Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 15
  1. #1
    Player
    KaiKun's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    44
    Character
    Shiro Kuma
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    リテイナー街がせますぎる

    リテイナー街がこれから収容人数をもっと増やすとか聞こえてますが

    今のリテイナー街ですら既に許容人数をこえているような気がします
    リテイナーが重なりあってタゲするのも嫌になるくらいです
    用がおわったらさっさと出ていきたい
    閉塞感というか
    人形が乱立して立っている、それもギュウギュウに乱立しています

    できるなら、横幅を今の倍くらいにできないでしょうか?
    そうすれば今よりはゆったりお買い物みたいな・・・w
    (13)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    548
    リテイナー街なのですが、今の2ブロック的なものではなく、どうせならウルダハの街みたいな環状にして、
    通路ではなく壁際にリテイナーを配置できる形にしてほしいな。と、思いました。

    現状のウルダハも正しくは環状ではありませんが。
    本当なら、各国別の商店街風にしてもらえるとうれしかったのですが、今のリテイナー街は、閉鎖感とピラミッド、墓の中という気分がして、なんだかイヤです。
    (15)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by minana View Post
    リテイナー街なのですが、今の2ブロック的なものではなく、どうせならウルダハの街みたいな環状にして、
    通路ではなく壁際にリテイナーを配置できる形にしてほしいな。と、思いました。
    環状ってのは良いね。
    リテイナー街の中でも何番地みたいな感じで選ぶと瞬間移動もできて、出口も各番地ごとにあればサーチもできて尚良い。ってか、サーチはNPC置けよ!
    リテイナー街もお店なんだから、もっと華やかな街並みでも良いなあ。
    うん、いいよ、この提案すごくいい。
    でも壁際だけじゃなく、今みたいに通路にも立たせないと配置場所が足りなくなりそう。
    (2)

  4. #4
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    最終的にはいくらスペース増えてもリテイナ溢れるから、
    敢えて競売システムの早期導入を改めて希望する・・・

    蝋人形の館はもういいんだよ・・・
    (10)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  5. #5
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    スペース広くしても、サーバの処理が追いつかなくて、また頻繁に落ちるようになる可能性があると思います。

    基本的に鞄機能だけなら、リテイナーを呼びださなくても、システムメニューからアイテムの出し入れをすることもできるはずですよね。FF11のモグサッチェルとかのように。この機能実装するだけでも、リテイナー街に並ぶマネキンをだいぶ減らすことができると思います。
    (0)

  6. #6
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    たしかに兵馬俑とか埋められた殉教者って趣がありますね
    (2)

  7. #7
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    面積も狭いですが、何であんな薄暗い館の中なんでしょうね
    見た目だけでもオープンスペースにすれば、もう少し解放感もあるのに
    (4)

  8. #8
    Player
    Nora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bodhumの過疎グリダニア
    Posts
    883
    Character
    Nora Hoshi
    World
    Bahamut
    Main Class
    Warrior Lv 90
     負荷も利便性も考えていないことをちょっくらかきます。

     (´・ω・`)いっそウルダハ、リムサ並みの大きさの国(モデル)をつくって、それをリテイナー街にしてしまってはどうだろう?
     その国の1区域1区域をファイター、フードなどにエリアわけして、「フード街」をえらべばそのエリアへ飛べる。フードエリアから歩いていけばファイターエリアにそのままいける、みたいな。外に出るのはデジョン感覚・・とか。


     (´ω`)(たんに新しい国とか、繁栄してにぎやかな場所がほしいだけだったりもする)
    (2)

  9. #9
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    251
    Quote Originally Posted by Nora View Post
     その国の1区域1区域をファイター、フードなどにエリアわけして、「フード街」をえらべばそのエリアへ飛べる。フードエリアから歩いていけばファイターエリアにそのままいける、みたいな。外に出るのはデジョン感覚・・とか。
    ショッピングモール計画、良いですね。ちょっと膨らませてみました。
    • テレポ・飛空挺でアクセス。
    • 通路を挟んだ同心円状の構成、中央には公式/ユーザイベントで使えるステージ。
    • 時折フ・ラミン嬢によるステージとか有ると良いかも。
    • ステージを取り囲むように休息スペースなど。LSの会議、待ち合わせ、リテイナー呼び出しベルなど。
    • その外側は各ギルドの出張所。人を呼ぶためにココだけの限定アイテムとか、中級設備まで使えるといいかも。
    • 最外部が各リテイナーエリア。各エリア中央からギルド方面へ、両端からは隣接エリアへ。
    • 隣接エリアとの境界部分には案内カウンターが有って、そこでアイテムサーチが可能。
    妄想してるのは楽しいw
    (2)

  10. #10
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    他のスレでも同じような意見があった気がしますけど。

    エリアチェンジなしで、非インスタンスな街の一部としてリテイナー街を作ってほしかったなあ。
    十二跡調査会やカンパニー事務局も、インスタンスじゃなくて街の一部として存在してほしかった。

    あのインスタンス出入り口として一箇所にまとめられちゃってるのが雰囲気ぶち壊しです。
    (6)
    Last edited by Chilulu; 07-20-2011 at 04:56 AM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast