Results 1 to 2 of 2
  1. #1
    Player
    MirageCrusher's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    15
    Character
    Syura Valheim
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 70

    Radeonユーザー一般?Radeon 290X での(1920x1200) x3画面でのプレーの描写不具合。

    Radeon 290X での(1920x1200) x3画面でのプレーの描写不具合。

    改めて他の方のスレッドなども読むとRadeonユーザー全般が問題を抱えていると思います。

    Nvidia 680GTXに1920x1200解像度のモニターを3つ接続した、
    5760x1200でのウィンドウモードでプレイしてました。
    DVIx2、DPx1にそれぞれ接続。

    今回、グラフィックカードをRadeonの290Xに
    アップグレードしたところ、今まで無かった不具合が出てきました。

    スムーズにプレーできるかと思えば、
    たびたび、カクつくというか描写が引っかかる感じに描写が遅れている感じで、
    フレームレートが20以上60未満の状態で起きている感じです。

    重い場所で起こるというよりかは、チョコボなどの移動中に描写に見られ、
    高地ラノシアなどでチョコボでグルグル移動してテストしました。
    人が多い場所でも、一応確認されました。

    Nvidia 680GTXでは同じ環境で、同じゲーム内での場所で起こらなかったので(フレームレートは290xより元々低いですが)、
    ドライバーが問題なのかどうかを確かめるために、
    他のゲームでも試してみましたが、他のゲームでは同じ解像度でも問題はありませんでした。

    Unigine Valley Benchmarkの様に高負荷をかけて、自由に動きまわってみても
    同じような問題は再現されませんでした。フレームレートが落ち込むような場面でも
    FF14の様に引っかかるような描写はありませんでした。


    結論的に、FF14自体問題を起こしているように見えます。
    680GTXより290xのほうが基本フレームレートが高くでるので、動きなど綺麗に見えますが、
    たびたび、このような引っかかるような描写が出ている感じです。


    試したこと
    1. FF14内で、
    (5760x1200のEyefinityを作成して)
    フルスクリーン、仮想フルスクリーンも試しましたが違いはありませんでした。

    2. FF14内で、
    設定を
    無制限
    60フレーム制限
    から
    30フレーム制限にするとマシになるようです。
    すなわち、フレームレートの落ち込みをふせぐようなことが有効のようです。

    3. Radeon290Xのドライバーを
    毎回、Driver Fusionを使用してドライバーを完全消去してからの、
    βトライバーを含め、他のドライバーのインストール
    効果なし。

    4. 他のドライバーなどが干渉してることを考慮して、
    他のSSDにクリーンインストールした真っさらのWindow8を用意し、
    他プログラム、何も入れない状態でFF14を試してみましたがが、結果は同じでした。
    音源もオンボードので、もう一度Windows8をクリーンインストールし、
    試しましたが、同じでした。


    結論的に、RadeonとFF14の相性の問題の模様です。

    3モニターつなげた状態でも、一つのモニター、1920x1200にすると問題はでませんでした。
    これ以上の超高解像度で起こる模様です。フレームレートを35以上から30以下になると
    症状が出る感じだと思います。
    状況としてはフレームレートが落ちる場面で、まだ余力があるのにも関わらず、変に描写が遅れるような
    カクつきが起きているようです。

    290Xの方が基本的に680GTXより高性能のハズにも関わらず、、
    同じ設定で680GTXではフレームレートはともかくスムーズに表示されていたのに対し、
    アップグレードしたRadeon 290XではFF14の方がちゃんと対応していないようでがっかりです。

