気がついたところを
土がレアすぎるのでG1のレア率効果をなくして量を取れるようにする(出現はレアでもいいが回数振れるようにしてほしい)
個人用ハウジングが控えているのに、土1個獲得する時間が長すぎると思う
*ちなみに種1つ植えるのに土1つ必要になっています。
気がついたところを
土がレアすぎるのでG1のレア率効果をなくして量を取れるようにする(出現はレアでもいいが回数振れるようにしてほしい)
個人用ハウジングが控えているのに、土1個獲得する時間が長すぎると思う
*ちなみに種1つ植えるのに土1つ必要になっています。
種をまいた記録はカンパニー履歴にあったが水を撒いた履歴がないのでDQXのおせわの記録のように表示する事はできないか?
Last edited by Mogutarou; 03-28-2014 at 11:46 AM. Reason: 画像削除
それと土の採れる場所がコールマターG2,G3、クリスタルが採れる場所に配置されていますが
この配置場所変更した方がよいと思います、クリスタルと一緒に採れてしまう=業者の餌です
PLLで5日に1回程度の収穫と言っていたと思うんで、今ぐらいでもいいかな~と思います。
あと、手入れや肥料を与えた記録も出ていますよ。
たしかに土、種の取れる頻度は極端に少ないなーと思いました
FC内でもギャザクラ専門って方以外は、クエストやフェイトなど更に時間がかかるコンテンツが増え忙しくなってきていますし
夜にプレイできる時間を土や種集めに1時間とか厳しいですよね。
個人的には、G1クラスなら店売りでもいいんじゃないかなーと思っています
G2ぐらいからギャザラーさんしか、みたいな感じにすればギャザラーさんのモチベーションも下がらないと思うのですがどうでしょう?
リテイナーベンチャーの園芸クラスで種の依頼を確認しました、
採掘クラスだと土の依頼が出来るようになるのかな?
もしかするとリテイナーベンチャーで頼むのが開発の考えた遊び方なのかもしれませんね
それにしても出現確率が低すぎると思うけど…w
土が掘れない時みんなシャード掘るとおもいます。
そうするとシャードがあふれるようになるとおもいます。
それがねらいだと勝手に推測しました。
この畑に
・ラノシアオレンジ
・ローランドグレープ
・ロランベリー
・パイナップル
・ゼーメルトマト
が植わっています。
かろうじて左奥のゼーメルトマトだけ見た目が違いますが・・・
右手前がパイナップルですって言われても、パイナップルって木じゃないよね?w
まだ収穫までいってないので、もう少し様子を見ないと最終的にどうなるか分かりませんが、
もう少し各種それぞれに異なった見た目にならなかったのでしょうかと。(´・ω・`)
栽培で取れるアイテム数がいくらなんでも時間に見合ってないと思います。
数日肥料まいて手入れして結果がNQの12個とは正直普通に採取やってたほうがいいレベル。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.