Page 10 of 14 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 132
  1. #91
    Player
    LavieenRose's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ=ロミンサ
    Posts
    640
    Character
    Lavieen Rose
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 83
    Quote Originally Posted by cha View Post
    「マイチョコボと戦える」はクラスに関係なく誰でも(どのクラスでも)ペットと疑似PTプレイが楽しめるものと理解しました。
    FF11のフェローに近い感じかな。

    そこでこうなって欲しいなぁという意見を一つ!

    この先ジョブ追加などでバトル調整もメリハリのある仕様になるという事でしたので、マイチョコボもタイプパターンを持たせて自由に切り替えられ、疑似PTが楽しめるようにして欲しいですね。
    そうすればソロにも楽しさの幅が出ると思います。

    例えば自分が前衛タイプのクラスやジョブのときは後衛タイプに切り替えて自分のバックアップをさせたり、自分が後衛タイプならタンク的な役割を果たしてくれたり等々。
    ※チョコボが魔法を使うのは、なんか違う気がするので飼い主を応援するような舞いでプレイヤーのステータスアップをしてくれるみたいな^^;苦しいかな・・

    何にせよ、チョコボに関して力を入れてくれるという事はFFの象徴が光り輝くという事でメッチャ嬉しいです!
    他のMMOで既にあるペットシステムとかでもそのペットが「チョコボ」であるだけでFFらしさが200%アップしちゃうのは私だけでしょうか?

    開発の皆さん頑張って下さいーー!
    FFにとってチョコボの存在は重要なんです!
    FF11の獣使いクエなんてチョコボの愛くるしさが最高なんです!

    フィールドに野生のチョコボが徘徊してて欲しいのです!
    それを捕まえて手なずけたりしてみたい!
    または一時的な移動手段として捕まえた野生チョコボで狩り場やダンジョンに移動したい!
    野生チョコボが生息している場所で性格や特性が違ってたりしたら私の場合チョコボ狩りがメインコンテンツになっちゃいます!

    なんだか途中からタイトルとは違う方向に突っ走ってしまってますが^^;
    要するに私は「チョコボLOVE」なんですよ~
    チョコボは、主として、「クエー、クエー」と言って、私達を背後から励ましてくれる支援効果です。

    クエークエーと鳴くたびに、『なんだか強くなった気分』になります。ステータスもアップしたように思えるのです。(実際の数値的には変化なし。)

    XIのモーグリの応援、のようなものです。別に、チョコぼが、あーりまんを蹴ったり、つついたりするわけではありません。チョコボは、平和な生き物です。
    (0)

  2. #92
    Player
    Babio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    19
    Character
    Cherry Cat
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    自分の家なり部屋を持って、家具を設置して、
    庭ではチョコボを買う・・・

    久しぶりにワクワクできる話題でした。

    立ち消えになることなく是非とも実装してください。

    ちなみに14のモーグリの設定上、マイハイスにモーグリを飼うのは違和感があるので、
    デブチョコボでも実装してください!
    (3)

  3. #93
    Player
    maorainyday's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    475
    Character
    Mao Arrowly
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 80
    海チョコボとか山チョコボとか(性能はとりあえず置いといて)いろいろな種類があるといいなぁ。
    オンラインの都合上かなり厳しいと思いますがチョコボレーシングとかも出来たら凄い嬉しいです。
    (4)

  4. #94
    Player
    Tom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    227
    Character
    Sushi Zanmai
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 60
    Quote Originally Posted by cha View Post
    「マイチョコボと戦える」はクラスに関係なく誰でも(どのクラスでも)ペットと疑似PTプレイが楽しめるものと理解しました。
    FF11のフェローに近い感じかな。

    この先ジョブ追加などでバトル調整もメリハリのある仕様になるという事でしたので、マイチョコボもタイプパターンを持たせて自由に切り替えられ、疑似PTが楽しめるようにして欲しいですね。
    自分もマイチョコボと一緒に戦いたいですね。
    できれば、インスタンス内の騎乗戦だけじゃなくて、
    相棒とかフェローみたいにPT組んで戦いたいです!
    ぜんぜん役に立たなくてもいいから、突っつくとかチョコボキックとかでバトルをお手伝いして欲しい^^
    合体技とか協力技があっても面白そうですが・・・世界観崩れそうかなw

    Quote Originally Posted by cha View Post
    ※チョコボが魔法を使うのは、なんか違う気がするので飼い主を応援するような舞いでプレイヤーのステータスアップをしてくれるみたいな^^;
    FFTではチョコボの回復スキルでチョコケアルなるものがありましたよー。
    ff14の世界観だと、毛づくろいとかで自己回復だけは出来るなんてのもいいかもですね^^

    Quote Originally Posted by maorainyday View Post
    オンラインの都合上かなり厳しいと思いますがチョコボレーシングとかも出来たら凄い嬉しいです。
    チョコボレーシングもいいな~・・・レースに参加したりギルを賭けたりしたい!
    (1)
    Last edited by Tom; 07-16-2011 at 09:30 PM.

