、
    近接の強化等、他職のテコ入れと合わせて今後もバランス調整を行っていくべきかな、と思います。

    残念というか、惜しいのがアポカタスタシスですね。
    対象が一人なので、範囲魔法攻撃には通用しない、その上リキャストが凄まじく長い。
    召喚士よりもサポート能力が劣っていると散々言われていたにも関わらず、
    召喚士のマインドウィルスの劣化版というのはお粗末と言わざるを得ません。

    この内容で「アポカタスタシスが超絶強化されただろ!」なんて言われるんだろうなと思うと、
    いじらない方がマシなんじゃないかとすら思います。

    しかしまあ、召喚士の調整については、個人的には文句を言うほどのものではないと思います。
    バイオラの消費MPが減ったところで、精々ルインラを打てる回数が少し増える程度でしょうし、
    履行スキルについても、エンキンドル自体のリキャストが長いので大した影響はありません。

    何はともあれ、以降追加されるコンテンツを含め、「今後に期待」と言ったところでしょうか。
    (14)

  5. #1105
    Player
    Kattel's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    43
    Character
    Kattel Phoenix
    World
    Fenrir
    Main Class
    Pugilist Lv 70
    私自身黒魔はカンストすらしていませんが黒魔の強化自体はかなり妥当では、と思っている方です

    たしかに侵攻3層において純粋単体火力を追求されるようになり、ロット問題もさながらモ竜詩召の組み合わせが主流になってしまいました。
    今回の調整で単純に火力が上がったので、黒魔は火力が低いから募集がない!といった状況は解消されると思います。

    が、今回の場合そこが問題じゃないのではないか、と思います。
    現在の仕様上エンドコンテンツに行く限り永久的に付きまとうのがロットの問題です。黒魔は召喚と装備が共有なため、必然的にキャスターで二枠取ることを避けます。
    2層では巴術クラスにしかないデバフ病気の有用性が、3層は上記の単体火力が召喚に軍配が上がってしまうため、キャスター枠に召喚を設定するPTが多いのだと思います(特に二層)
    1・4層ではそういった話は私の身の回りでは聞かないので割愛しますが、つまり今回の件については黒魔のコンテンツに対する適正が召喚に優っている部分があまりにも少ないことが原因だと考えています。

    3層の火力の面に関しては今回のパッチである程度解消されるとおもうので、募集で召喚のみ募集といったPTは少なくなることと思います(少なくともお断り的な雰囲気はなくなると思います)
    問題は二層です。二層はそもそも火力がどうという話ではなく、巴術クラスのみが与えることのできるデバフ:病気でバインドとは別にルノーの動きを簡単に止めることができることがそもそも召喚に席を取られてしまう原因だと認識しています。

    なので、二層に関しては、ルノーに下からかかっているデバフをヘヴィではなく、専用の鈍足効果のデバフにすることで、黒魔のブリザドやレサージーのヘヴィ効果も重ねがけできるようになり、巴術の病気と同様の働きをすることができるようになるので
    二層は召喚と黒魔どちらでも行けるようになると思います。

    黒そのものの強化とはまた違いますが、こういう形になれば、募集で席がないという状況は回避できる(できた)のではないのかな、とおもいます。
    (4)

  6. #1106
    Player
    guly's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Glynnis O'connor
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    横槍だけど他ジョブから見た感じ、この修正はなんとなくやっつけ感が漂う・・・
    純粋火力だけでいじると絶対批判が出るのに(上げすぎてもそうでなくても)
    どうして立ち回りの面での修正入れなかったんだろ


    ※完全余談だけど今後はキャス装備は別にしてほしいなぁ
    2層云々の問題も元はと言えばソコが発端だと思うので・・・
    (9)

  7. 07-06-2014 02:37 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #1107
    Player
    Ranafuse's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    R'ana Fuse
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by akapenki View Post
    黒の単体DPSは別に元から低くは無いと思うんだけどなー
    侵攻2層でDPS出せないからって他のコンテンツでも低いとは限らないし
    低いです。
    もう散々言われてることですが、
    例えば疾風迅雷IIIを維持出来ない状況のモンク と 黒を比べるなら 黒の方が高い時もあるでしょう(要はIDの雑魚戦)
    それはDOT3種を維持出来ない状況の召喚とも言えるし、バフのリキャを待ってる詩人や、ヘビスラディセム更新ができず捨て身リキャ中の状況の竜
    などと言い換えられます。

