第一段階はFATEまわしの為にあると自分は考えているのですが、
その点で考えるとFATEをまわさなくても指定FATEがやってくるようなFATEわきのシステムが改善されないとアートマ緩和は無いような気がします。
というかわき変更みたいな面倒なことしなくても、
パーティ組んでればターゲットFATEのMobに一切触らなくてもフラグ達成にしてくれれば
役割分担して狩るって事ができるのにね。
放置的なプレイの対策は必要だろうけど。
さっき、4時間待ちFATE離席中に終わってしまった...
同じ感じで3回このFATEミスってる。
4時間PCの前で何もせずに待ち続けるのが、この武器の対価なのか?
悲しすぎる。
延期から2週間経ちますが2.8はいつでしょうか?
ゾディアックは制限の無いコンテンツとか言ってましたけど、結局手順がひたすら面倒なだけの制限のあるコンテンツ
になってますよ。
それに関しては実際のところゾディアックウェポンが実装される前からありました。
今でこそID周回で経験値稼ぎをしてLV上げというのが主流ですが、それはIDでの経験値が良くなったからです。
ID以前はFATEで経験値を稼いでLV上げというのが主流で、Arthさんが疑問に思われたことは至極当然なのですが去年の10月から始めてる自分も経験してますね。
マイチョコボを得る前はここを見てる方の大半が経験されてると思いますのでご安心を。
1.クエストに関わるもの
2.1以外の単体系
3.敵の数が多いもの
1~3を別サイクルで出すとか出来ないのだろうか
既出かもしれないしスレ違いかもですが、一応古文書も絡むのでこちらに書かせて頂きます。
結構「蛮族デイリークエスト」のMOBを被っている事が多いですよね。
例えばサハギンの海賊を倒してボスを3種出現させるもの。
ここも古文書と被っているんですが・・
例えばシャドーフレアなどで出現場所に範囲を張ってMOB出現待をして居らっしゃいますが
古文書にカウントされる条件で「ファーストアタック」しておけば他の人が倒してもカウントされるんですよね。
混んで来たら(特に夕方以降)古文書をやっていらっしゃる方・・
勿論「蛮族デイリー」で必要なMOBとか解っていると思うのでお譲り頂けると皆が幸せになると思います。
(逆もしかりですね。)
運営も蛮族デイリー関連のMOBを討伐対象にしたのは間違いだと思うんですけどね。
Last edited by Roberia; 05-09-2014 at 11:48 PM.
先日、クルザスをウロウロしていた際に四姉妹お手伝いお願いしますってシャウトがありました。
物見雄山で駆けつけてみたら、どこからか10人くらいの人が集まってきて
あっという間にに討伐されていました。
時間帯によっては厳しいかもしれないし、根本的な解決策でもない気もしますが、
MMOだしこういうのもいいなあと思いました。
自分の時も無駄と思えても試してみてもいいなあと思いましたです。
2.25でゾディアックウェポン 延期になった 2.28 5月公開ていってましたが そろそろ アナウンスまだですかねぇ
私も先行ダッシュで完成させて、2.28で実装された続きをやるぞー!今はレア感があって満足!!…な人だったので、そろそろ何かしらのアクションが欲しいです(´・ω・`)
ですが、今までのパターンだと今月24日に予定されている名古屋F.A.T.E.でのPLLで詳細が発表、その後に実装を伴うメンテナンス、同夜パッチノート読み上げ会(苦笑)
そうなる気がします。
吉田P/Dは先月の超会議の後、休む間もなく飛行機に乗って飛び回っており多忙の身だとは思いますが、何卒よろしくお願いします。
おー「第14回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の放送が決定しました!
はい「パッチ2.3コンテンツ特集 Part1」
うん日時
2014年5月24日(土) 20:00頃より
え? 2.28は少なくとも24日以降って事?募集テーマ
ゾディアックウェポン第3段階(パッチ2.28予定)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.