マーカーは無理しなくていいですよ。慌ててヘイト飛ぶくらいならヘイトゲージに集中したほうがいい。(大抵のDPSは頭使って攻撃すべき敵に攻撃しますし、あれば便利程度で)
あとターゲットを素早く変えて全ての敵のヘイトゲージ見る習慣もつけるといいですよ。まあ今から低レベIDでタンクするのって装備的にも辛いかもしれませんが慣れたら楽なんでがんばってみてくださいな^ ^
マーカーは無理しなくていいですよ。慌ててヘイト飛ぶくらいならヘイトゲージに集中したほうがいい。(大抵のDPSは頭使って攻撃すべき敵に攻撃しますし、あれば便利程度で)
あとターゲットを素早く変えて全ての敵のヘイトゲージ見る習慣もつけるといいですよ。まあ今から低レベIDでタンクするのって装備的にも辛いかもしれませんが慣れたら楽なんでがんばってみてくださいな^ ^
基本的なところは皆さんがアドバイスしているので応用的な部分を…
・遠距離攻撃をしてくる敵を誘導する場合
敵は自分の攻撃の射程ギリギリまでしか接近してくれません
自分----A地点----敵 という位置関係で、A地点に遠距離攻撃持ちの敵を誘導したいとき
A地点で待っているとA地点まで来てくれません
敵の射程距離を予想してA地点より手前で待っていないとダメですね
で、A地点に敵が到達したらこちらが接近する
・複数の敵のヘイトをキープする
後半になってくると一匹ずつではなく範囲攻撃で一気に攻撃するDPSの方が居たりします
勝手に範囲攻撃するんじゃないという人もいるでしょうが、以外と簡単に複数の敵をキープ
できます
ナイトのようですから、フラッシュx2→ライオットコンボ こんな感じで平気です
ライオットではキープ出来ないのでとにかくフラッシュ多めです。MPがなくならないようにライ
オットで補給という感じですね
2匹の場合は、フラッシュで頑張らなくても平気です
1. ファスト → サベッジを敵Aに → レイジ・オブ・ハルオーネを敵Bに
2. ファスト → サベッジを敵Bに → レイジ・オブ・ハルオーネを敵Aに
こんな感じにサベッジとハルオをAとBに打ち分ければ、特に問題なくキープ出来ます
わざわざ、1.と2.でサベッジとハルオの対象を入れ替えていますが、そうしないで1.のままずっと
でも平気です。ぶっちゃけ、サベッジだけでも単体のヘイトが抜かれることはないんですよね ※
※ 忠義の盾 使用時に限る
・忠義の盾と忠義の剣
別に応用ではないですが、レベルが上がると習得します
どちからしか使えません。どちらを使うべきか?
忠義の剣:オートアタックがほぼダメージ2倍になります
忠義の盾:被ダメ20%カット, ヘイト2倍, 与ダメ20%ダウン
基本的に忠義の盾でOKです
敵が弱いので忠義の剣でダメージを増やし進行を早くするという考え方もありますが、とりあえず
盾のしておくほうが安全です。少なくとも他のメンバから文句を言われることはないでしょう
8人コンテンツや一部のIDでは忠義の剣がベストという場合がありますが、全体からすればレアケース
です。その場合は都度周りのメンバが指摘してくれるでしょう
>>
FF14やりはじめてまだ二日で、今回何度目かのダンジョンPTにはいったのですが、
ダンジョン終わり、最後に「セカンドなのか純粋にアホなのか・・・」と言われて、鯖が違うので何がいけなかったのか聞けなくここで質問してみることにしました。
これはひどいですね。暴言なのでログ控えて通報で良いと思います。
メイン盾ですが、タンクは色々大変ですが
楽しいので頑張ってください。
CFはその時しか会わないのを理由にもの凄い暴言言ってくる人も居ます。
なので鯖内のPT募集板やLS FCなどである程度募集して
残りCFで入れる感じがお勧めです!
またまたたくさんの返信ありがとうございます^^
今後の励みになります。
・タンクは極VITでいんですね。まだ一個も振っていなかったのでログインしたら振ってみたいと思います。
・他の盾さんの動きを見るのも確かにいいかも知れませんね。
サブ職はまったくあげていないので(お金が全然貯まらないので他職やってるとタンクの装備が充実しない気がしたもので)ダンジョンにいけるくらいまで何かの職のレベルを上げて盾さんの動きを見てみたいと思います。
・「ヘイトを管理して固定しPTを守る」のは確かに大事ですね。それができていないとヒーラーさんに迷惑かけてしまいますし・・・
・マーケット等は一応見てはいますが、相場がわからないのでHQ品はあまり手が出せない感じです・・・
・近距離を引いて遠距離まで移動するのはあまりやってませんでした・・・あまり動き回らないほうがいいのかなぁと思って。今度からは引いてみます
・マーカーを打つのに時間がかかりすぎてるのはあるので、マクロ作るまでは手動でマーカー打たずにヘイト管理に集中したほうがいいですかね。
・忠義の盾と忠義の剣というのもあるんですね。
覚えたら注意したいと思います。
そろそろ、クランっぽいのに入ったほうがいいのかな・・・会話がほとんどないので注意するところがまったくわからないままどんどんレベルだけが上がって言ってる気がする・・・
PTで組んだある人が、「今はサブで装備が充実してる人がほとんど。ごり押しでどうにでもなるからタゲ移ってもほっといていいよ。」というのも聞いて初心者宣言したからタゲが変わっても気にしないでいいからということなのか・・・うーん・w・`
そうですね。そろそろクラン(FF14では、フリーカンパニー(FC)といいます)に入ると良いのかもしれませんね。
リアルタイムに色々疑問に答えてくれたり、一緒に練習したり悩んだりできる相手が居ると、上達も早いと思います。
パティー募集機能に「目的はコメントに記載」として、「初心者です。FC誘って下さい」とでも書いておけば誰か誘ってくれるかも?w
素敵な仲間と出会えると良いですね!
現在、CFにはルーレットという物がありまして上位の人が下位のIDにランダムで入ることによって報酬の上乗せを頂くシステムが
あります。それによって上位の人が入り込んだり、メイン職を突き進む過程でサブ職の装備もIDで拾って充実した人なども居て
ごり押しで進めることが出来ます。
個人的には初見ないし慣れるまではCFでは無くPT募集掲示板に初見であること修行したいことを明記して募集を掛けることを
お勧めします。慣れればCFで武者修行へGO!!w
しかも、PT募集掲示板は鯖内でのマッチングになりますのでそこからフレンド登録を行ってLSやFCに入れてもらう事も可能です。
楽しい、エオルゼアライフになりますように。
またまたまたコメントありがとうございます;;
無事にナイトに転職(?)できたので、しばらくはPTに没頭して立ち回りを少しでも学んで行きたいと思います。
まだPT募集版は恐れ多くて手が出せていないので、ここでPT募集やFC入れて~と声をかけてみたいと思います^^
実際のアドバイスは皆さんが書かれてる通りです。
タンクは覚えることも多いですし、大変かと思いますが
やりこなせたときの主人公感はピカイチです!
sayanaさん、良いエオルゼアライフを!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.