2.2以降では不要な装備、特にDL装備の様な青枠装備は何か別のアイテムと交換したり
あるいは哲学や神話等のトークンに還元できるようにする事は可能でしょうか?
今後、ミラージュプリズムにも使用せず倉庫の肥やしになるだけの装備が増えていくと思うので
そういった装備を有効に使うシステムを是非お願いしたいです。
2.2以降では不要な装備、特にDL装備の様な青枠装備は何か別のアイテムと交換したり
あるいは哲学や神話等のトークンに還元できるようにする事は可能でしょうか?
今後、ミラージュプリズムにも使用せず倉庫の肥やしになるだけの装備が増えていくと思うので
そういった装備を有効に使うシステムを是非お願いしたいです。
ここですでに質問を投げかけいるのですが、応答がないですね。
開発もそのあたりあんまり考えてなかったりして。
既存のExRare装備をマテリア化できるようにしてもらえればそれでいいですけどね。
DL装備なんかは2.2以降はマテリアにできてもいいんじゃないでしょうか。
不要なら、捨てれば良いと思います。
DLなどは再取得も容易ですし、すでにその装備の償却も終わっていると思いますし・・・
ただ、旧版では、上位装備実装のタイミングなどで、それまではマテリア化出来なかった装備(蛮神武器など)がマテリア化出来たり、グラカンに納品出来るようになりました。
個人的には、当然、新生でもそうなると考えています。
DLは還元不要だと思います。
当初より還元出来ないが低コストで揃えられるDL、ローンチに当たって過剰とも言える製造コスト上昇の修正をされている新式とのバランスが取れなくなります。
新式を高コストで作っていた人たちは当初の制限下での性能面の優位も含め、いずれ砕けるというメリットを天秤にかけて高コストで作っていました。
また今でも新規サブジョブであえてDLではなく新式防具を選ぶ人たちも上記と同様の判断の元に使っていると思います。
DLってEX(トレード不可)・マテリア装着不可・マテリア抽出不可、だからあのコストなんですよね
買った値段相応の価値だと思うので不要になったら形状として使うか廃棄でいいと思います。
あら既に重複してたんですね。失礼しました・・・。
個人的には(現状)捨てても懐が痛まないDLよりも神話やアラガンをどうにかしたい、というのが正直な所です。
自分自身、要らなくなったら後先考えず即捨てるというほうなので捨てる事自体には抵抗は無いのですが
神話はブーブー文句を言いながら毎週貯めた思い出が、アラガンは弱音を吐きながら集めた思い出があるので
せめてマテリアなり、100%ではないにしろトークンへの還元もあるとちょっと嬉しいかなーという感じです。
ともあれ皆さん返信頂き有難うございました!
ついでに上がったばかりの情報を一つ紹介させて頂きます。
http://www.famitsu.com/news/201403/19050161.html
↑吉Pインタビューより、哲学トークンの廃止について(記事中ほど)
DL装備が今後ダンジョンドロップになるみたいですね。
手元にある哲学も神話と交換できるようになるようです。
Last edited by erthiria; 03-19-2014 at 09:19 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.