Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast
Results 41 to 50 of 51
  1. #41
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by kogemanjyu View Post
    わたしの推論に過ぎませんが、スレ主は『剣』で戦いたいから、剣術士を選んだのに、バトル改修で『ロール(役割)』が重視されることで、現状ファイターとして唯一『盾』が持てる、ジョブが『ナイト』であることから、より、『盾』関連のアクションが重視されることを拒否しているのでないでしょうか?実際、盾役がやりたいからじゃなくて、剣が好きだから、剣術士。という人は多いです。

    だから、『盾術士』をつくって、これを盾役にして欲しいってことではないでしょうか?
    その辺りは1クラスに2ジョブ目が追加されることに期待ですかね。
    「まずは1クラス1ジョブ」とか、2ジョブ目があるような表現使ってましたし。

    私は剣やってませんが、現状でも剣術士が火力で劣っているわけではないとか。
    ブレードランタンみたいな攻撃アップの盾もありますし、タンカーだけを前提に作られたわけではなさそうで。
    (1)

  2. #42
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by kogemanjyu View Post
    わたしの推論に過ぎませんが、スレ主は『剣』で戦いたいから、剣術士を選んだのに、バトル改修で『ロール(役割)』が重視されることで、現状ファイターとして唯一『盾』が持てる、ジョブが『ナイト』であることから、より、『盾』関連のアクションが重視されることを拒否しているのでないでしょうか?実際、盾役がやりたいからじゃなくて、剣が好きだから、剣術士。という人は多いです。

    だから、『盾術士』をつくって、これを盾役にして欲しいってことではないでしょうか?
    そういうことだったのですか、読解力高すぎるw
    私が低すぎるのか・・・
    (0)

  3. #43
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    74
    タンク・アタッカー・ヒーラーみたいなロールが
    あまり固定されるような仕組みは賛成では無いのでその辺を揶揄したつもりだったのですがw
    現状でも強敵にはそれなり作戦考えるのでゲーム側でおかしな枠にはめようとするのはお断りと

    でも、どうやら盾の中途半端な立ち位置にいろいろ意見ありそうw
    (1)

  4. #44
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    263
    剣で戦いたいのに盾としての役割を押し付けられて(られそうで)不満・不安というのは分かりますねー
    盾スキルにもっとバリエーションがあれば、自分の身を守るスキル構成=アタッカー
    味方を守るスキル構成=ディフェンダーでキャラビルドに差が出るのでしょうけれど…

    盾術師として独立できるのならば是非とも独立して欲しいですね
    ついでに片手剣だけでなく片手斧や片手槍を装備できるクラスになってくれると嬉しい
    (1)

  5. #45
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    3
    剣術師なんだから両手剣なんか持てたらいいのになぁ・・・。
    もしくは、盾外したら両手持ちになるとか・・・。
    (4)

  6. #46
    Player
    doyakichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダ
    Posts
    663
    Character
    Doyakichi Steelharts
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    みんな!シールドバッシュは好きかい?
    シールドバッシュはいいぞ?
    魔法使いも剣術も盾さえあればああ楽しい♪
    盾で殴られるなんて屈辱的だと思わないか?
    だからいい♪地味なのもいい♪トドメにも使おう♪
    リキャも11より遥かに短いじゃないか!
    みんなもどうだい?
    アクションにシールドバッシュ入れてみないかい?
    (2)
    スタッフの皆さんに感謝!^^
    (・ω・)ノ

  7. #47
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    548
    しかもシールドバッシュはTP500とお手軽コスト!
    なんと相手を沈黙するステータス異常もついてるぞ!

    …モンスターはほとんどWSだから効果無いってのがちょっと痛いですけどね。
    (2)

  8. #48
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    313
    Quote Originally Posted by kogemanjyu View Post
    わたしの推論に過ぎませんが、スレ主は『剣』で戦いたいから、剣術士を選んだのに、バトル改修で『ロール(役割)』が重視されることで、現状ファイターとして唯一『盾』が持てる、ジョブが『ナイト』であることから、より、『盾』関連のアクションが重視されることを拒否しているのでないでしょうか?実際、盾役がやりたいからじゃなくて、剣が好きだから、剣術士。という人は多いです。

    だから、『盾術士』をつくって、これを盾役にして欲しいってことではないでしょうか?
    なるほど・・
    どちらかというと、二刀流や両手剣なんかにしてアタッカーに特化していくような事がしたい感じですかね?
    (1)

  9. #49
    Player
    kloserinz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    145
    Character
    Klose Rinz
    World
    Gungnir
    Main Class
    Marauder Lv 27
    Quote Originally Posted by FeistyCadavers View Post
    なるほど・・
    どちらかというと、二刀流や両手剣なんかにしてアタッカーに特化していくような事がしたい感じですかね?
    たしかに私の友人も、剣で戦いたいから選んだと言ってました。数日後に斧に変わってましたが。
    理由を聞くと、『剣術って言うけど「剣術」じゃないんだよね。どちらかというと盾?』と。
    『盾は持てなくていいから、両手剣か二刀流で戦いたいな。他のクラスとの兼ね合いもあるから難しいだろうけど。』
    こんな感じのことを言ってたと記憶しています。
    (1)

  10. #50
    Player
    JAGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    580
    Character
    Laura Jager
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 50
    本来は楯を装備できる事=盾役である必要は無いし、寧ろ複数のクラスが状況次第でそれぞれ盾役を担える形が望ましいとは思います。(個人的にXIVの場合各クラスを過度にロールで縛る必要は無いと考えているので。)
    が、逆にソコを楯を装備する事に因り防御に精通した”盾術士”に成ると設定するのは面白そうですね。

    ~以下妄想です。~

    メインウェポンに盾を装備出来る様にしてサブウェポン次第で魔法盾・物理盾に変化とかダブルシールド(二盾流)とか両手専用の巨大楯なんかも。
    同時に剣術・幻術・呪術等でサブアームに楯を装備しない事に因る何らかの性能アップを設定する事も良いでしょう。(剣術だったら攻撃力アップ又は命中率アップ等)
    立ち回りは基本、敵と敵視の高まった仲間の間に割って入って敵の攻撃を庇うのが”らしい”ですかね。
    ヤシマ作戦でのエヴァ零号機見たいな感じで。

    防御の技も受け流す物(盾術士の真横に居るとダメージ受けるとか)から敵に跳ね返す物、巨大楯を地面に打ち立てて強力な一撃に備える物等”守る”為の色々なバリエーションがあると楽しそうです。
    (3)

Page 5 of 6 FirstFirst ... 3 4 5 6 LastLast