PS4版βテスト2で、初めてVitaにてプレイした時は技術の素晴らしさを実感しました。
そして、PS4・Vitaそれぞれでコントローラー等、一部コンフィグの設定が別に出来るのも素晴らしいです(違っていたらすみません)。
これは、すごいと思います。

お布団にこもってエオルゼアに帰れるのも嬉しいです(^^)

だけど、PS4正式版ではどの様になるのか分かりませんが、

Vitaにセレクトボタンの機能が無かったのが残念でした。
UIの表示・非表示、HUDの選択が出来ません・・・。

何か方法が有るのでしょうか・・・。

Vitaの画面を一回タッチするとポインターが現れ、マウス同様の操作が出来、
ダブルタップでチャットログとマップの大きさ変更、各ウィンドウの移動が出来るのは分かりました。

わたしはPS3・PCでコントローラーを使う際には、
設定をL2+セレクトでUIの表示・非表示を行っているのですが、
Vitaでは、この操作が出来ませんでした。

SONYさんに対しては、SHARE機能のボタンをPS4自体の設定で、
従来のセレクトボタンの機能に変更出来る様お願いしたいです。
(こちらで書いてもどうしようも無い事ですが・・・。)

現状それが叶わないので、画面を常にタップした状態でセレクトボタン機能が使えたら・・・、
と感じたのですが、なんとかご検討して頂きたいです。