Page 3 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 68
  1. #21
    Player
    Revanshe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    394
    Character
    Revanshe Vergstein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Summoner Lv 100
    ただの持ち回りで今回はたまたまナイトと白だった、次は別のジョブがそうなるよ。って吉田Pが言ってたって松野さんが言ってたっていうのを見かけましたよ。(遠い
    (0)

  2. #22
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    たくさんの意見が出ていますが、今回の件の本質を理解されてる方がほとんどいなくて残念です・・。

    今回、自分が言いたいことは

    平等性
    公平性
    バランス


    です。

    この観点を踏まえて、いくつかの意見に反論させてもらいます。


    @ナイトと白は必須職だからCFに出来るだけ参加してもらい
    他の方がPTを組みやすくするために必要個数を多くしてるのでは?


    →たしかに、ジョブによって一部のコンテンツでは優劣があるかもしれません。
    しかし、その優劣を修正して平等に楽しめるよう、出来るだけ均一にするのが
    開発の仕事・責任であると思います。
    その修正をおろそかにしておいて、
    とりあえず参加してもらうために一部のユーザーにのみ負担をかける・・・というような
    安直な事を開発者がするとは考えたくありません。


    @多少ILが他ジョブより上がるのが遅くなっても、居場所がなくならないからいいのでは?

    →そもそも、ILを素早く高めたいからこんなことを言っているのではありません。
    ILを高めたいだけなら、固定PTでバハ侵攻編に行けば
    ハイアラガン装備とゲロ装備強化で2カ月もあればロット次第では全身IL110です
    今回は平等性の話をしています。
    (また、まったりやる方もいれば、起きてる時間=プレイ時間みたいな方もいると思うので
    個人のプレイスタイルで楽しめていればいいのではないでしょうか?
    疲れる疲れるとはいいつつも、揃えた時のうれしさがあるから頑張っている方もいると思います。)


    ~~~
    ※字数制限のため、次レスに続きます。
    (14)
    Last edited by Sutea; 04-16-2014 at 04:32 PM.

  3. #23
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    ※上記の続きです。
    ~~~

    @ナイトは戦記盾が最初から取れるからいいのでは?アドパンテージでは?

    →どういう思考でそうなるのか分かりませんが、説明だけはさせてもらいます。
    仮に戦士ナイトがいたとして、リヴァ武器の【斧】と【剣と盾】があったとしますが、
    鏡1個戦士は【斧】がIL100、ナイトは【剣】がIL100と【盾】がIL95ですよね?
    そこで戦記を1週間分支払って【盾】をIL100にするとおっしゃっていますが、
    現在週制限がある貴重な戦記1週間分も使って同等にしているわけですが理解できていますか?
    他の職は2週間目のほんのちょっと戦記をプラスすれば防具が1部位IL100になります。

    自分には到底アドバンテージとは思えません。

    (そもそも、ナイトを真剣にやっている方はあの盾をエンドコンテンツで担ぐことはありません。
    理由は、エンドコンテンツでのTP不足、ダメージ均一化によるヒーラーの負担軽減と事故防止・ステータス
    など様々な理由が挙げられますが、今回は盾の性能の話をしたい訳ではないので割愛します。)

    @Amyotaさんやその他の賛同してくださってる方

    →自分が思っている事をいろいろ言ってくれていて、助かりました・・
    さすがに、優遇職だから苦労しろ!!装備揃えるの楽でしょ?とか
    言われたらいろいろ考えさせられてしまいます。
    タンクはタンク・ヒーラーはヒーラー・DPSはDPSなりにお互い見えないところで苦労しているというのに・・



    いろいろと論点のすり替えが起こっていますが、

    ここで言いたいのは、どの職が!誰が!ではなく

    平等なバランスにしてください!!!という叫びです!!!!
    (19)
    Last edited by Sutea; 04-16-2014 at 04:51 PM.

  4. #24
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    吉田氏は今回はたまたまそうなっただけ、次回は別のジョブがそうなるかも。と言ってるみたいですが、両手武器自体がないナイトは毎回この問題を抱えていくのでしょうか?
    そしてバージョンアップの度に強化楽でよかったとか、強化しんどい…とか一喜一憂しないとダメなんでしょうか。
    (7)

  5. #25
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,161
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Revanshe View Post
    ただの持ち回りで今回はたまたまナイトと白だった、次は別のジョブがそうなるよ。って吉田Pが言ってたって松野さんが言ってたっていうのを見かけましたよ。(遠い

    この話は私も目の当たりにした時は絶句しましたね。

    こうやって公式フォーラムという形で情報交換や意見の場が用意されていて、この場で幾度と無くこのような話題が飛び交っているにもかかわらず、

    フォーラムには一切のコメントもなく、酒の席でポロッと漏らしたのを当人ではなくその場に居た別の方のTweetで発覚するという相変わらずの閉鎖的姿勢で閉口しますね。

    大事な情報や告知もこういった公式のフォーラムやLodestone等の公式ページがあるにもかかわらず、その場に情報が出るのが何故か後回しにされている印象があります。

    パッチ2.2の時も、哲学が廃止になるという発言も某雑誌の取材でポロッと吉田氏が漏らした事で広まり、それに関して回答を求めるスレッドがたっても結局PLLまで放置でしたからね。

    こういった姿勢を続ける限り、信用というのはどんどん失われていくと思います。

    全て明るみにしろとは言いません。信じている人達のためにも少しでもいいので公式での回答を望みます。

    当然、公式フォーラムやLodestoneと言った公式の情報提供場にてですけどもね。
    (14)