    が、基本的に継続して戦闘する場合(要するにボス戦)
    他職がバフやDOTを維持出来ない状況 は 黒のDPSも落ちる状況です。

    (移動によるか対象が消えるかによって)詠唱をさせてもらえない。ということですね。

    その上で、木人を殴ってみれば、ツールなど使わずとも明らかに黒のDPSが低いことがわかるかと思います。
    なんでブレフロ士と揶揄されるのかといえば、範囲火力よりもファイガ1発でほぼ全力が出せてMPを循環させるスキル回し が雑魚戦と相性がよい ことが原因だとおもいます。

    で、ざっくりと黒の単体DPSが約10%ほど上がりますね。
    調整の仕方には色々意見はあるでしょうが
    10%くらいの強化 はこのスレの議論の内容とも大きな乖離はなさそうで
    ひとまずは良かったのかな。
    (1)

  9. #1108
    Player
    Juga's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    31
    Character
    Juga Valeriant
    World
    Fenrir
    Main Class
    Black Mage Lv 60
    威力あがりましたが、
    10%アップといってる人と8%アップといってる人がいるので、
    実際どうなんでしょうね。
    有志の方が検証してくれると思うのでそれ待ちになってしまいますが。


    竜騎士の強化がないのは、安定して火力をだせるのと詩人への貢献分を加味したんでしょうか・・・。
    威力はともかくアビリティのリキャスト短縮くらいくると思ってたんですが・・・。
    (2)

  10. #1109
    Player
    Bilinguis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    Ala Mhigo
    Posts
    500
    Character
    Gerhild Rhong
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dragoon Lv 96
    Quote Originally Posted by imon-ge View Post
    「他職に影響されない形での単体火力強化、職が持つ特徴としての範囲火力の維持」、これが私の求めていたものでしたので今回の調整には満足しています。

    欲を言えば侵攻編2層の修正でしょうか。
    例えばルノーのデバフを「アラガンヘヴィ」など「ヘヴィ」とは別のデバフに変更して重ね掛け可能にする、レサージーに病気を付与する、などがあれば嬉しかったですね。

    今出ている情報を見る限りでは2層における召喚の圧倒的な優位は揺るぎませんから、装備や枠の被る黒が召喚へのジョブチェンジを余儀なくされる問題は残ったままでしょう。



    操作性などに関してはひとまず置いておいて、少なくとも「黒の火力低すぎ」という問題が解決されてギミックに欠陥のある2層はともかく1,3,4層では他職と十分席を争えるDPSになるだろうと感じています。
    後はユーザー側の「風潮」がどのように変化するか、ですね。

    この強化が行われた後でも侵攻編において「黒は参加できない」という風潮になるのであれば、それは「ユーザーが今回の強化では足りないと感じた、さらなる強化が必要」ということです。
    さすがにこれ以上は竜騎士並どころか竜騎士を超えてしまうので、無理では無いでしょうか。
    近接の席ができなかった状況を思い出してほしいのですが、2.1ではコンテンツ次第では近接よりも遠隔というコンテンツ(極イフ)は以前として存在していました。

    要するに問題はジョブバランスの問題ではなく、コンテンツの問題でもあるわけで、2層のような遠隔DPSを2つに絞ったほうが事故が起こりにくいようなコンテンツを作らないように訴えるのが正しいあり方かと思います。

    極端な話すべてのコンテンツにおいて2層のような遠隔を狙い周りを巻き込むような遠隔いじめのコンテンツを作った場合、いくら近接並に黒が単体DPSを得たとしても依然として席がない状況は変わらないかと思います。もし邂逅編2層でロットなしを潰されていたとしたら、おそらくジョブバランス的には改善された2.1においても近接DPSの席は1つのままだったと思います。


    追記;TORISUさんには申し訳ないですが、さすがにコンテンツを語らずして説得できそうにないので、あえてコンテンツの話をしてしまいました。ですがコンテンツを考えないで席の問題は語れないのも事実です。コンテンツを調整して黒の強化を否定するのではなく、席の観点からコンテンツについて触れた次第です。ご了承ください。
    (9)
    Last edited by Bilinguis; 07-06-2014 at 12:00 PM. Reason: 追記

  11. #1110
    Player
    Musuchan's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    73
    Character
    Saquria Floria
    World
    Valefor
    Main Class
    Thaumaturge Lv 64
    もうなんていうか竜が竜がって言うのやめませんか…
    そんなに言うならルノー誘導したり天地でLB打ったらいいですよ
    席を食うとかそう言うの無いので。
    黒魔は召喚と戦っているので竜さんは正直関係ないのです。
    竜視点で竜が弱すぎると言うのなら竜騎士用のスレッドでモンクと戦ったら良いんじゃないかなとおもいます。
    (42)

Page 111 of 117 FirstFirst ... 11 61 101 109 110 111 112 113 ... LastLast