最初に読んだのはたぶんこれですね。これ読んでたので何かに還元されることは無いだろうと思ってました。潜在値は現在のところ使い道はありません。
しかし、いずれちょっとしたご褒美を用意することも良いのではないかという意見もありますが、
それを得られることが前提のプレイになってしまっては本末転倒ですので、慎重に検討していきたいと思います。
こういう文書を公式に残しておかないとだめですね。
もうランクの話をしたいヤツと露骨な煽りにいいねを入れたやつは使い古しの連動スレにでも行ってくれ。
疲労度廃止万歳!
俺が疲労する前にキャラが疲労するなんて呆れるわ。
1.18で疲労したいね~
潜在値の還元をする、とは過去に断言してない
ただ前任者が匂わせておいたのなら、早めに回収するべきでですね
勘違いやすれ違いで損をするのは勿体無い
記憶があいまいで申し訳ないのですが…
潜在値に関しては何かあるかもしれない
程度にしか確か言っていなかったはずでは?
私はこういう発言の時点でもう何もないんだと諦めましたよ。
疲労度廃止を素直に歓迎するべきだと考えています。
Last edited by Reinheart; 07-16-2011 at 03:45 AM.
潜在値の仕様を理解した時点で潜在修練値、経験値を貯めて何かに還元するであろうなんて甘い考えを既に捨ててました。
Zharさんがコメントしている通り、私も「予想通り」ですね。
ってか「潜在レベルが上がった」なんて如何にも何か良い事があるような表現にしたのが、そもそもの間違い。スクエニのテスターはバカなのか、テストの時点で「勘違いさせませんか?」と指摘しなかったのだろうか。
私はどっちでもありません。
最低限の想像力はありますが、捨てキャラで発言している時点でクラス、スキル、修練値等の仕様発言の説得力は半減している思っています。自分が正しいと思って意見を出すならばキャラを隠す必要は一切ありません。
Zharさんが行った事ではありませんが、残念ながら最近ではエミュレートスレなどランク1の捨てキャラで、しかも本人が上げていない、使った事もないクラスのスキルを無くせと言うスレッドが立てられてしまったのが事実です。
仮に呪術50でメインリンクでもクラフタースキルがR1の人からクラフター上げってマゾいよね~なんて言われても「上げてないのに何で解るの?」と言われるだけです。
信用を得たいのならばメインキャラ、上げているキャラとリンクするしかありません。
Last edited by Thend; 07-16-2011 at 02:35 AM.
エオルゼアのルールが変わるほどの改変を望みますか?みたいな問いに大方の人が「はい」と答えてたのですし潜在経験値が還元されなくても特に問題ないと思います。
疲労度廃止を素直に喜びたいですね。
疲労度廃止は英断ですね~。
こんなのが廃止されるのであれば、潜在経験値なんてどっかいっちゃっても全然気になりませんわ('∇')
やっと廃止される、P変わって即やればいいのに
なんでここまで廃止に時間がかかった謎だけど。
正直、潜在値になんの救済も期待してなかった(騙されてるっておもってた)けど、
救済があるって信じてたフレがいたのでちょっと気の毒だったw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.