Page 7 of 16 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 157

Hybrid View

  1. #1
    Player
    magnesium's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    205
    Character
    Magnesium Oxide
    World
    Ifrit
    Main Class
    Black Mage Lv 81
    私は、超える力が実装されてから極タイタンをクリアしたんですが、超える力なしの時にクリアした真タイタンのような達成感が得られませんでした。


    CF申請時に超える力有りか無しか選べるようにしてほしいですね。
    もちろん有りの方と無しの方ではマッチングしないように。
    有りでクリアした場合、クエストクリアにはならず、宝箱もなし。
    まだ練習PTかな~って人が、全体の流れを掴むために利用できるような感じですね。
    (11)

  2. #2
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by magnesium View Post
    私は、超える力が実装されてから極タイタンをクリアしたんですが、超える力なしの時にクリアした真タイタンのような達成感が得られませんでした。


    CF申請時に超える力有りか無しか選べるようにしてほしいですね。
    もちろん有りの方と無しの方ではマッチングしないように。
    有りでクリアした場合、クエストクリアにはならず、宝箱もなし。
    まだ練習PTかな~って人が、全体の流れを掴むために利用できるような感じですね。
    使ってもクリアにはならないというのはいい案だと思いますね。
    その前提でさえあれば、いっそ無敵かリレイズもつけて、超える力、ではなくて、越えれるようになるまでひたすら練習できる力、にしてしまってもいいと思います。

    クリアして次へいきたいだけの方の需要は満たさないですが。
    (8)

  3. #3
    Player
    zak0083's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    484
    Character
    Zak Vanbrace
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    正直超える力は無いほうがよかったんじゃないか、とだんだん思うようになってきました。
    これのせいで私でもクリアできる!と思ってしまったライト層の方々が身の丈に合わないコンテンツを相手に苦労する羽目になっているような気がします。
    いっそのこと極蛮神は腕に自信のあるプレイヤーのみをターゲットにしてライト層と完全に切り分けたほうがいいのではないかと思います。バージョンアップ毎に討伐報酬を追加していってコンテンツ参加者数を維持するようにしたほうがいいのかもしれません。
    (7)

  4. #4
    Player
    TILIA's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    8
    Character
    Fou Lee
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    書いたそばから下手なやつは邪魔だからくるなとレスがついててちょっとがっかりです。

    現状の仕様では無理だから~とあきらめていた人が、
    「緩和されたからまたがんばってみようかな?」と思ったけど超える力がついても変わらない。
    何度も繰り返し主張されている「ギミック覚えてないのにクリアしようなんて思うな」と言われてしまうのなら
    超える力なんて無かったほうがよかったですよね?

    超える力はどんな意図で実装されたのでしょう?
    自分を戦力外として、自分以外の人に自分の分の戦力を付与するためですか?

    超える力で火力が上がっていくと敵の行動パターンが相当ズレて求められる回避の精度が上がっていきます。
    単純に一番効果がありそうな旧バハムートの4層はとても楽になっていました。所詮出てきた敵をがんがん倒すだけなので・・・
    (5)

  5. #5
    Player
    Hi-moon's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    379
    Character
    Hiro Moonfragrance
    World
    Unicorn
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by TILIA View Post
    書いたそばから下手なやつは邪魔だからくるなとレスがついててちょっとがっかりです。

    現状の仕様では無理だから~とあきらめていた人が、
    「緩和されたからまたがんばってみようかな?」と思ったけど超える力がついても変わらない。
    何度も繰り返し主張されている「ギミック覚えてないのにクリアしようなんて思うな」と言われてしまうのなら
    超える力なんて無かったほうがよかったですよね?

    超える力はどんな意図で実装されたのでしょう?
    自分を戦力外として、自分以外の人に自分の分の戦力を付与するためですか?

    超える力で火力が上がっていくと敵の行動パターンが相当ズレて求められる回避の精度が上がっていきます。
    単純に一番効果がありそうな旧バハムートの4層はとても楽になっていました。所詮出てきた敵をがんがん倒すだけなので・・・
    単純になぜ、ギミックを覚えるという選択肢を避けるのかが知りたいです。
    なぜ自分が戦力外になることを前提に話をするのですか?再三に渡って言って来ましたが、ご自分が慣れる為の、上手くなる為の超える力だと思いますよ。
    パターンがズレるなら手加減をしたりいくらでもやりようはあります。
    邂逅4層は倒すだけで楽だった、ギミックあるとこも倒すだけにするべきと仰りたいのですか?4層だってギミックはあるんですよ・・・。


    クリアフラグ無し、報酬なし、退場無しの練習モードとしての超える力っていうのはとてもいい案だと思います。
    何をどういっても現状不満なら、ぜひこの案を実現させてほしいと思います。もちろん本番は超える力撤廃で。
    (14)

  6. #6
    Player
    Sissy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    191
    Character
    Chelna Bell
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    あくまでもクリアしやすくするための超える力であって、誰でもかれでもクリアできるようなものではないっていうふうに認識しています。
    緩和されたとはいえもともとハイエンドコンテンツですから。

    色々ご意見を拝見していると、超える力でDPSがですぎて大変なことに……というのがありますが、もともとありましたよね。
    超える力ないときでもDPSの高いPTでは極タイタンのジャンプと同時にいろいろきて回避が大変で一度は死んだことがあります。ちょっと混乱するんですよね。
    バハ邂逅編の5層でもありましたし、他にもDPS出しすぎでつらくなるコンテンツというのはあります。侵攻編1層もそうかな。
    厳しい状況では「攻撃中止!!」というチャットがでていることもあります。超える力にかぎったことではないですのでちょっと不思議に思いました。ちょっと攻撃を控えめにすればいいのではないかと。

    ランスラで落ちない重みで死なない、練習するだけのモード導入というのはあったら助かると思いました。
    (2)

  7. #7
    Player
    Frozen_Udonge's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Chocochip Cookie
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 66
    あんまり言葉遊びするつもりはないのですが、「超える力」っていう括りと単純な「緩和」をごっちゃにしない方がいいと思います。

    超える力はあくまでステータスの上昇という、土台の底上げで特効薬では無いにしろほぼすべてのコンテンツで効果があるように設定されたものでしょう。

    やり玉に挙がっているタイタンに対しては、その効果が他のコンテンツに比べて薄いですが、効果がないわけではありません。実際私はCFで昨日極タイタンクリアしたばかりですが、大助かりでした。
    確かにタイミングズレとかありますけど、かといって「じゃあ超える力を切ろう」と言ったCFには出くわしていないので、やっぱり無いよりは有った方がいいと考える人が多いのではないでしょうか。

    私はまだ超える力状態ではバハ4層行っていませんが確かに特に効果ありそうですね。
    そういった意味では、十分に 存在意義はあるといえませんか?


    どーしても今後極タイタンのバランス調整に難があると判断された時は、個別の調整が来ると思いますよ。
    (バハ2層の電流緩和とかそういうの)
    (6)

  8. #8
    Player
    pottyasu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    137
    Character
    Narumi Kurogane
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Conjurer Lv 1
    コンテンツを攻略する上で

    A:ギミックを乗り越える(極タコの場合はジャガイモとか、ランスラ、重み)
    B:必要なダメージ、回復量を確保する

    の2点が攻略する上で必要だと思いますが、超える力はBの項目を補助するためのモノですよね。
    今まではA、B両方ないとダメでしたけど、超える力がつけば、Bの部分で楽ができるわけです。

    それに、Aを超える力で緩和すると、各コンテンツの特徴がなくなってしまって
    フィールド上のモンスターを倒すのと変わらないわけで・・・
    (落下死もしない、重みもない、ちゃぶ台も痛くないタイタンなんてただのジャガイモです)

    そういう意味では、「ここは譲れないギミックだから超えて欲しい」って部分は継承しつつ
    クリアの難易度自体は下がると思うので、超える力にも意義はあると思います。

