Page 7 of 10 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 92
  1. #61
    Player
    Res_Alice's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    193
    Character
    G'oma Chan
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    モンクが嫌いというより調整が難しいんでしょうね。
    まぁただ一つ言えるのは突進モーション=糞以外の何ものでも無いんだからやめてほしいって事ですね

    どうして極イフであれだけ不満があったのに生かせないのか
    あまりにも向いてなさすぎて竜さんでサンパタ取りましたわ
    というかまず周回募集だとモンク弾いてるとこ多かったし
    (4)

  2. #62
    Player
    Furpuy1000's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    27
    Character
    Momo Taro
    World
    Belias
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    新しいパッチが入った直後は近接不遇はいつもの事だと割り切るしかないですね
    どうせ2.1の強化パッチの時みたいにまた2.3で軽く調整してマシになり、また2.4で不遇に戻りを繰り返すだけです

    開発者の姿勢がよくわかります、自分はもうモンクはサブに落としました。
    (5)

  3. #63
    Player
    yueni's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4
    Character
    Tintane Yueni
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    皆さんが言われているような、疾風迅雷を消費して使うバフや攻撃、いいアイディアだと思いますし、現状モンクに感じている不満もおそらく解消できるものだと思います。
    ただ、新しい技の追加を行うとなると、それこそモンクだけの実装では不満がでるでしょうし、次のアプデにはほぼ確実に来ないでしょう。
    僕はできるだけ「早急に」この問題に対応して欲しいのです。今エンドコンテンツでの近接枠はほぼ竜で埋まっていて、モンクの居場所はありません。
    もちろん固定となると別ですし、入れるPTもあるにはありますが、正直自分が他の職をやっていて、モンクが入ってきても特にこれといったメリットは感じません。
    明らかに不公平感がありますよね。そもそもジョブによる不公平感をなくすために火や水といった属性の概念を廃止した、と吉田氏も言っていた気がします。
    それでもこの現状を以って「バランスが取れている」と言えるでしょうか?僕は本当に自分の遊びたいジョブで遊びたいだけです。自分の遊んでいる職を強くしてほしいわけではありません。
    そこまで考えて、今存在しているスキルにテコ入れをすることは次のアプデまでにも十分可能でしょうから、疾風迅雷に時間延長、スタック減少緩和などなにかしらの調整をして欲しいと思います。
    そして新しい技の追加が大型アップデートなどで実装された時には、それにあわせて再度調整をしてもらいたいです。...贅沢でしょうか?w
    (14)

  4. #64
    Player
    Poco-a-Poco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    316
    Character
    Poe Poe
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 41
    最終的にすべてのジョブの組み合わせでで攻略できるから、Jobバランスは取れているそうだ。
    コンテンツの攻略が固まるまでは安定性重視だから、モンクは指くわえて見てろだってw

    まぁ「近接DPSがまだまだ不利じゃないか?」というスレ覗いてみてよ、なんちゅうか呆れるからw
    (4)
    Last edited by Poco-a-Poco; 04-04-2014 at 05:16 PM.

  5. #65
    Player
    touji_'s Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    99
    Character
    Kaya Tia
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    疾風迅雷で与ダメージが上がるんじゃなくてスキルスピードとクリティカルが上がるような仕様だったらここまでお荷物扱いされなかったかもね
    (10)

  6. #66
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    モンクの型を無視して発動できるようにするやつあるじゃん?あれをリキャスト短くしてモンクの技を全体的にTPを減らせばいいと思う。
    つまり疾風迅雷が切れてもすぐに貼り直せるようにするって感じ。
    (7)

  7. #67
    Player
    kurosippo's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    2,662
    Character
    Sanbanme Blacktail
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 70
    疾風迅雷は「格闘」のバフでもあるので、必ずしもDPSのみを対象としてるかなとは思うと外野が口を挟んでおこう。
    側面とか背面とか方向が絡むわけでもないし。格盾で正面から殴ってヘイトをキープする基本のバフになるようなきが。
    (0)

  8. #68
    Player
    Katsea's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    82
    Character
    Katze Schwarz
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by touji_ View Post
    疾風迅雷で与ダメージが上がるんじゃなくてスキルスピードとクリティカルが上がるような仕様だったらここまでお荷物扱いされなかったかもね
    これで調整出来るなら、無難な気もしますね・・・回転率がモンクの売りならば・・・完全に出なくても、こういったのでやってもらえるといい気もします。
    (4)

  9. #69
    Player
    katsubushi's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    2
    Character
    Katsubushi Neo
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 50
    これまでの極蛮神等では疾風迅雷が切れる場面があるものの
    PS次第で維持できるものと踏鳴を用いて高火力を出すことが出来ますが、
    2.2より追加されたID及びリヴァイアサンは疾風迅雷がどうやっても切れる場面が多過ぎます
    このようなコンテンツが増加すれば明らかにモンクは最弱で不要な職になりますね

    踏鳴のリキャストを短くすることや、羅刹のリキャストを短くした上で疾風迅雷を1段階以上上昇させることは
    2.2より前のコンテンツで火力が上がりすぎてしまうと思います
    疾風迅雷のバフ時間を長くしても微妙な調整で改善がされるとも思えません

    ですので段階的に疾風迅雷が落ちていくという仕様変更がベストだと思います

    まぁ運営が運営だけに対応はなされないと思いますので
    今後追加されていくコンテンツに今回のような仕様が増えないことを祈るばかりです
    (4)

  10. #70
    Player
    Poco-a-Poco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    316
    Character
    Poe Poe
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 41
    踏鳴>>崩拳>捨て身>崩拳>発勁>崩拳>双竜脚>破砕拳>> 鉄山>秘孔拳>連撃>空鳴>双掌打>崩拳>フラクチャー
    私がやっている踏鳴開始から捨て身が消えるまでの一連のWSの流れです。
    側背の移動もあるから、結構忙しい。
    WSのスピードをこれまで以上に劇的に上げると(今でも迅雷1につき5%のスピードアップ)指がつりますw
    踏鳴のリキャスを2分にすれば迅雷に対する色々な問題が解決できますが、意図した通りに使う人がいるかどうか...
    「地烈連打奴」が問題になるかも。

    コンテンツ設計で調整した方が、問題は少ないと思います。
    (0)

Page 7 of 10 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast