いくら探しても答えが見つからなかったのでここで質問させていただきます。

現在PS3プレイヤーです。
PS4でもFF14をプレイしようと考えてますが、3から4への無償アップグレードではなく、
現在使用中のアカウントで両機種で遊びたいと考えてます。
その為に、PS4版の製品ディスクも予約済みです。

そこで質問したいのは、このままPS4でアーリーアクセス手続きをしても勝手に無償アップグレード扱いに
なってしまわないかということです(=PS3版では遊べなくなる)。
どこを調べても、両機種でプレイしたい場合は4の製品版を購入するとしか書かれてません。

しかし、3→4へのアップグレードのタイミングはアーリーアクセスであるように書かれてます。
無償アップグレードはせずに、アーリーアクセスに参加し、後に製品版コードを登録する…という
ことなのでしょうか。
それとも、無償アップグレードをした後に製品コードを入力するのでしょうか。
その辺が不明瞭で、アーリーアクセスに参加するのに不安があります。

アーリーアクセスのコードが届いたのですが(スクエニeストア)、PSストアにコードを入力しても
受け付けてもらえません。あちこち調べたのですが、コード配布時に受付日を知らせるとありますが
特に何もありませんでした。
これも何か関係あるんでしょうか。

どこを調べても記載されてるところにはたどり着けませんでした。
PS3とPS4、1つのアカウントを両機種でプレイしたい場合についての手続きについて
教えていただけると助かります。