Quote Originally Posted by FondueNatto View Post
はい。なのでどんな点が良くて現状維持希望なのか知りたいのです。

となると、できれば苦しみは低くと思う自分としてはFATEを面白くする以外の方法は思い浮かびません。
現状維持の意見として、14のそのほぼすべてがコンテンツ消費型の設計になっているからというのを挙げます。
ゾディアックはとても長い道のりです、そのコンテンツを実装⇒即消費とするのはかなりの労力と運を要します。
私はこの長い物を望んだ人が少なくなかったと思っています。
何故なら、需要があるから供給されるからです。
そう言った方の要望を満たすにはこのゾディアック系は適していると考えます。
よってこのコンテンツ自体がとても厳しく、難易度の高い物になっているのも必然と思います。
それはハイプレイヤーの要望によって供給されたであろうコンテンツだからです。

FATEを面白くする、大変良い事だと思います。
しかし、FATEをいくら面白くしようとしても「万人受け」という事は恐らく不可能だと思います。
それは先にも書きましたが「面白さ」「楽しさ」には個人差があるからです。
私が面白いのにと思ったものが実装されても、その事に不満を抱く人は必ず存在します。

ではどうすれば良いのか。
それはシステム側に改善を要求する前に自分のFATEに参加する「環境」と「心境」を改善する事だと考えます。

私がFATE連戦を「苦行」と考えない方法は、自分の好きなBGMをかけながら決めた時間だけ集中的にやる、という物です。
(ニコ○コでアイ○スの作業用BGM1時間をかけてその間だけやってますね)

この様にまずは『自分』を改善し、それでも本当に駄目だと感じた時に改善をお願いすると思います。

勿論システム側に改善を要求してはいけないという事ではありません。
要求をしなければ改善の可能性は0なのですから。

ただ、その前に自分で出来る事をやってみては如何でしょうか。
もしかしたら苦行が減るかもしれませんよ。