その方法を試して様子みることにしますこんにちは。
ご報告にございました利用環境は、弊社で動作確認をしているグラフィックボードなどとは異なるようですので、原則動作の保証をすることができません。
上記を踏まえた上でのご説明となりますが、WindowsUpdate前は動いて、Update後に動かなくなってしまう場合、グラフィックボードのドライバーが更新のタイミングで上書きされている場合があります。
これに該当される場合には、アップデート後にグラフィックボードのドライバーを動作していたものに再インストールすることができれば解決する可能性がございます。
確約まではできないですが、必要に応じてお試しいただけますと幸いです。
改善方法ありがとうございます!
Player
先日Surface Pro 2を購入したものです。
私も昨日1日中この不具合に悩まされて原因を発見しました。
WindowsUpdate内の「システム ファームウェアの更新 - 2014/3/11」を適用すると再現100%でスレ主と同様のエラー落ちします。
※一応現状の回避方法としてはWindowsUpdateで
「更新プログラムのインストール方法を選択する」>「更新プログラムをダウンロードし、インストールを行うかは自分で選ぶ」辺りの設定にして「適用」
前の画面に戻って「詳細の表示」をして「システム ファームウェアの更新 - 2014/3/11」のチェックを外してその他の更新をお好みでインストールで大丈夫です。
適用してしまった場合は「保守と管理」の「回復」のリフレッシュをすることで起動できる状態になるはずですので※印からの手順を試して下さい。(要、FF14などの再インストール)
インテルで落とせるドライバはSurface Pro 2では使えないみたいなので、
スクエニのほうで直せるなら直してもらいたいですね。
Surface Pro 2本体の改善などがそこそこ入ったファームウェアなので・・・
同じく、4月に入りSurface Pro2を購入し同様の現象に悩まされておりました。
起動条件については、Riblicoさんが書かれているように
「システム ファームウェアの更新 - 2014/3/11」(詳細内容は下記)
http://www.microsoft.com/surface/ja-...update-history
の適用を回避することで可能となることが確認できました。
更新内容のリストを見る限り、このファームウェアの内容については、おそらく画面上でのタッチ操作
(タブレットPCとしてのズーム、スワイプ等のUI操作とPCアプリの連動)に関連する内容と推察します。
そのため、ゲーム実行時にDirectXによる制御が加わるゲーム画面では、
どちらかのデバイス・ドライバーがハングアップするためクライアントが落ちるのではないでしょうか。
問題の原因としてはMS側に、というよりSurfaceの機構・機能にあると思われ、
それらを活かした上でのドライバーやファームの早期対応は厳しいように思います。
とりあえず、回避手段としてはRiblicoさんの方法が現実的な対応となりそうです。
一点、自分で回復作業を試した上での補足となります。
すでにファームウェアの更新がなされた状態での、回避手段に関して、
Rblicoさんが示してくださっている手順が正しいやり方であることに間違いないのですが、
私が確認している複数のSurface Pro2端末では、納品時の状態で
「回復パーティション」(※)がSSD内に作成されておらず、そのため
「設定」>「PC設定の変更」>「保守と管理」>「回復」>「PCをリフレッシュする」
この一連の作業で購入時状態(ファームウェア適用前の状態)に戻すことができませんでした。
※「回復パーティション」はPCのリカバリーディスクに相当する初期状態のディスクイメージを
予めハードディスク内にドライブとして収納している部分です。
通常7~8Gb程度の容量となります。
回復パーティションがSSD内に含まれていない場合、デスクトップ画面から
「コントロール パネル」>「システム」>「システムの保護」を選択し
「システムのプロパティ」ウィンドウを開きます。
表示されているタブから「システムの保護」を選択し「システムの復元」を
実行することで、ファームウェア(3/11版)の適用前の状態に戻すことができました。
※ ただしこの方法はファームウエアの適用前の状態が復元ポイントとして
記録されていることが条件となります。復元ポイントを削除している場合は
また別な手段が必要になるとおもわれます。
PS4が発売され、Vitaによるリモートプレイが可能となったため、
Surfaceや小型ノートの環境で無理にプレイする必要もなくなりつつありますが、
とはいっても、こうしたトラブルシュートはわずかながらでも需要はあるのかなと思います。
Surface pro2のCPU構成の変更で、動作確認対象外となってしまったことはとても残念であり、
願わくば、ファームウェア適用後の状態でも普通に起動可能となるよう、
スクウェア・エニックスさんの方でも検証していただけると嬉しいのですが。
是非ともお願いします。
おはようございます。
こちらの件につきましては、一応の解決がみられているようですので、
解決済みへと移動をさせていただきます。
なお、弊社にて動作保証をしていない環境や機器に関しての、ご意見やご要望につきましては、
適切な場所へスレッドを立ててディスカッションをお願いします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.