    他に試すような事があれば、宜しくお願いします。



    -=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 7 Ultimate 64 ビット (6.1, ビルド 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130828-1532)
    SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-3770K CPU @ 3.50GHz (8 CPUs), ~3.5GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 07/01/13 14:58:02 Ver: 04.06.05
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 24461.422MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 48921.023MB
    SYSTEM_STORAGE A:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 100.000GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 11.085GB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 238.375GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 69.619GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 1863.015GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 324.799GB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 2794.394GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 968.001GB
    SYSTEM_STORAGE F:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 1863.015GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 18.225GB
    SYSTEM_STORAGE G:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 831.511GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 109.717GB
    SYSTEM_STORAGE H:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 2794.394GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 213.429GB
    SYSTEM_STORAGE I:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 2794.394GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 1.805GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 11
    SYSTEM_GRAPHICS AMD Radeon R9 200 Series
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP AMD Radeon Graphics Processor (0x67B0)
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Advanced Micro Devices, Inc.
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 3072.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 1023.938 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal DAC(400MHz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1200 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx32,aticfx32,aticfx32,atiumd64.dll,atidxx64.dll,atidxx64.dll,atiumdag,atidxx32,atidxx32,atiumdva,atiumd6a.cap,atitmm64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 8.17.0010.1267
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2014/03/13 1:10:42
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS AMD Radeon R9 200 Series
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP AMD Radeon Graphics Processor (0x67B0)
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Advanced Micro Devices, Inc.
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 3072.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 1023.938 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal DAC(400MHz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1200 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx32,aticfx32,aticfx32,atiumd64.dll,atidxx64.dll,atidxx64.dll,atiumdag,atidxx32,atidxx32,atiumdva,atiumd6a.cap,atitmm64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 8.17.0010.1267
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2014/03/13 1:10:42
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS AMD Radeon R9 200 Series
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY3
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP AMD Radeon Graphics Processor (0x67B0)
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER Advanced Micro Devices, Inc.
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 3072.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 1023.938 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Internal DAC(400MHz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1200 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx64.dll,aticfx32,aticfx32,aticfx32,atiumd64.dll,atidxx64.dll,atidxx64.dll,atiumdag,atidxx32,atidxx32,atiumdva,atiumd6a.cap,atitmm64.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 8.17.0010.1267
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 2014/03/13 1:10:42
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND スピーカー (SE-300PCIE)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {F167A7EC-4F3B-446F-A9A5-E7B137EC153F}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME ctaud2k.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.1327
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2011/03/25 2:07:54
    SYSTEM_SOUND SPDIF出力 (SE-300PCIE)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {54DC8D93-C7C2-4D3D-BDE5-BD6FBB81601F}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME ctaud2k.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0001.1327
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2011/03/25 2:07:54
    SYSTEM_SOUND 1 - DELL U2410 (AMD High Definition Audio Device)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {842751E6-229D-4882-B9A2-C19B8BCB6C77}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME AtihdW76.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 7.12.0000.7718
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/12/20 1:45:50
    SYSTEM_SOUND USB Headset Speaker (5- C-Media USB Headphone Set )
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {D1B52145-B2D5-40AC-974A-F1D434821B31}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME USBAUDIO.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.01.7601.18208
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 2013/07/12 19:40:58
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 128 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {5F6B4BC0-1B7F-11E2-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Virtual Hid Device
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 6 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 24 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {3753FB80-FFC0-11E1-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME NaturalR Ergonomic Keyboard 4000
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1280 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {3753FB80-FFC0-11E1-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Logitech Number Pad
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 2 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {47201020-CA0F-11E2-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 767 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {47205E40-CA0F-11E2-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {47205E40-CA0F-11E2-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {47208550-CA0F-11E2-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME USB Receiver
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {3753FB80-FFC0-11E1-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME n52te
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 573 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {3753FB80-FFC0-11E1-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME n52te
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {3753FB80-FFC0-11E1-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Jabra BT8010
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {B8F312F0-221D-11E2-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME C-Media USB Headphone Set
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 1 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 5 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {37566C80-FFC0-11E1-8006444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME SteelSeries World of Warcraft: Cataclysm MMO Gaming Mouse
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {37566C80-FFC0-11E1-8007444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME World of Warcraft: Cataclysm MMO Gaming Mouse
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 4096 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    (4)
    Last edited by MirageCrusher; 04-11-2014 at 11:44 PM.

  2. #2
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    ラデオンだとなんかトラブル解消しませんね。

    自分の場合土台のみが変更しましたが、相性問題といったらわるすぎじゃないかと言うくらい改善しません。

    かといってグラボがなんか故障かと言うと、
    14実ゲーム以外はなんとも無いという。

    一応サポートメールに問い合わせてなかなか来ないので、さらに返信かけたら現在調査中と回答が着ました。

    待つしかないのが現状です。
    (3)