Results -9 to 0 of 35

Dev. Posts

Threaded View

  1. #12
    Player
    feifong's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    畏国 オーボンヌ修道院 地下書庫 New!
    Posts
    74
    Character
    Victor Arseid
    World
    Atomos
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    遅ればせながら開発コメントありがとうございます。
    検討して頂けるだけでも有り難いです。

    スレッドのタイトルで興味を誘って、中身が別の話題を提示(いわゆる釣り)という技術もありますからね。
    見える事自体が害になることだってあるかな~と思うわけです。
    他人に意見を聞いて欲しいと思うのならば、庭を無用に汚さない心がけもエチケットと個人的な精神論を語っています。
    表現の自由は、何を書いても責任を問われない訳じゃない。 書いてもいいけど責任も負う事が原則。
    (例えば、個人に対する誹謗中傷を不特定多数が知る事が可能な場所で発言することを禁止はされていない。 だが、誹謗中傷を受けた人間は、その事実を基に名誉毀損を訴える事はできる。 因みに根も葉もないネタで誹謗中傷されても訴える事は可能だった筈)

    又、今の仕組みだと「書く方は何を書いても表示される」が「読む方は視たくもない言葉も見えてしまう」不公平がある。
    だからスレッドの表示/非表示をコントロールする術が欲しいと願った訳です。

    ここは公式が提供してくれた「共有リソース」なのだから、自由の前に「人様の庭」である事を意識した方がいいかもです。
    正直、昔に閉鎖された二の舞を繰り返さない為にもプレイヤが意識しておかないと不味いと思う。

    すみません。長くなりましたが、まとめると
    「komさんの意見に賛成なので、それに「そうだ、そうだ!」と言いたい」
    と、言うことになります。


    「S/N比」って結構マイナーな言葉ですね。 判るけど(Signal(Sign?)/Noise比率。ノイズ割合)
    (4)
    Last edited by feifong; 07-06-2011 at 11:40 PM. Reason: 加筆