最近ギャザクラはじめて漁師もそこそこ上がってきて餌の種類が増えました。
んで、リアル趣味でも釣りをやっていた知識からしてものすごく納得いかねえことがちらほら。
とりあえず気がついたヴァナディールの不思議点。

1:フナ鯉がスプーンで釣れるの?
 →すくなくとも日本では動き回る魚を餌とするタイプではない。
 →ふつうは練り餌でしか狙わない。百歩譲ってもミミズ。
 →スプーンやルアーで釣るのは鮭鱒系、つまりバスやトラウト系。
2:カニがフライで釣れるの?
 →カニって動き回る虫を捕食する生物だっけ?
 →フライってのは飛び回る虫が水面に落ちたのをまねる釣り方よ?

釣りの経験がないひとが考えたとしか言いようがない点がちらほら。
まだ24だけど、泳がせ釣り覚える25以降ではもっとおかしな点がでてきそう。
それをヌシに適応されたらリアル釣りしてたひとからみたらナニコレを連発することにならない?