Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 48
  1. #1
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70

    漁師の餌について納得いかねえ!

    最近ギャザクラはじめて漁師もそこそこ上がってきて餌の種類が増えました。
    んで、リアル趣味でも釣りをやっていた知識からしてものすごく納得いかねえことがちらほら。
    とりあえず気がついたヴァナディールの不思議点。

    1:フナ鯉がスプーンで釣れるの?
     →すくなくとも日本では動き回る魚を餌とするタイプではない。
     →ふつうは練り餌でしか狙わない。百歩譲ってもミミズ。
     →スプーンやルアーで釣るのは鮭鱒系、つまりバスやトラウト系。
    2:カニがフライで釣れるの?
     →カニって動き回る虫を捕食する生物だっけ?
     →フライってのは飛び回る虫が水面に落ちたのをまねる釣り方よ?

    釣りの経験がないひとが考えたとしか言いようがない点がちらほら。
    まだ24だけど、泳がせ釣り覚える25以降ではもっとおかしな点がでてきそう。
    それをヌシに適応されたらリアル釣りしてたひとからみたらナニコレを連発することにならない?
    (22)

  2. #2
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    追加:
    スプーンでザリガニ!!!
    ちょっとこの釣りシステム考えたやつリアルで釣りやってこい!
    (8)

  3. #3
    Player
    kyacao's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    132
    Character
    Flamel Flare
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 50
    エオルゼアの世界では○○は△△でつれるような生物です、っていわれれば一発終了な話題ですね。
    あくまでゲームですし、現実にエオルゼアの生物は出てこないでしょう?そういうことだとおもいますよ。

    ですが、リアルにいる生物と同じような系統では、餌もリアルにあわせたような設定にしてほしいってのはわかります。
    (17)

  4. #4
    Player
    RyoutaCoconita's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    15
    Character
    Ryouta Coconita
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    確かに、これを釣るならコレ!っていう分け方くらいはしてほしかったですね。

    しかし、イフリートにファイアで大ダメージ入れちゃうゲームで釣りだけそんなにエサの種類や釣り方までじっくり作りこめるものでも・・・(´;ω
    (14)

  5. #5
    Player
    btk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    465
    Character
    Atreyu Chocochip
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 70
    リアルを模した遊びなので、こだわれるところはリアルにこだわって欲しいですね。なまじ作りこみがしっかりしてるだけに。
    それとは別にもっとファンタジーなナニコレ!?があってもいいとは思いますが
    (12)

  6. #6
    Player
    MiyabeM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    71
    Character
    Miyabe Milestone
    World
    Ramuh
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    「ゲームなんだし細かいとこは別にいいじゃん!」とか「そこまでする必要無いんじゃない?」っていうのは、もう、最後の言葉だと思うんですよね。

    こういう細かい点にこそこだわりが欲しいというか、「よく考えてるよねー」って感心したり感動したりしたいというか。
    せっかく景色(グラフィック)をしっかり作ってくれたんですから、もっと「世界」をしっかり作りこんでほしいというか。

    すこし残念な気持ちになっちゃいますよね。
    主さんの気持ち分かります。
    (25)

  7. #7
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    狙ってつれないようにしてるだけだともいます。
    一部は狙い釣り出来ますが。。。

    たまにはサブリガがつれてもいいじゃない。
    (7)

  8. #8
    Player
    Claymore's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    521
    Character
    C'laymore Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    どの餌を選んでも適正レベル以下のサカナがまんべんなく釣れちゃうのはガッカリですよね.
    エサについてはもう少し,エサごとの特徴にあった魚がつれ易くなる,というのが実感できるくらいの調整をしてほしいですね.
    (12)

  9. #9
    Player
    Ashlee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    522
    Character
    Ashlee Godesteem
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    個人的に一番納得いかないのは弓術から矢弾が撤廃になったのに釣りに餌が残ってる事の方。
    最低価格設定が云々でデノミする時に失弾が廃止されたのに、なぜ大差ない価格設定だった餌が残ってるの?
    明らかに他のギャザラーより複雑になってるし消費アイテム使わないとギャザリング出来ないし。
    リアリティー求めるなら弓術の失弾消費もリアリティーでしょ?
    どっちかにきちんと統合して欲しいですよ。
    (9)

  10. #10
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    リアルはリアル ゲームはゲームじゃないでしょうか?
    それをいったら クラフターだって こんな材料でこんなもん作れねぇよ
    とかそこらじゅうで出てくると思います

    それに釣りに関しても この餌じゃないとこれがつれない
    海用川用淡水など様々な条件をつけてしまうと マニアックな人だけのものになってしまう
    餌の種類にしてもクラフターのレベル帯 こういう餌だと釣れやすいなど 傾向をつけるためのジャンル別だと思うし
    そんなにこだわる必要はないと思うのですが?
    リアルをああだこうだと文句言う人が多いなら 文句が無い様に 万能餌 G1-2-3-4-5
    って物にしたらいいのでしょうか? それならスレ主さんは納得するのでしょうか?
    本当の釣りをこだわりたいのなら、釣りゲームやリアルで楽しめばいいと思います
    ここはあくまでもエオルゼアであって、餌の好みも全てエオルゼアの生き物用 リアルとは少し違った物でも問題は無いのでは?

    フナ鯉はスプーンで釣れるの? =エオルゼアの鯉フナは活発でスプーンにも反応して食らいつきます
    フライでカニは釣れるの? =エオルゼアのカニは目の前に出された物を掴む傾向があります はさんだらなかなか離しません
    こういう設定なら何も問題ないのでは?
    (12)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast