Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 28

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    mi-suke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Cat Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 27

    マクロアイコンの不便な部分について

    こんにちは。
    パッチ2.2でマクロアイコンのプリセットが変更され、アクションのアイコンが除外されました。
    しかし、/miconでアクションを指定した場合は、ホットバーにマクロを登録した時のみそのアクションのアイコンが表示され、マクロ管理ウィンドウではそのアイコンは表示されません。
    一例を添付のスクリーンショットに示します。
    画像の説明: /miconでブラッドレッターを指定しても、マクロ管理ウィンドウではアイコンはデフォルトのまま。黄色矢印先のホットバーにマクロを登録した時のみmiconで指定したアイコンが表示される。プリセットにブラッドレッターが存在しないので、マクロ管理ウィンドウでブラッドレッターのアイコンを表示できない。インビンシブルや挑発など一部アクションのアイコンが表示されているのは2.2の前に登録していたため。


    このようにプリセットにアクションのアイコンがないと判別しづらくて非常に不便です。
    以前のようにプリセットからアクションアイコンを選べるようにするか、何か別の方法でマクロ管理内でも表示できるようにしていただけないでしょうか?
    (79)
    Last edited by mi-suke; 03-30-2014 at 09:56 AM.

  2. #2
    Player
    SilverKent's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    58
    Character
    Y'oumie Silverrabbit
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 50

    まさにその通りだと思います。

    /micon と マクロ管理画面でアイコンが異なるのは、混同の元だと思います。
    拡充ならいざ知らず、削除した上で置き換え(10ページ程度から4ページ)は改悪と言わざるを得ません。
    早急に、過去のコマンドアイコンを復活させ、その上で追加するなら追加すべきです。
    (45)

  3. #3
    Player
    CYERYL's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    58
    Character
    Rico Nagi
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 2
    アイコンが増えるだけだと思ってたのですが実際はほとんどのアイコンが削除されていて驚きました。
    管理画面で確認できないと非常に不便なため早急に直してください。
    (35)

  4. #4
    Player
    KayeC's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    9
    Character
    Kaye Chevalier
    World
    Ifrit
    Main Class
    Marauder Lv 50
    そうですね,/miconは利用しつつ.マクロ画面で見やすいようにマクロアイコンを設定していたのに
    これでは見分けがしづらくなり改悪としか言えません.
    (28)

  5. #5
    Player
    Ginjiro's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    35
    Character
    Ginji R'
    World
    Hades
    Main Class
    Fisher Lv 50
    すごく不便になりました。
    いや、確かにページ数は限界でしたし、アイコン追加の要望に答えるには何がしかの対策が必要だったのは理解できるんですが。
    戦闘クラス用のアイコンなんて、各ロール毎の区別しかないですから……さすがにこの種類だけで、どのクラス用のマクロか見分けろというのは無理です。

    ひとまず既存のマクロだけはアイコンが残ってますから、そこから複製しつつアイコンを変えてしまわないよう気を付けて管理してますが……
    将来的に、/miconで指定した見た目が管理画面にも適用されるとか、そういう意図でもあるんですかね?
    (もしくは、それを意図したけど上手く反映されていない、という不具合?)
    (12)

  6. #6
    Player
    Siho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    127
    Character
    Noel Natale
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    2.2パッチノートに使用できるマクロアイコン欄にエモの座るアイコンも記載があるので使用できるみたいなのですが、どうやればホットバーに入れたときにアイコンが表示されるのかが分かりません。
    やりたいマクロは、座るのアイコンを使用して、座ってから、ポーズを変える。
    だれか分かります~?
    (2)

  7. #7
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,849
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Siho View Post
    2.2パッチノートに使用できるマクロアイコン欄にエモの座るアイコンも記載があるので使用できるみたいなのですが、どうやればホットバーに入れたときにアイコンが表示されるのかが分かりません。
    やりたいマクロは、座るのアイコンを使用して、座ってから、ポーズを変える。
    だれか分かります~?
    暇なのでプレイガイドとにらめっこして頑張ってみました。

    /micon 座る emote
    /sit <wait.1>
    /changepose

    これで行けると思います。

    追記:
    ログに残るのが嫌であれば3行目の/changepose の後ろに motion をつけたほうがいいかもしれません。
    エモートアクションの「ログに表示する」のチェックを外すのでもいいですが。
    (6)
    Last edited by Pyonko; 03-31-2014 at 01:07 AM.

  8. #8
    Player
    Siho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    127
    Character
    Noel Natale
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Pyonko View Post
    暇なのでプレイガイドとにらめっこして頑張ってみました。

    /micon 座る emote
    /sit <wait.1>
    /changepose

    これで行けると思います。

    追記:
    ログに残るのが嫌であれば3行目の/changepose の後ろに motion をつけたほうがいいかもしれません。
    エモートアクションの「ログに表示する」のチェックを外すのでもいいですが。
    うわああ!できたああ!ありがとうございますっ!


    追記:
    わたし以外に、もしかしてできなくて悩んでる人がいると思います、開発さんもっと分かりやすく記載してあげてください!
    (3)
    Last edited by Siho; 03-31-2014 at 01:47 AM. Reason: 追記を記入。

  9. #9
    Player
    MarshTit's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    25
    Character
    Elara Quasar
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 90
    すべてのマクロアイコンが使えると思ったら今なってるクラスが使えるアクションのアイコンしか使えないようですがこれは仕様でしょうか?
    そうだとすると結構不便な気がします…
    こんな事なら以前の様に任意に選べる方がいいと思います。
    (10)

  10. 04-02-2014 06:43 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast

Tags for this Thread