Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90

    オートアタックをカスタマイズ可能にする

    オートアタックが実装されるわけですが。ただ、通常攻撃が繰り返されるのはつまらないとおもいます。そこで、トークンなどで取得したフルスラストなどを「アクション」ではなく「特殊」に変更し「槍術のオートアタックにTP+」を付加できるようにしたらどうでしょう。ヘヴィスラストも「特殊」にかえて「オートアタックにバインド能力付加」にしたりと。

    「クイックステップ」や「ダークワーシップ」などのサポートアビリティなどもありますし、それに並行して、オートアタックに特殊技能を付加するサポートアビリティがあれば、オートアタックを優先させるプレイヤーや、技適正+10をいっぱいつけるプレイヤーもいたりして、いろんなプレイスタイルが広がるのではと思ってます。つまり、FF9のサポートアビリティやFF12のガンビットなど、あれぐらいカスタマイズ可能になればすっごく楽しいFF14になりますよ。きっと^^
    (9)
    Last edited by Van_Derwaals; 07-01-2011 at 02:18 PM.

  2. #2
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    313
    あー 自分もそれ良いなぁ・・って思ってました。

    自動攻撃という機能で、通常攻撃数発を割り振って、
    突く・斬る等の属性別に、自分流のコンボ作ったりとかね・・
    (6)

  3. #3
    Player
    Carbuncle's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    131
    Character
    Tetra Pod
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 10
    カスタマイズ可能とするなら、オートアタックの内容をリスト化して、
    「オートアタックAパターン」「オートアタックBパターン」など
    戦闘方法をその都度選べるようにして欲しいですね。

    あと、通常攻撃だけじゃなく「盾」や「回復・補助」などでも使用できるようにして欲しいです。
    (5)

  4. #4
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    オートアタックのバリエーションがもっと増えると面白いですね。
    それぞれに一長一短がある形で、
    TPOに応じて、そのスタイルを変更させる様な設計になっているとなおいいと思いました。

    あるスタイルは、攻撃間隔が短いけれど、命中率が若干下がるとか、
    あるスタイルは、その逆で、攻撃間隔は長いけれど、クリティカル率が大きいとか、
    あるスタイルに有効な敵がいる(装甲に身を包む帝国兵は、斬り耐性は高いけれど、突き耐性が弱い)とか。

    あとは毒や麻痺毒を武器に付与して、通常攻撃に一定確率で特殊効果を与えるとか。
    色々幅は広がりそうですね。
    (0)

  5. #5
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    通常攻撃の代替として使っていたアクション(斧のヘヴィスイングや槍のフルスラスト)は
    リキャストが設定されるようですが、これだと連打ゲーのままに思えます。
    (0)

  6. #6
    Player
    Tutiguri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    306
    Character
    Simarg Feigin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    そもそも現状の仕様でも、連打ゲーですか?

    通常攻撃ばかりしている人って、どんな仕様が導入されたところで面倒くさい・同じもの押すだけと言い続ける
    でしょうし、無視して良いと思います。
    その上で、オートアタックをカスタマイズ出来るのは良いアイデアだと思います。
    (1)

  7. #7
    Player
    Yasai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    237
    Character
    Ida Neshian
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 47
    オートアタック実装されましたね。

    これまで通常攻撃に関しても、他のアクション同様、アクションを選択することで攻撃を行っていましたが、アクティブモードでターゲットを決定し、ターゲットに近付くことで自動的に攻撃が行われるようになりました。

    アクティブモードで敵に近づくと攻撃開始。ここの流れが非常にとっつきづらい。

    理由として考えられるのが、
    1、”対象決定→攻撃開始”の流れではなく、”攻撃開始”→”対象決定”なので、直観的に操作ができない。
    2、攻撃開始タイミングが自分で決められない
    3、自動的に攻撃を始めてしまうので、ターゲットをミスった時の影響が大きい(特に今は、ターゲッティングに難ありなので)

    の理由が挙げられるでしょうか。

    ここら辺の流れを、もしくは変更・カスタマイズしてほしいですね。
    (7)

  8. #8
    Player
    meme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    164
    Character
    Richard Gretry
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Leatherworker Lv 61
    Quote Originally Posted by Yasai View Post
    攻撃開始タイミングが自分で決められない
    この仕様は本当に勘弁してもらいたいです。
    近くに居たって攻撃開始したくない場合だってあるのに。
    せめて敵に対して何かアビリティを使用したら開始、にしてください。
    (4)

  9. #9
    Player
    shieldofzeon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    52
    Character
    Erpalacion Ranperre
    World
    Bahamut
    Main Class
    Pugilist Lv 17
    オートアタック実装に伴い高ランクを持ったキャラではなく、低ランクしか持たないキャラで体験しました。
    初心者に近い状況の方がより難点が分かりやすいと思ったからです。

    武器も防具もほぼ適正ランク内の貧弱さでビヘストを行いましたが、ターゲットを決める作業で最初つまづきました
    パッチ前までは、ターゲットをして攻撃を加えると固定されるのですが、パッチ後ターゲットを固定してからオートアタック開始になります。
     つまりターゲットをして確定しないとオートアタックが発動しない
    慣れなのかもしれませんが、多くの初心者さんを見てきた自分としては敵をターゲットするだけでも苦戦している方が多いです。
    単体の敵ならまだしも、パーティモンスターにたいして殴られ放題で一匹倒しても次のターゲットがうまくいかずに死んでしまう

    実際私自身が低ランクキャラでやった結果。ターゲットがうまくいっても確定作業とそこからオートアタック発動までの時間でHPが削られてしまって死んでしまうという状況になりました。

    そこまでやった時に FF11でのオートアタックはどうだったんだろう?と思い出してみましたが、

     1、敵をターゲットする。
     2、確定したあと攻撃するかどうかのコマンドがでる。(敵に発見されてないことを前提にしてます。)
     3、攻撃を選択するとオートアタック開始
       
     4、別のターゲットが存在する場合ターゲットを切り替えるだけでオートアタックは継続される。確定はしません
       自動ターゲットがonになっていれば戦闘状態になってる敵にたいして自動的にターゲットがいき攻撃を開始します。
      
     いろんな状況が考えられるので大雑把に書いてますが
     14のオートアタックは別のターゲットに切り替えて攻撃をするまでの間が非常に長いと思います。
     
     一つ一つの敵に対して確定をしないと攻撃が開始されないというのが問題なのでしょう。
     もちろんこれも一概によいのかと言われたら考えますけど。
     
     複数の敵に対してもっと簡素なターゲット切り替え方法とスムーズな攻撃継続の調整をお願いしたいです。

    わかりづらい文面で間違った解釈をされるかもしれませんがその辺は察してください・・・・・
    (1)