  6. #26
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    ナイトで真剣にやってますけど、戦記盾は真っ先に取りました。
    ブルワークを使った時の安定感アップと、そもそもブロックや受け流しの発動しない敵の時の装備の選択肢に入るとおもったからです。
    ダメージカットも38%で発動率自体も悪くないですね。
    TP切れそうな時はスワイプではなく自分でスキンを使う事でダメージ軽減できます。
    このあたりはプレイスタイルの違いですね。

    スレ違いですが戦記盾も使いようだと思います。

    それ以外は同感です。
    (1)

  7. #27
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by HiroGrant View Post
    ナイトで真剣にやってますけど、戦記盾は真っ先に取りました。
    ブルワークを使った時の安定感アップと、そもそもブロックや受け流しの発動しない敵の時の装備の選択肢に入るとおもったからです。
    ダメージカットも38%で発動率自体も悪くないですね。
    TP切れそうな時はスワイプではなく自分でスキンを使う事でダメージ軽減できます。
    このあたりはプレイスタイルの違いですね。

    スレ違いですが戦記盾も使いようだと思います。

    それ以外は同感です。
    今回は盾の性能の話をしたいわけでなかったし、ああいう書き方をしたら反論が出るのは分かっていたので、この件に関しては割愛していたのですが、

    その考えも正しいと思います。ブルワークの性能を現段階で100%引き出せる盾なので強化していけば優秀な装備だと思いますが、
    3層でドロップするハイアラ盾は前回の失敗を踏まえてなのかIL115です。等価交換ではなく上位交換が行われる装備
    1週間分使って早期に取るのは得策ではないし、現在盾にも強化素材が必要です。

    ナイトのストーンスキン連打による耐久力は侵攻編でも輝くものがあり、自分もTP回復・耐久力的にも重宝しています。
    おっしゃっている通り、盾は性能によって使い方が変わるので複数持っておくのが一番ですね!
    (ただ取得優先度は低いんじゃないのかなぁ・・と思いますが、たしかにこれは個人の使い方によって変わりますね

    これ以降、盾の性能の論議をする場合は別スレを作ってもらえれば参加いたしますので、どうかここでは本件の話をしましょう!
    (2)
    Last edited by Sutea; 04-16-2014 at 06:47 PM.

  8. #28
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    IL100の戦記装備を110に強化する点だけ見るか、2.1装備から戦記武具強化に至るまでの過程を含めて見るかで考えが変わります。スレ主さんは前者ですが、私は後者で考えています。
    戦記盾のくだりについては、他ジョブは戦記武器取得の際に「未鑑定トームストーンと戦記手形10枚が両方揃っていないと」取得できないのに対し、ナイトのみ戦記盾は「戦記手形3枚のみで」取得できます。剣は差分の手形とトームストーンが必要なのでトータル数は同じですが、一部分のみ他より早く強化できるのは長所だと思っています。
    また、書き込みの中でIL115の盾が3層のドロップで入手できるとのことですが、これについてもナイトのみ「4層がクリアできなくても(部分的ですが)IL115装備が入手できる」唯一のジョブであるといえます。
    強化の必要素材数だけみれば仰る通り不利ですが、最終強化に至るまでの過程でみれば不利どころかむしろ有利だと思うので折り合いはとれているのではないか、と思います。
    考え方の違いなので勿論反対意見も出るでしょうが…先の投稿は言葉足らずでわかりにくく申し訳ありません。
    (7)
    Last edited by zak0083; 04-16-2014 at 06:49 PM.

  9. #29
    Player
    craudia's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    64
    Character
    Rea Craudia
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    ナイトはタンク職の中で人口の多い職 ナイト>戦士
    白はヒーラー職の中で人口の多い職  白>学者

    今回は「偶然この2ジョブだった」ではなくて、意図的にナイト、白をきつくして
    戦士や学者に人を流そうとしてるのでは…と思いました
    (3)

  10. #30
    Player
    Sutea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    313
    Character
    Comyu Sutea
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by zak0083 View Post
    IL100の戦記装備を110に強化する点だけ見るか、2.1装備から戦記武具強化に至るまでの過程を含めて見るかで考えが変わります。スレ主さんは前者ですが、私は後者で考えています。

    ※以下省略
    そもそもそういう話をしたいのではないのですが・・・、


    zak0083さんが言おうとしているを、

    【一時的な優位性】 と
    【最終的な不利性】 

    という表現をさせてもらいます。

    一つずつを考えていくと、
    【ゲロ武器・盾】に関しては、先に【盾】のみ手軽に入手できるため 【一時的な優位性】ですが、最終的に必要な【未鑑定トームストーン】と【戦記数】は同じなので、これは最終的には【平等】です。
    【ゲロアクセ・盾強化】に関しては、最終的なに必要な【アラグの時油】の個数が違うため、【不平等】で、【最終的な不利性】ということになります。
    【アラガン防具】に関しては、3層で【盾】のみIL115が手に入るため、【一時的な優位性】がありますが、
    本来は週1コンテンツであるためすべてクリアすることができる(難易度の問題で現在できていませんが)ため、4層で【武器】が出るので最終的には【平等】であると言えます。

    ここで言う、【一時的な優位性】というのは、たしかにその間は優位な立場に立てますが、最終的には【平等】です。
    【最終的な不利性】とは、最終的にも【平等】になることはなく、永遠に不利な状況が続くということです。

    どちらがいいか・・・と聞かれるとそこまで意見は割れないと思います。

    そもそもこの水掛け論は無益だと思いますのでやめましょう・・!
    (2)
    Last edited by Sutea; 04-16-2014 at 07:59 PM.

Page 3 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast