「問題はあるが、レアケースであるためシステム対応は不要」というお考えと認識してよろしいでしょうか。
私はレアケースとしても対応する必要があると考えています。
また、通報したほうが効果的という旨を仰られておりますが、
除名されても同じPTに復帰できる仕様(除名されてもID途中参加で同じPTに復帰できる仕様)で無ければ
そもそも今回のような被害は発生しなかったと思いますが、どうお考えでしょうか?
妨害しようと思えばいくらでもできると、例に複数アカウントを挙げて指摘頂きましたが、その点は仰る通りですし反論はありません。
あくまで今回のケース、除名した1PCに関してはシステム対応すべきだろうと考え発言させて頂いたまでです。
「どこかで線を引かないときりがありません」と仰られましたが、私はここが線引きのラインだと思います。