オープンフィールドで忠義盾タンクと忠義無しタンクでフラッシュによるヘイトレースをした所、ほとんど差が生じなくなっていますね
4人IDでは何とかできるレベルですが、8人IDだとただただ面倒なだけなのでこのままだと邂逅編等のタンクは以前より不足しがちになるかと思います
オープンフィールドで忠義盾タンクと忠義無しタンクでフラッシュによるヘイトレースをした所、ほとんど差が生じなくなっていますね
4人IDでは何とかできるレベルですが、8人IDだとただただ面倒なだけなのでこのままだと邂逅編等のタンクは以前より不足しがちになるかと思います
やっぱりですか・・・バハにて、ゴーレム相手に忠義剣で殴っているだけでこっち向いたのでバグだと思います。
やはりヘイト獲得量がおかしい感じがしますね
2.1の時は蛮神戦など単体でMTやってると他のメンバーのヘイトゲージなんてピクリともしなかったのに2.2になってから結構追い上げられます
極リヴァなんかでは相方のSTの人が尻尾やサハギンのヘイトが取りにくいと言ってました
4人IDなんかでも戦士ならスチサイを開幕にいれるとほぼ安定してたのが2.2になってからは結構追い上げられてる感じです
これが気のせいかのかそうでないのか開発の方のコメントが欲しいですね
このままでは何かモヤモヤした感じが収まらないです
個人的な推測ですが
アートマ実装により、fateの貢献度を公平にするために獲得ヘイト量の調整が入った気がします
盾のヘイト量が減ったというよりは、与ダメージのヘイト量が上がったような…?
Player
確かにヘイト獲得量は前に比べて下がった感がありますね。
極蛮神戦で戦士MTやる際、開幕トマホーク→スチサイ入れてヴィントコンボ使ってますが、2.1では2位に結構な差をつけてヘイト維持できていたのがヴィント入れた時点でDPSにヘイト負けしてしまうことが何度かでるようになりました。
リヴァ斧装備で劣ってるということはまずないので何らかの調整が入ったのかもしれないですね。
IDなどで1匹目の敵に
ロブ⇒CoD⇒フラッシュ⇒ハルオコンボ入れれば、
次のターゲット移れるほどヘイト稼げていたのに
2.2以降はタゲを取られることがありますね。
2.1時代はヘイト稼ぐのが楽すぎたので
今の方が忙しくて楽しいかなと思ったり。
ただパッチノートには記載してほしいですね。
ユーザーにはこれが不具合なのか、仕様なのかわからないので。
Durandalサーバ・Fate of Chivalry[FoC]のリーダーをやっております。
検証はしてないですが、自分も2.1の時よりヘイトの量がシビアになった気がします。
ラグによって技が当たってない可能性もありますが、稼いでるヘイト量が低い気がします。
どちらにしろ、何か正式なコメントが欲しい所ですね。
どうしても、気になったので投稿させてもらいます(__)
私も2.1の時と比べてヘイトに違和感を感じています。
私はメインジョブがナイトなのでIDにもナイトで通うことが多いのですが、以前と比べて明らかに他のプレイヤーのヘイト量が上回ってしまう場合が多いです。
■これについて疑わしいポイント(全て可能性の話)
1.遅延の影響で敵視上昇スキルが敵に的確に命中していない
フレーム落ちなどの影響でスキルを使用するタイミングがずれてしまっている。
(遅延が緩和された時点でもヘイトに対する違和感は続いているのでこれの可能性は低そうでした。)
2.ILの差が影響
例えば、ILが90のタンクとIL90以上のDPSがパーティを組んだ場合に、タンクが維持できるヘイト量を
DPSの攻撃による”蓄積されていくヘイト”が上回ることで起きてしまう現象。
(タンクの攻撃対象はコンボの効果により維持できるものの、それ以外はDPSによる範囲攻撃により維持できない)
3.ナイトの忠義の盾や戦士のディフェンダーの効果がバグにより発揮されていない
説明するまでもありませんが、敵視を通常より高くする術がないので、攻撃力でDPSに劣るタンクがヘイトを維持できるはずもなく。
4.敵視自体に何らかの影響が出ている
どういった影響なのか?仕様なのか、はたまたバグなのか?
検証とまではいきませんが、タムタラの墓所で他のIDと比べてみました。
タムタラの墓所はレベルシンクの影響で装備の性能も均一化されますし、攻略可能なレベルの上限も高くありません。
なので、タンクとDPSで攻撃性能に著しい差はないと思います。
ですが、他のIDと同じような2.1の時には感じられなかった違和感がありました。(簡単にDPSにターゲットが向いてしまう。)
これらをまとめると、複数影響している可能性も考えられます。
タンクの敵視についてはバトルコンテンツをプレイするにあたって、タンクをプレイするプレイヤーは勿論のこと、DPSやヒーラーをプレイされるプレイヤーにも大きく影響します。
もし、仕様だとしたらまず第一に正式に発表をして欲しいですし、今まで(2.1まで)のスタイルに慣れてしまっていて今の状態が煩わしいので以前の状態に戻して欲しいです。
バグだとしたら早急に修正して欲しい案件です。
http://p.tl/RlcO Ilo Hasuoさんの検証です。参考までに。
Last edited by Luna_white; 04-02-2014 at 12:07 PM.
不具合報告スレに同様のスレが立ってたのですが受理済みになってますね
て事はバグなのかな?
バグに関して一つ一つ原因と対策を報告するのは無理があるとわかっていますが、ゲームの根幹にかかわる問題については、なるべく早く原因を報告していただきたいですね。
もちろん、その対策も早期に実施していただきたいです。
運営がどう判断しているかはわかりませんが、ヘイト関連に何らかの不具合があってタゲがすぐに跳ねてしまうのは、ゲームの根幹にかかわる問題だと思うんですが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.