ゼニスの強化だからその武器装備してって考えは一理あるかもしれません。
ただ、未完成の武器の時、蛮神3兄弟やるときは、武器はなんでもよかったはず。
同じ考え方なら、蛮神戦の時も、未完成の武器の装備でって事なら、今回も納得なのですが...
解釈は人それぞれあると思いますが、誤解釈するアホウ(私)みたいなのがいるので、何処かに記載があればなーって思います。
そもそもアートマって何?敵が稀に落とすものなら、装備は関係ないとおもうのですが
その辺の設定がちゃんとあれば、誤解釈しなかったかもしれません
アートマの説明はクエ受ける時、霊薬で強化した武器(ゼニス)で敵を倒すと擬似魂がどうのこうの…という会話があったので(ちゃんと覚えてない)設定はあると思います
蛮神三兄弟の時は、蛮神を倒すことによって手に入るアイテムが目的だった為、武器の指定はなかったのではないかな
蛮神3連戦の際には、未完成品は「仕上げ直前の状態」でゲロルトに「預けてある」わけですから、理屈は通っていると思います。
(もっとも、アイテムさえ取れれば、ということなら「当該ジョブで挑まないと」という条件付けが意味不明に…)
預けた状態でのILでは、3連戦を戦い抜くには、特にタイタン戦ではレベル不足なわけですから、持って行けなかったわけですし。
アートマとの関係については、dakenさんの発言の通りかと。
※それにしてもゼニスならどれをもっていてもアートマげっと可能、というのは、ちょっと何だかなぁという気もしますが(^^;
Last edited by Dayone; 03-30-2014 at 11:00 AM.
設定や理屈がちゃんとしているのは重々承知しました。
私が言いたいのはそこではなく、ちゃんと条件書いておこうよって、ただそれだけなんです。
古の武器の説明は事細かに書いてあったじゃんってことです。
ちゃんと記載がされてれば、質問版も立ち上がらないし、勘違いするバカ(私)もいないでしょうし
Last edited by eyeeye; 03-30-2014 at 11:40 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.