    ちょっと話しはズレますが、超える力とかの緩和に加えて、未達成ボーナスを追加してくれないかなと思ったり。
    レベリング中のIDとかでは「未クリアのメンバーがいるからボーナスがつく」ってアナウンスが出たりしますが
    そういった要素を「超える力対応」になる時点で追加してくれたらクリア済みの人とかも、
    フラっと訪れると思うのでいいんじゃないかなぁと。
    (10)

  9. #9
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    現在の超える力によるHPや攻撃力UPが無意味と言っている人は

    強い装備を手に入れて強くなることを無意味!
    と言っているのとなんら変わらないという自覚はしてください。
    哲学装備から神話装備になっても無意味。
    戦記装備の存在も見た目以外は無意味という主張なのです。

    当然ですよね。強い装備を手に入れて攻撃力やHPが増えることは有用であるが
    超える力により攻撃力やHPが増えても無意味なんて言っていたら矛盾していますよね。
    強い装備が手に入ったので、クリアできなかったコンテンツに参加しよう!という行為なんてありえない!なので超える力でもモチベーションにならない!と言っているのです。言っていなくても言っているのです。

    よく例えで出てくるタイタンのランスラですが、即死するので強い装備品が手に入っても(超える力があっても)クリアは不可能/難易度緩和にはなっていないと意見があります。
    でも思い出してください、まだ神話やアラガン装備も出回っておらず、哲学装備で挑んだ真タイタン戦です。
    このフォーラムでも難しすぎると話題になりましたが、今現在はどうでしょうか?
    CFでも攻略が容易となり、8人とも生きていることもめずらしくありません。
    真タイタンのギミックは、当時からまったく変更ありません。ランスラも喰らえば即死します。
    ではなぜ今現在は真タイタン戦でつまづくひとが激減したのか?
    それはILが飛躍的に上昇し、戦闘時間の短縮、耐久力の増加、そこからくる精神的な余裕があるからです。
    攻撃力やHPが上昇することにより、ギミックの変更をしなくても難易度が低下をするという検証結果はすでに出ているのです。

    当然みんなのPSが上がったからクリアできるようになった!というのもあるでしょうが
    それだったら他のコンテンツもPSを上げてクリアすればいいじゃないですかwwwってことになります。


    どんなにステータスが上がり余裕ができても、即死攻撃を回避できない/回避しようとしない/覚えようとしない/覚えることができない人達をシステムで救済しようとしても、そこには限界があります。
    タイタンのランスラで落ちないようにしても、大激震で落ちてクリアできない人がいる!救済しよう!
    大激震も落ないようにしても、子タコのランドで落ちてクリアできない人がいる!救済しよう!
    重みを避けようとして、そのまま普通に落ちる人もいるので救済しなくちゃ!
    ちゃぶ台の回復が間に合わない!タンクが死んでクリアできない!
    ジオクラッシュでも落ちて即死クリアできない!全ボム>ジオクラッシュで即死クリアできない!核壊せなくて即死クリアできない!ジュエルの破壊間に合わなくて即死クリアできない!
    ええ。もう完全にキリがありません。ランスラだけ落ないようにしても無意味なんですよ。

    新生FF14のバトルとは、今のようなバトルを楽しむゲームだ!と思うべきであり、それを否定するということは新生FF14全てを全否定しているようなものです。
    (38)
    Last edited by kotemaru; 04-11-2014 at 06:01 AM.

  10. #10
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    現在の超える力によるHPや攻撃力UPが無意味と言っている人は

    強い装備を手に入れて強くなることを無意味!
    と言っているのとなんら変わらないという自覚はしてください。
    哲学装備から神話装備になっても無意味。
    戦記装備の存在も見た目以外は無意味という主張なのです。
    同意だがタイタンだけは特殊すぎるような気がする。
    ランスラはまさに即死攻撃なので除外するとして、実際装備がよくなればダメージ系の激震や重みボムで戦闘不能にならなくなるべきでそうなら無いところに問題があるかもしれん。
    優遇職不遇職を作らない方針が裏目に出たようなコンテンツなのかもしれない。真までしかしてないけど。
    (2)

Page 7 of 16 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast