すみません見落としていましたこんにちは。
こちら、ご使用のドライバについてお伺いできますでしょうか。
「XBOX360 Wireless Controller」は、推奨ゲームパッドのため本来は使用できますが、
もしカスタムドライバを使用されている場合、こちらはサポート対象外のため、正規のドライバをご使用ください。
なお、カスタムドライバを使用していてゲームパッドのボタン設定ができない場合には、
「システムコンフィグ」 → 「ゲームパッド設定」の「ボタンキャリブレーション」に「PoVを有効にする」機能がありますので、
こちらをOFFにすると使用できる場合がございます。
win8.1にて自動でインストールされたものを使用しています
G13に関してもロジクールからダウンロードされたもの使用していますし
他input制御に割り込む様なツールは使用していません
スレ主さんの不具合報告が「不具合以外の報告」にカテゴリされてしまったようなので
改めて私からも不具合報告いたしました。
対応していただけるといいのですが・・・。
私も同じ症状で悩まされています。
直ることを期待しています。
2.2あたってから コントローラーのボタン配置を覚えてくれないようになりました。
長時間コントローラーを使わないで、コントローラーの電源がOFFになると、ボタン配置を忘れてくれます。
復帰方法は コントローラーの電源ON→14のシステムコンフィグ→ボタンキャリブレーション です。
マウス操作で長時間クラフターやってたり友達とおしゃべりしていたり情報をWebで収集していたりすると、(タイムアウトで)コントローラーの電源が落ちています。
このときボタンキャリブレーションしないといけないんですよね。
OS Windows7 64bit
RAM 6Gbytes
CPU Core i7 3930K(4.4GhzにOC)
GPU GV-N78TGHZ-3GD × 2台(SLI)
Xbox360 Wireless Receiver for Windows(ドライバもMS製)
コントローラー
XBOX360コントローラー(XBOX360のもの)
RAZER nostromo
※以下蛇足
コントローラーは2台つなげているのですが、なぜかnostromo(のドライバ) + 360コン構成の場合
ドラクエXやダークソウルなどはnostromoしか認識しないんですよね。コントローラー2台構成というのはよくない構成なのかしら?
エルダースクロールオンライン、バイオ6、トゥームレイダーは問題なく使えるんだけどな~
私も最近xbox360ワイヤレスコントローラーを買ったんですが
これなんとかして欲しいですね。
私はカスタムドライバー(なんとかジョイ)を使ってるのでサポート外かもしれませんが、
ドライバーはXBOX360 Wireless for windowsです。
βからこれと言って問題はなかったんですが、
確かに、2.2から、ログインするたびに、インゲームで
ボタンキャリブレーションしなきゃ動かないですね。
カスタムドライバーのせいかと思ってたんですが、他にも同じような病状の人もいるようですね。
エレコムのゲーミングマウスとXBOX用のコントローラーで同じ症状になりました。
とりあえずゲーミングマウスの方を引っこ抜いてPC購入時に付いてきた安物のマウスつけたら直ったんですが、ホリパッドとゲーミングマウスだと何ともないんですよねー
こんにちは。
ご返答が遅くなってしまいまして申し訳ございません。
こちらその後の状況の進捗はいかがでしょうか。
解決している場合や、あらたに情報がございます場合には、その旨のご連絡をいただけますと幸いです。
Ryuuuuさん
ご連絡ありがとうございます。
確認されている症状について、お手数ではございますが詳細をお知らせいただけますでしょうか。
はじめましてこんにちは。スレ主さんと同じと思われる症状です。詳細を書かせて頂きます。
環境は当然ながらPC(win7 64bit)でMS Xbox360 Wireless Receiver for Windows(以下パッド)、ロジクール G13r(以下g13)ともにドライバは公式で出ている最新版のものです。
普段g13+マウスで操作してる場合には何の問題も無いのですが、その状況からパッドを使おうとした際に
『システムコンフィグ』→『ゲームパッド設定』→『使用するデバイス』の項目をg13からパッドに変更。
g13が無効になりパッドが有効になりますが、パッドでのボタン割り当てがメチャクチャになっており一度『ゲームパッド設定』の『ボタンキャリブレーション』から再設定しないと操作不能な状態になります。
また、キャリブレーション再設定後にパッド操作にしたまま、パッドの電源をオフにし(というかこのパッドは十数分入力が無いと自動で電源オフになる仕様)、再度パッドの電源を入れるとこれまたパッドの割当てがリセットされており操作不能な状態に陥ります。
パッドの電源がオフになった際は『使用するデバイス』の項目がg13になっています。(パッドの電源オフ時はそもそもOSがパッドそのものを認識していない)
パッドの電源が入ってる状態でOSのデバイスプロパティからテストをすると全ての割当てが正常のまま認識されています。
要約するとFF14上でg13とパッドを両方認識した状態のまま使用デバイスをg13→パッドにすると毎回パッドのボタン割り当てがリセットされるよって話ですね。
で、パッドが放置で勝手にスリープ入るのでその度に認識が外れ、使用デバイスがg13に戻るため再度パッドの電源入れると↑の状況になりまたリセットされてしまうとw
結構面倒なので対応よろしくお願い致します。なにかあればまた。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.