頭:ホーリーレインボー・ストローハット
胴:アデプトガウン
手:アデプトグローブ
脚:アデプトホーズ
足:アデプトサイブーツ
頭:ホーリーレインボー・ストローハット
胴:アデプトガウン
手:アデプトグローブ
脚:アデプトホーズ
足:アデプトサイブーツ
武:バルダーアクス
頭:プロトゴルド・ディフェンダーアーメット
胴:チタンディフェンダーメイル
手:プロトゴルド・ディフェンダーガントレット
脚:ロングスカート(ジェットブラック)
足:プロトゴルド・ディフェンダーソルレット
デシメかっこええね
![]()
テーマは特にないんですが、わたし的にパーソナルカラーに染色したハットとアンティプテレベストの相性がなかなかハマったので撮ってみました。
頭ハット(ロイヤルブルー)
胴アンフィプテレベスト(ロイヤルブルー)
手ダルメルハーフグローブ(ロイヤルブルー)
脚マンダヴィルボトム
足スノーフレークブーツ
首ヴァレリアンガンナーチョーカー
腕輪と指アクセはエンペラーズで透明化
あと、
先日、サザンシーワンピとなんだったかのスカート(スプリングやロングじゃない)でミラプリしたヒラさんに出会って触発されたものの、脚にいろいろ困った結果。
頭コロナルストローハット
胴サザンシーワンピース(ロイヤルブルー)
手ダルメルハーフグローブ(一応)
脚ヴァレンティオンスカート(ロイヤルブルー)
足セーラーデッキシューズ
ローズウェンの姐さん、次の獲物はどいつにするんですかい?
いけすかねぇカルヴァランの野郎の船ってのも…ちょ、姐さんなんでキレてんすか!?
武器:ホフド
頭:ヴァレリアンローグバンダナ
胴:バッカニアシャツ
手:レインボークロススカウトハーフグローブ
脚:墨染姫君股引
脚:インファイトリーサイブーツ
リゾートな感じで普段着で世界を救う光の戦士です。
そろそろララ君に戻ろうかな~
戦士の禁書胴があまり似合わなかったのでシバルリーをつくってみました。
武器:スケッキョルド
頭:阿修羅鉢金【武士】/モールブラウン
胴:シバルリー・ディフェンダーコート/シェールブラウン
手:チタンディフェンダーガントレット/原色
脚:墨染姫君股引
足:アダマンディフェンダーサバトン/シェールブラウン
機工士でのミラプリです。inハウケタ
IDの制限解除のおかげで、ソロでのSS撮影場所が増えましたね!
メイン:ブランダーバス
頭:シェイデッドグラス(スレートグレイ)
胴:ミコッテセパレーツ
手:リネンハーフグローブ(ジェットブラック)
脚:聖府軍スカート(チェスナットブラウン)
足:グリダニアンサージェント・モカシン
首:マンドラゴラチョーカー or ヒッポグリフチョーカー
その他:エンペラー
FFXIV版 DQXの妖精の姿見欲しい!
Dernière modification de Bokkoro, 02/09/2015 à 23h50
ほぼギャザクラ装備で纏めてみました。
頭:アンフィプテレブッシュハット
胴:キマイラフェルト・クラフターダブレット
手:リングバンド
脚:ラミーギャザラートラウザー
足:ウォルナットパッテン
やっと着ることのできたカンパニーダバードが嬉しくて近々のミラプリをまとめてしまいました。
3.1でも新しい素敵装備がたくさん実装されますように…!
![]()
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Politique d'utilisation des cookies
Ce site Internet utilise des cookies. Si vous ne désirez pas avoir des cookies sur votre appareil, n’utilisez pas le site Internet. Veuillez lire la politique d’utilisation des cookies de Square Enix pour plus d’informations. Votre utilisation du site Internet est aussi soumise aux conditions d’utilisation et à la politique de confidentialité de Square Enix ; en utilisant ce site Internet, vous acceptez ces conditions. Les conditions d’utilisation, la politique de confidentialité et la politique d’utilisation des cookies de Square Enix peuvent aussi être trouvées en cliquant sur les liens situés dans le menu au bas de la page.