  5. #95
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    騎兵戦で足を止めて戦うのもなんだし、こんなのはどうでしょう。

    ■チョコボは止まれない
    ■陣形を用意して4-8人程度で編隊を組む(雁行陣、鶴翼、魚燐etc)
    ■リーダーは先頭でチョコボのルート取り、走らせることに専念
    ■他メンバーのチョコボは選択した陣形でリーダーをオート追走。
    ■他メンバーは攻撃、防御、回復などの役割
    ■罠や策略で相手陣形を崩したり、ダメージ、状態異常
    ■両軍がすれ違う一瞬に攻防。HPを失った隊員は落鳥する。

    荷チョコボを連れての行商・交易にも期待。
    (1)

  6. #96
    Player
    cha's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサー ハッハー
    Posts
    37
    Character
    Char Shyuu
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by LavieenRose View Post
    チョコボは、主として、「クエー、クエー」と言って、私達を背後から励ましてくれる支援効果です。

    クエークエーと鳴くたびに、『なんだか強くなった気分』になります。ステータスもアップしたように思えるのです。(実際の数値的には変化なし。)

    XIのモーグリの応援、のようなものです。別に、チョコぼが、あーりまんを蹴ったり、つついたりするわけではありません。チョコボは、平和な生き物です。
    確かに^^;平和な生き物っていうイメージからカワイイ!って側面も強いですね。
    もの◎け姫のヤックルみたいな主人公を慕う感じがチョコボにはピッタリかも・・・

    しかーし!
    北斗◎拳でラオウが跨る黒王のように鼻息が荒いチョコボにも魅かれるのは事実なんですよねーん。
    着せ替えするなんて装備品の話も出てましたし鼻息の荒い黒チョコボにそれこそ黒王のようなイカツイ馬具を装備して一緒に戦いたいのですわー私の場合^^
    蹴りも突っつきも突進も咬みつきもあれば、馬具が武器を兼ねているなんてのも良いなぁと思います。
    尾羽の所に取り付ける剣尾羽的な武器だったり、クチバシに着ける防具にスパイクが付いてて突攻撃できたり。

    っていうのはやっぱり平和的な側面を持ったチョコボには似合わないですなぁ
    一緒にバトル系は気性の荒いチョコボで、愛玩系は平和な優しいチョコボってのがピッタリ来ますね。
    (0)

  7. #97
    Player
    lulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    322
    Character
    Lulu Hermes
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    3.マイチョコボを連れ歩く
    是非、ヒナチョコボのまま連れ歩けるようにして下さい!!!
    (4)

  8. #98
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ→グリ→最終的にウルダハ
    Posts
    77
    Quote Originally Posted by cha View Post
    やっぱり平和的な側面を持ったチョコボには似合わないですなぁ
    一緒にバトル系は気性の荒いチョコボで、愛玩系は平和な優しいチョコボってのがピッタリ来ますね。
    かつてチョコボは召喚獣だったり、単身不思議なダンジョン探索したり、普通にフィールドMOBだったりしましたので
    どちらでも特に違和感は無いのでは。
    (7)

  9. #99
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    てっきりチョコボに「乗って」戦えるだと思ってた・・・
    チョコボと一緒に戦うだと意味合いが違うっぽいしなぁ
    (1)

  10. #100
    Player
    LavieenRose's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ=ロミンサ
    Posts
    640
    Character
    Lavieen Rose
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 83

    よっちゃん曰く・・・・・・

    チョコボには、大きく分けて3種類(車でいうと車種)あって、

    次の次のばっちーで、『PCの乗り物として』のチョコボと、荷物を輸送する『カスタマイズ(着せ替えなど)可能なマイチョコボ』を実装する予定だと言っていますね。

    その後、かなり間を置いて、何回目かのばっちぃーで、戦闘用チョコボを実装する『予定』だと言ってたな。

    この『一緒に戦う』の中身ですがー、。XIの竜騎士がいい例なんだけどー、『飛竜』と共に戦う異端の騎士

    そんな風に紹介されていますよね。で、その竜騎士は、飛竜を『ペット』として従えて戦う。なんですよ。

    実装から6年ですか・・・・竜騎士のスレッドにいつもあるのは、『飛竜に乗って』戦いたい。です。

    未だに実現していません。もしも、竜騎士が、飛竜に『乗れれば』いまよりずぅ~~~~~っと、人気ジョブになっていたでしょう。

    いつか、プロデューサーレターで、騎乗戦の仕様が発表されると思います。本人が「そうしたい」と言っているので、そうとう期待してよさそうですよ。

    もしも、そうなれば、XIでまったく出来なかった、PCが操作する何か?に乗ってPCが戦う、初のケースになるでしょう。

    ところで、エオルゼアのチョコボは、『一人乗り』なのかな?『お客』を乗せて、走ることはできないのか?サテ???

    出来たとしても、『二種免許』だ必要!だとか・・・ 免許取得には、3年以上の実務経験は必要とか・・・キビシイなー。
    (2)

Page 10 of 14 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast