すでにレスあるかもですが、クラフターのレベルが上がってなくてもマテリアル装着同様、他人に依頼できるようになればいいなと思いました。
すでにレスあるかもですが、クラフターのレベルが上がってなくてもマテリアル装着同様、他人に依頼できるようになればいいなと思いました。
新しいギャザクラの頭装備が共通なのはいいんですが、今まで使ってたクラス専用装備がそれぞれに投影できないのが残念です。
これアイテムに投影じゃなくてギアセットに投影とかじゃだめなんですかね。
なんか無理でてくるかな・・・
う~ん・・・
心のメインジョブ多すぎて禿げそう
今のミラプリって複雑な上に面倒なんですよね。
面倒な原因は触媒がクラスで別れていてそれが更にG1~5で細分化されている所為だと思うんです。
ミラプリやろうと思うと、頭が革で胴が裁縫で手が彫金で・・・この装備はG4であれはG3で・・・うん、めんどくさい!
これ、クラスかGのどっちかなければもっと手軽に出来たと思いますね。
クラフターで触媒作るのも、G1はLv20代、G2は30代、G3は40代、G4&5が50代って幅広くかつ低レベルから作れれば手軽に利用と作成が出来た気がします。
(クラフター諸氏に怒られそうですが・・・)
もっと気分によってじゃんじゃん見た目チェンジが出来る手軽さが欲しかったです><
せめてCF内だけでもいいからOFF機能を実装してほしい
装備が良い人なのかそうでないのか、すぐに判別できなくてストレスがたまる
投影元の装備を所持し続けていないと上位の装備に更新するときまたそれにすることができないので倉庫の圧迫がひどい
触媒を使って型紙手帳(仮)に登録、別の触媒を使ってそこから投影というようなシステムにしなかったのはなぜなんでしょうかね?
気軽にできます、といっていたわりに触媒が細分化されていることなど不便さが目立ちます
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.