Page 3 of 30 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 291
  1. #21
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    難しい問題です。
    少なくとも今の状態では私は課金できません。
    というか、パッケージ代を返金して欲しいくらいです。

    まずは、サーバー・クライアントシステムとしてまともなプログラムになってることが必要でしょう。
    現在のようなズレまくって分けが分からない戦闘システムや毎日落ちるリテイナー街など、とても課金できるレベルでは無いです。

    つぎに、ゲームシステムとしてちゃんと楽しめる物になってる物になってることが必要でしょう。
    好みによる個人差はあるでしょうが、今の状態で客にどういう楽しみを与えられるか?と答えられる開発者はいるのでしょうか?
    (3)

  2. #22
    Player
    clara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    93
    Character
    Lupica Hearts
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 90
    私は今のFF14も気に入っているので、今すぐに課金サービスに移行されても構いません。
    これだけ大規模なゲームの開発には、きっととんでもない額のお金がかけられているはずなので、
    開発を進めて、よりよいゲームを作るためにも、課金が開始されれば払います。
    (3)

  3. #23
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    自分の中で14が11を超えたと思ったら課金するかな
    期限はPSO2が出るまででw
    (1)

  4. #24
    Player
    LavieenRose's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ=ロミンサ
    Posts
    640
    Character
    Lavieen Rose
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 83

    いつでもいいよ

    現段階で、十分に満足していますので、
    理由は、パチンコやったとして、(推奨年齢付近の人はやっちゃダメよ!)
    30分で¥5000とか普通に使っちゃうことを考えれば、月々1000何百円なんてタダ同然、、
    まぁ、コスト意識が高いのは、消費者として立派だけれど、安い遊びだと思うワー。
    聞く所によると、他の課金システムで、『基本無料』とかうたっているけれど、
    実際には、普通にプレイするためには、なんちゃらパックとかいう便利アイテム福袋
    を購入しないと、まともにプレイできなくて、どんどん買いまくって、結局、月¥5~6000
    になっちゃう、とか聞いているし。値段だけ!!(ココ重要)見れば、お客様寄りだと思います。
    100円ショップで買うか、高級ブランド店で買うか、そういう差だと思うけれど。
    庶民である私は、レトルトが昼ごはんの定番です。^^;
    (3)

  5. #25
    Player
    kinokonoyama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    471
    Character
    Kino Konoyama
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    現実問題として課金はかなり厳しいものがあると思います
    スクエニ自らユーザーが面白いと思う出来にならなければ課金しないと言い切ってしまいましたからね
    言葉通りにとればアンケートなどで賛成が大多数にならない限りは不可能なわけで
    個人的にはマップ関連とバトル関連が一新されれば課金してもいいかなとは思います
    まぁ、この開発の体たらくを見れば不可能でしょうけどね
    (1)

  6. #26
    Player
    Pooh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    195
    Character
    Pooh Masamune
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ・新規ジョブの追加と調整
    ・修理システムの更なる改善か撤廃
    ・目標となるコンテンツの実装(インスタンス・NM・クエスト等)
    これ位あれば喜んで課金します
    (0)

  7. #27
    Player
    k-9's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    53
    Character
    Amano Jak
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    上のすべてが導入されてもまだまだ課金はしたくない。
    どっかの漫画で「面白い物は残るけど、面白くないものはすぐに打ち切られる」とかなんとかのセリフを見た事があります。
    それと同じで現状面白くないものにお金を払う気はありません。
    上の事が導入されても所詮は11と同じなのでこれまた同じように課金は無理ですね。
    FF11とは違うものを期待してここにきているので!
    あれだけ過大宣伝して騙されて買った感やFFのナンバリングに傷をつけた悔しさは、今でも許せません。

    とにかく面白いと言えるコンテンツや戦闘方法をお願いします。
    そしたら月2000円でも出しますよ。
    FF11だって初期からFF14が発売される寸前までやってたし。
    (2)

  8. #28
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    170
    FF14クラスのゲームだと、鯖運営と人件費だけで月1億はかかると言われてますから、
    スクエニとしては今すぐにでも課金したい所でしょうが、
    なんせ「客が納得できるレベルになるまで無料」と社長自ら宣言してますからねぇ…

    今のペースだとバトルやジョブ調整等、ユーザーが満足のいくレベルに到達するには
    どれだけ少なく見積もってても1年
    下手すれば2、3年かかるかもしれませんから、
    現実的に考えればそれらの調整が終わるであろう1年後辺りから始まると思われます

    私としては現状のままだと納得できるラインには到底行き着かないでしょうから、
    このまま永久無料にしていただきたい所です
    (1)

  9. #29
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    102
    具体的に個人的に今年の4月頃からでいい
    コンテンツも増えてきたし(フォーラムとかw)
    俺は課金する気、満々です

    ただ現状、競合するネットゲームがあるし
    無料ゲームが氾濫している現在、有料となると苦戦はするでしょう

    課金するポイントはユーザーが満足するアップデート後にならざるを得ないのは
    皆さん主張している共通する所

    難しいでしょうね
    ネットゲームはパソコンユーザーに有料と教える必要がある
    それを教えるのがゲーム会社ですね^^

    金を取らないゲームは衰退する
    優秀な社員に給料を払えないから
    優秀な社員を雇わなければ、面白いゲームが出来ない

    日本のネットゲーム界の分岐点ですねw
    (2)

  10. #30
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    •レイドダンジョンが実装されたら
    •チョコボや飛空挺が実装されたら
    •クエストがあと1000個ぐらい入ったら

    に加え MAPの作り直し、PVP、大規模攻城戦、LS戦、共同生産 が実装されて初めて課金しようという気になります。
     PS3が発売してもPC版の悲惨な現状はネットでいくらでも確認できるのでもう詐欺まがいの発売をしても誰も買わないかと思います。
    正直現状はαテスト以下だと思いますのでサービス開始して数ヶ月たっていることも考えると
    上記の項目くらい実装していて当然かと。
    (1)

Page 3 of 30 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast