あの~…実際にプレイしたことのない初心者が書き込んでいるんですか?
FATE発生の上限数を言っているわけではなく、発生率の話をしているんです。
数時間待って一度も発生しないというのはFATEの設定時間と比較すると異常です。
他のものは消えてもまた発生しますが、黄道十二文書はそうではありません。
これのどこが発生数の限りで説明できるのか、さらに詳しく説明をお願いいたします。
>確認したところ、ご指摘のF.A.T.E.に特殊な発生フラグなどはありませんでした。
ありえません!
黄道十二文書:炎天一巻の「続ラークスコール遭遇戦」を5時間待ってますが、
「プロトアーマー」が15回ほど沸いております!
>一つのエリアで同時に発生するF.A.T.E.の数には限りがあるため
見たところ、確認できた最大F.A.T.E数は5(エリアによって違いはあるかも)。
一つのエリアに何種類のF.A.T.Eがあるか分かりませんが、5時間中に「続ラークスコール遭遇戦」が0回
「プロトアーマー」が15回。特殊なフラグがないのなら、このバラツキはどう説明しますか?
仮にF.A.T.Eの種類によって発生確率があるのであれば、出現率の調整=発生フラグの調整 ですよね?
>特定のF.A.T.E.を狙って発生させたい時には、同じエリアの別のF.A.T.E.に挑戦する
という方法もあります。
言い換えれば、「同じエリアの別のF.A.T.E.に挑戦することにより、特定のF.A.T.E.を狙って発生させることができる」。
おかしくないですか?特殊な発生フラグはないんですよね?だとすると何故そんなことが可能なのでしょうか?
一つのエリアに何種類のF.A.T.Eがあるかは知りませんが、同時に発生するF.A.T.E最大数内で完全ランダム?でいいんですよね?
そしてユーザーの皆さんが色々質問してるのに、はじめの回答からここまでご無沙汰なし。
フォーラムみてないんだろうなぁ・・・それともGWに入ったとか?
聞いてるか?よしだ?
Last edited by Orichi; 04-15-2014 at 04:46 PM. Reason: さらに少し内容を修正しました。
東部森林だとプロトアーマーともう一つのデイリー関連FATEであるカフレは他のFATEと被ることなく発生するようになってます>確認したところ、ご指摘のF.A.T.E.に特殊な発生フラグなどはありませんでした。
ありえません!
黄道十二文書:炎天一巻の「続ラークスコール遭遇戦」を5時間待ってますが、
「プロトアーマー」が15回ほど沸いております!
>一つのエリアで同時に発生するF.A.T.E.の数には限りがあるため
見たところ、確認できた最大F.A.T.E数は5(エリアによって違いはあるかも)。
一つのエリアに何種類のF.A.T.Eがあるか分かりませんが、5時間中に「続ラークスコール遭遇戦」が0回
「プロトアーマー」が15回。特殊なフラグがないのなら、このバラツキはどう説明しますか?
仮にF.A.T.Eの種類によって発生確率があるのであれば、出現率の調整=発生フラグの調整 ですよね?
あとエリア内で同時発生するFATE数には限りがあり、限界に達している場合それ以上新しいFATEは発生しません
ここで問題になるのが、FATEはそれぞれ固有のリキャストタイムみたいなものを持っていることです
たとえば遭遇戦のリキャストが1時間としましょう(連続FATEなのでこれくらい、もしかするとそれ以上だと思います)
遭遇戦のリキャスト消化が終わったときにFATE制限にかかっていた場合、発生待機はするようなのですが待機時間を過ぎても限界だった場合はまたリキャストタイムに入ります
これで遭遇戦を待つ人は2時間またされます。そして次の発生時間にも制限がかかっていた場合・・・わかりますでしょうか
FATEを潰しにいかないと最悪ずっとそのFATE見ることができない状態が続いてしまうのです
これがクリタワFATEやデイリーFATEのときに起きていて問題となった仕様です
続ラークスコール遭遇戦はその前にラークスコール遭遇戦が発生するはずですけどみていませんか?
発生フラグがないのはセプスの方であってラークスコールの話ではないとおもいます。
プロトアーマーの発生率が高いのはフッチのデイリーのせいだとおもうので
近場のフェイトを潰して該当のFATEの発生頻度を高めるぐらいしか出来ないとおもいます
3時間に一回くらいの頻度で、始まったら2~3分で終わっちゃうんじゃトイレもいけませんよこれ。。
3ダンジョンを10回ずつとかのほうが全然ましですよ
マゾくていいので、ちゃんとやるだけやった分、一歩でも進めるような設計にしてほしいです。
そうゆうこと告知すべきだ ずーっと待ってるひとたくさん居るだろう ユーザーをバカにし過ぎだ
告知するべきではないのか
キャラクターを放置しながら他の事をしていたのですが、10時間30分待っても発生しないFATE。
発生上限に達しているのが原因かと思い、他のFATEをクリアしたところ目的のFATEが発生したので「やった!」と思ったのですがそれも束の間。
目的地に到着すると今までどこで待機していたのだろうと不思議に思うような人の数で敵に触れる前にFATEが終了しました。
マジでふざけんなよと。
別のFATEに挑戦してる間にセプス待機してる方に狩られるんですね、分かります。
今日クリアしたのですがGTだとセプスPOPしてから2分以内に狩られてたので
現地待機してないと金取るの難しいとおもいます
プレイ時間帯によるとおもいますが参考までに
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.