Page 3 of 10 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 92
  1. #21
    Player
    yueni's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4
    Character
    Tintane Yueni
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    玄人好みの職なら今の維持難しいほうがいいと言う意見もありますが、そもそも迅雷を完全維持できたとしても今のモンクの火力は他職とのバランスが取れているとは思えません。まあ完全維持なんてほぼありえない話ですが。
    僕はメインモンクでずっとやってきていますが、どれだけ自分単体で火力が出せていても、DPSが1位でも、力量の全く同じ人がやる竜が居ることによる詩人のダメ上昇分を考えるとその分竜にダメージが劣っているのと同じです。モンクである必要性がないんです。
    モ詩黒召、竜詩黒召、どちらが火力を出せているかなど見ればすぐに分かります。これでバランスが取れているなどと発言する開発にはほとほと呆れます。プレイヤー側から見て明白なものを作った側が理解していないんですから。
    双竜脚には敵のINT低下デバフもついていますが、あの程度では差別化の要因にはなりません。別に無くてもクリアには困らないどころか、双竜脚が入っていることによりタンク・ヒーラーの負荷が減るかといえば、ほとんど変化は感じません。
    これを踏まえて何かしらモンクに上方修正が必要なのを前提とした上で、考えるのはやはり疾風迅雷の維持の問題でしょうね。
    PT全員の総火力で考えて竜に劣っているとはいえ、あまり極端な上方修正をしてもいたちごっこになりますから、迅雷を何らかの方法で維持しやすくするくらいで丁度いいでしょう。短剄等死にスキルの調整についてはまああってもなくてもいいです、バランスが取れてさえいれば。
    エンドコンテンツでも完全に迅雷維持できて、モンク単体で竜による他職の上昇分くらいのダメージが出せるようになって初めて、近接職でのバランスは取れたと言えると思います。
    召喚とかいうそもそも頭ひとつ抜けてるダメージが出る職については、まあそういうもんなんだなと思って納得しますw遠距離職とのバランスまで言い出すとキリがないですしね。
    (23)
    Last edited by yueni; 03-29-2014 at 03:30 AM.

  2. #22
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    開発がDPS測定ツールでDPS計って調整してるんだから現状でバランス取れてるんでは?
    もっというと、数字を出さないとどうにもならないからこの議論に意味がない気がします
    書き込んでる人がどこまでダメージ出してるかが分からないので、レスの信憑性が低いのです
    (9)

  3. #23
    Player
    Katsea's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    82
    Character
    Katze Schwarz
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    批判的な意見とかそういったのは無しで行きましょう。プレイヤー同士でそういうのは好ましくないと思いますので。

    何かをぶつけるなら運営さんに(意見として)ぶつけてやりましょう。

    竜が詩人と相性がいいというなら、モンクは例えばタンクとの相性をよくするためにマントラ自体の強化(効果および効果時間)や、目に見える

    敵の攻撃力等を減少できるバフを付けられるとかあってもいいかもですよね。

    自分としては、LBで切れるのとかやめてほしい・・・とかありますね、せめてLB中は時間が止まるとか、詠唱がもう少し短くて発動直後の硬直がほぼない状態になるとか

    調整入れてもらってもいいんじゃないかなって。


    あと、数字を出さなくても意見を出せるところはあると思うので、そういうのも無しで行きましょう、現状プレイヤーがどういう風に感じているかという部分も

    大事じゃないかと思います。数字だけで片付く問題ってのは11のフォーラムを以前みてても荒れることが多かったきがするので、あくまでも運営さんへの意見として

    色々出たらいいと思います。
    (4)

  4. #24
    Player
    Poco-a-Poco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    316
    Character
    Poe Poe
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 41
    Quote Originally Posted by Donburi1819 View Post
    とりあえずモンクレベル50にしてエンドコンテンツ回ってから発言してください
    何の生産性もない煽りならフォーラムに書く必要はないです

    運営は今の強制的に迅雷が切れる仕様をスタンダードにするなら
    疾風迅雷の継続時間か、踏鳴のリキャストを最低1分程度にする調整はすべきです
    リキャスト3分の死にスキルを迅雷維持につかえなどもってのほかです
    いくらなんでも1分はないよw
    どうせ、迅雷消失上等で連撃連打か地烈連打で使っちゃうくせにw
    (3)
    Last edited by Poco-a-Poco; 03-28-2014 at 05:22 PM.

