Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 34
  1. #1
    Player
    Tytyia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    88
    Character
    Selina Lazulite
    World
    Ridill
    Main Class
    Monk Lv 81

    タイタニックソーが釣れなさ過ぎる件

    クエを受けてから一週間近く、毎日釣ろうとしているんですが
    いまだに一匹も釣れません (´ω`;)

    9時~15時までの間で快晴か晴れの時に釣れるらしいという
    情報は得たんですが、それでもシルバーシャークばかり釣れます

    「獲得力」「識質力」が関係有るのなら、最低限どのくらい必要なのでしょうか
    ちなみに、現在 「獲得力289」 「識質力228」 ですが
    スタッフドアーティチョークを食べてドーピングしています
    (1)

  2. #2
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    料理込みで識質力270あります。頑張ればここらへんまで上げられるかと。
    ですが足を運んだときだけ雨が止まない不具合により勝負すら出来ない・・・
    (2)

  3. #3
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    パッチ2.2までは一番釣りにくい魚ではないかと有名でしたから、時間+運がいります。
    わたしもまだ釣ってませんし、某掲示板では4ヶ月狙ってるんだがまだ釣れてないという書き込みもありました。そういう魚だと思います。
    (11)

  4. #4
    Player
    Syringavulgaris's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    51
    Character
    Wisteria Floribunda
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 60
    ステータス的にはハルシオンロッド+漁師AFHQ(マテリア無し)で釣れます。
    あとは運です。
    禁断したり食事でドーピングしたりなんかでステータスの底上げをしてどれくらい釣れやすくなるかはわかりません。
    私は過去に1回だけその装備でタイタニックソーを釣り上げました。
    28Gで店売りしたことを激しく後悔しています。とっておいてあれば…!
    (5)

  5. #5
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    釣り針に引っかかる魚の種類と確率に「獲得力」「識質力」は関係なく、餌によって種類と確率が異なります。
    タイタニックソーの場合、餌となるワフーで泳がせ釣りをしていれば、一定の確率で必ず引っかかります。
    ようするに、タイタニックソーが釣れるかどうかは、完全に運次第ということです。
     ※餌が正しくても、天候や時間の条件を満たしておく必要はあります

    問題は、タイタニックソーが引っかかったときに、釣り上げることに成功するかどうかです。
    ハルシオンロッド+漁師AFHQ(マテリア無し)の場合、NQであれば釣り上げに成功しますが、運良く(悪く?)HQが引っかかった場合、釣り上げに失敗します。
    この失敗を回避するためには、「獲得力」を上げることにより釣り上げの成功率を高めるか、「識質力」を下げることによりHQが引っかかる確率を下げるしかありません。

    ようするに、獲得力が足りていれば料理でブーストする必要はなく、逆に下手にブーストしてしまう(識質力も上げてしまう)とHQ率を高めてしまい、釣り上げに失敗しやすくなってしまいます。
    (2)
    Last edited by Elas; 04-04-2014 at 01:56 AM.

  6. #6
    Player
    kukura's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    565
    Character
    Auru Woodend
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    釣り針に引っかかる魚の種類に「獲得力」「識質力」は関係なく、餌によって種類と確率が異なります。
    タイタニックソーの場合、餌となるブフーで泳がせ釣りをしていれば、一定の確率で必ず引っかかります。
    ワフーで泳がせ釣りする為にはワフーHQを釣る必要があり、ワフーHQを釣るにはメルトールゴビーHQを釣る必要があるので
    識質力は可能な限り高くするべきではないかと思います。

    P.S. 今日釣れました。識質力270でメルトールゴビーHQ率10~20%といった所かな?
    (0)

  7. #7
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by kukura View Post
    ワフーで泳がせ釣りする為にはワフーHQを釣る必要があり、ワフーHQを釣るにはメルトールゴビーHQを釣る必要があるので
    識質力は可能な限り高くするべきではないかと思います。

    P.S. 今日釣れました。識質力270でメルトールゴビーHQ率10~20%といった所かな?
    確かに、前提となる泳がせ釣りのために、「識質力」は高い方が挑むチャンスが増えますね。
    そうなると、HQが引っかかってしまい、釣り上げに失敗した場合、泣くしかないってことになるのかな・・。
    (0)

  8. #8
    Player
    Blue_windy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    219
    Character
    Kaze Windiana
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 35
    (考察)。獲得力がMAXであることが一番有効なことだと思います。
    これはヌシ釣りの条件に明確になりました。
    もし獲得力が足りなければ、つり上げは確率ゼロであることになる。

    泳がせ釣りのHQをつるための条件のために、「識質力」をあげることはあたりの確率を高くすることである。
    こちらは調整の余地があります。MAXであることが条件ではないと考えています。

    釣りは装備と運にこだわる いい感じのコンテンツです。
    ようぼうとしては、運だけでなく、手帳からの経験量も引用して「ビギナーズラック」を軽減するのがいいと思います。
    例)新人「今日初めてWIKIみてやってみたら 一発でつれちゃいました、
    あっでもまだこの釣り場の魚まだコンプリートすらしてないんだよテヘペロ(^^)ノ 魚(タイタニックソー)

    これはお金持ちの坊ちゃんが、いい道具さえもっていたら、「簡単につれること」に似ていて、腕がなくても経験もなくても釣れるってこと、
    0.1%なら1000人にひとりは、そんなビギナーズラックを手にしているってこと。
    (6)
    Last edited by Blue_windy; 04-07-2014 at 09:40 AM.

  9. #9
    Player
    Barchetta's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    198
    Character
    Miew Sazanami
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    私は、クエ目的で初めて釣りに行ってわずか5分で釣ってしまったラッキーな人ですが、
    その後欲を出してギル目的に釣りに行ったら1週間釣れてませんw

    そういう魚ですので・・・

    もっともタイタニックソーの一番きついところは「晴れ」待ちだと思うんですよね
    もうちょっとこの辺の条件緩和してくれんかな
    (1)

  10. #10
    Player
    lufas1976's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリタニア
    Posts
    41
    Character
    Lufas Grandrio
    World
    Valefor
    Main Class
    Archer Lv 70
    ちなみに今日マーケットで一番安い金額で、何と100万ギルで売られてましたwwww
    どんだけ釣れないんだよwwwwww
    (2)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast