水を差すというか、火に油を注ぐというか・・・・・
今の栽培の仕様がそのまま継続されるとして、個人部屋とか個人宅でまともに栽培するのは・・・・・
栽培、そんなにヌルイもんじゃないですよ。
金策ほどは難しくはないですが、結構大変です。
交配させないなら、それこそマーケットで現物を買った方のがいいかもです。
育てる楽しみだけで、見てても楽しくない今の仕様は、ハウジングを買えなかった方々がはたして一人で続けられるかが疑問です。
悪気はないんですが、現状、残念ながらそんなにワクワクするもんじゃないんですよ・・・・・
あっ、でも、栽培人口が増えれば・・・・・ザナ土G3とか種とか高く売れる!
ということは、ぜひ導入して下さいwwwwwwwwwwww
Last edited by Himelyn; 06-05-2014 at 06:19 AM.
サブですよ!っと
そのままの仕様で個人宅に導入すると、枯れさせてしまう人が続出するかもですね
FCでさえ枯れさせてるところがチラホラあるようですし
対処としては、どこかでどなたかが言ってたような気がしますが、
例えば、リアル1日あたり1回手入れをしてくれる使用人を雇える、とかできるといいかも
同感です.うちのFCは先行で使ってる人がそのまま使用してるので
手を出せない状況なんですよね….
まぁFC内で調整しろって話なんですが,
交雑とかもあるし,交代で使うっていうのはなかなk難しいのかなと.
個人用ハウスが実装されればそこでできるんでしょうが,
栽培だけお手軽にやりたいな,って場合は
FCハウスの個人部屋でできます!ってなると,非常にうれしいです.
本気でやろうとすると土と取って未知から種を取って植える順番を気をつけて交雑したりしなかったり、
だんだん疲れて来ました(´;ω;`)植えて収穫するまで結果が分からない謎の種実装して下さい…
そうすれば適当に植えても許される気がする…
栽培にも手帳が欲しいです。
何と何を掛け合わせたらこれができた! みたいな。
今後も種が増えるなら、いろいろ複雑になりそうですし……
せっかく収穫したときに可愛らしい絵が出るのに、それを使わないのももったいない気がします!
肥料について
肥料は一度やると、1時間程度のクールタイムがあるようですが、
再び肥料がやれる状態になると視覚的に分かるようにして欲しいです。
こののんびりとした季節にのんびりと栽培やっています。
肥料をやるコマンドですが、畑実装されてから結局肥料の種類が増えていないので、
厩舎の掃除のように魚粉を持っていたら肥料をやるを選択しただけで肥料をあげれるようになると良いように思います。
もしくは、いや、アップデートする予定ある! というのであれば、種を植える時の専用ウィンドウと同じものになると良いなと。
(インベントリに魚粉を選択しに行くのが些細ではあるけれど操作としてストレスになってるように感じます)
現状見た目アクセサリーにするだけとなっていると思われますが
花瓶に刺して飾ったりと
そこは、新パッチで新しい花が追加された時の密かな楽しみとなっています。
ですが、新しい家具で花が関わってる家具を作成する時に使用される素材が店売りの種となっています。
それがいつも種が素材となってる家具をみるたびに思う不満です
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.