  5. #25
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Katsea View Post
    批判的な意見とかそういったのは無しで行きましょう。プレイヤー同士でそういうのは好ましくないと思いますので。

    何かをぶつけるなら運営さんに(意見として)ぶつけてやりましょう。

    竜が詩人と相性がいいというなら、モンクは例えばタンクとの相性をよくするためにマントラ自体の強化(効果および効果時間)や、目に見える

    敵の攻撃力等を減少できるバフを付けられるとかあってもいいかもですよね。

    自分としては、LBで切れるのとかやめてほしい・・・とかありますね、せめてLB中は時間が止まるとか、詠唱がもう少し短くて発動直後の硬直がほぼない状態になるとか

    調整入れてもらってもいいんじゃないかなって。


    あと、数字を出さなくても意見を出せるところはあると思うので、そういうのも無しで行きましょう、現状プレイヤーがどういう風に感じているかという部分も

    大事じゃないかと思います。数字だけで片付く問題ってのは11のフォーラムを以前みてても荒れることが多かったきがするので、あくまでも運営さんへの意見として

    色々出たらいいと思います。
    それは議論がぶれますよ。疾風迅雷の話を別のところに持ってくのは良くないです


    あとDPSに関しては数字が全てです
    スキル回しができていない人を基準に調整は入れられませんから

    たとえば迅雷維持できない人用に調整すると、疾風迅雷の効果を以前に戻して、持続時間を30秒くらいに延ばすとかになると思います
    この場合、スキル回しを頑張って迅雷も死ぬ気で維持してたプレイヤーは弱体化を受けてしまうんですよ
    (4)

  6. #26
    Player
    Lameeeen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    45
    Character
    Lameeeen Shoyu
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by Komugin View Post
    疾風迅雷が1段階づつ減っていくだけでいいんですけどね

    現状だとイフリート他維持ができないボスが多いの+IDでは移動中に切れるのでもうちょっと改善してほしいなぁ~

    個人的にはそれよりも使い道のないたんけいちゃんにテコ入れを・・・
    これですよこれ。迅雷が1段階ずつ減っていく仕様ならばいいんじゃないかと思うんです。
    (19)

  7. #27
    Player
    Erkin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    207
    Character
    Erkin Elvis
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    どうしても迅雷維持できない場面ってあるけど別に今のままでいいと思う派です
    だってどうせ迅雷維持できても今度はTPって問題があるしねー(;´ρ`)
    TP問題までクリアしちゃったらモンク強くなりすぎるしねー。

    ただやっぱり自分ではどうしようもない理不尽要素があると
    面白さ激減するから
    迅雷消費の大技はあってもいいんじゃないかなーって思います
    いろんな方がいってますが、僕も大賛成です。

    モンクは難しいといわれることが多々ありますが
    黒やリューサンの方が火力出すの難しいです
    操作にいたってはリューサンのが難しい
    モンクは詩人の次に簡単お手軽ジョブなのにこの火力
    だからボクはモンクいいません。

    ああ、上記でモンクいってたわー。(ごめんなさい、言いたかっただけです)
    (5)

  8. #28
    Player
    Donburi1819's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    24
    Character
    Donburi Shadows
    World
    Ramuh
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    それは議論がぶれますよ。疾風迅雷の話を別のところに持ってくのは良くないです


    あとDPSに関しては数字が全てです
    スキル回しができていない人を基準に調整は入れられませんから

    たとえば迅雷維持できない人用に調整すると、疾風迅雷の効果を以前に戻して、持続時間を30秒くらいに延ばすとかになると思います
    この場合、スキル回しを頑張って迅雷も死ぬ気で維持してたプレイヤーは弱体化を受けてしまうんですよ
    分かっていらっしゃらないようですが、現状のエンドコンテンツでの疾風迅雷はプレイヤースキルにより維持不可能な訳でなく
    ボスギミックの仕様によって維持不可能と鳴っていることが問題なのです
    スキル回しを限界まで突き詰めても絶対に修正不可能な致命的弱点があるのという点が分かってない人が多すぎます
    (20)

  9. #29
    Player
    Katsea's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    82
    Character
    Katze Schwarz
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    winoさん、確かに自分が前文で関係のない事を一つ述べたことについては、本題とはずれていますね。

    ただ、ここは議論しましょうでなく、運営さんの目にとまるような意見を出したいとおもってますので、

    その方向でお願いします。プレイヤー同士で言い争っても、いいことは一つもないと思います。


    意見を出し合いたい理由は、疾風迅雷というモンクの主軸が今後どうなっていくのがいいかという、プレイヤーの感じている部分を

    意見することで、運営さんの何かの指標にでもなればと思ったからです。意見のうち1つでも何かのきっかけになればと。。

    散々意見は出ていて、議論もされているのでしょうが、新しい人が始めればやはり新しい意見も出てくるものだと思っていますので。

    文才がないので見づらくてすいませんが、こういうことです。
    (1)

  10. #30
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Donburi1819 View Post
    分かっていらっしゃらないようですが、現状のエンドコンテンツでの疾風迅雷はプレイヤースキルにより維持不可能な訳でなく
    ボスギミックの仕様によって維持不可能と鳴っていることが問題なのです
    スキル回しを限界まで突き詰めても絶対に修正不可能な致命的弱点があるのという点が分かってない人が多すぎます
    いえ、分かってますよ。ギミックで切れてしまうことへの開発側の回答が迅雷の効果上昇だったわけですから(これは迅雷は切れるものという想定ということです)
    だからギミックで迅雷が切れることに関する不満ではないと思ったんです

    その上で、DPSが他ジョブに劣る劣らないという話をするなら、数字を出さないと意味がないと上で書かせて頂きました
    (1)

Page 3 of 10 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast