Results 1 to 10 of 157

Hybrid View

  1. #1
    Player
    VeShi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    18
    Character
    Ves Freya
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    越える力やコンテンツの難易度の緩和以前に、極蛮神のシナリオが極アルテマウェポンの様に単に詩人が盛った話の再現といった簡単な物や、ぶっちゃけ単純に難易度のチェックボックスでエクストリームを選んでチャンレンジするだけの物だったら、ライト層から見れば単に高難易度、高報酬のダンジョンの一つ程度の認識となり(開発側もシナリオをわざわざ用意する手間も無く)、ライト層が無理にチャレンジして、その難易度に心折られてFF14自体を嫌いになる事もなかったと思うのですが何故、誰しもがクリア出来る訳ではないコンテンツにメインシナリオを補足する形のシナリオを用意してしまったのか・・・

    そりゃあ、メインシナリオが終わってシナリオの続きが無い状態で今、面白いと思っているFF14の世界をもっと楽しみたい!と思っているライトプレイヤー層の前にゲーム側から「こんなシナリオがあるんですよ!ほら!(ゲヘヘ…)」とメインシナリオに関係ありそうなクエストを提示されたら、本来であれば高難易度エンドコンテンツに興味が無い層も普通にやってきますよね?

    ゲームを作る以上、出来上がったコンテンツをプレイヤーに興味を持たせる事は必要ですが、そもそも引き伸ばしの為に用意された高難易度のエンドコンテンツに不必要に興味を持たさせ、本来であればこの様な高難易度コンテンツに興味は無かったであろうプレイヤーの心までもへし折ってしまうのは得策ではない気がします・・・もう少しシナリオやエオルゼアという世界を楽しみたい層と、強いアイテムを集めたいだけのコレクター層とのコンテンツは明確に分けるべきだと思います。
    (11)
    Last edited by VeShi; 04-15-2014 at 02:09 PM. Reason: 何度もチャレンジして結局、徹夜してまで初めての極タイタンをクリアして、あまりの難易度に苛立って勢いに任せて入力したら誤字だらけだったので修正しました。