Page 1 of 43 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 429

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Vanargand's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    71
    Character
    Ryu Vanargand
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    TANKフォーラムでは戦士がナイトより弱いから強化してほしいという要望が多いけど…

    戦士がナイトより弱いとは思えんのだが?
    戦士とナイトを比べて見ても、

    ・忠義の盾とディフェンダーの防御能力の期待値はほぼ同じ
    ・ハルオーネのSTR10%減少とヴィントの10%ダメージ減少の防御能力もほぼ同じ
    ・防御バフの種類が戦士は少ないが、代わりに原初の魂でダメージを20%カットできる
    ・MT,STどちらでもナイトより戦士のほうが10%以上DPSは高い
    ・複数の敵を攻撃して削るのがナイトよりも得意

    防御能力においてはナイトに見劣りするものではない。
    まあインビンシブルとホルムギャングでは防御能力に差がありますが、
    ナイトのスキルで最高位のインビンシブルとクラスで取得するホルムギャングを比べるのも酷な話だ。
    盾があるナイトの方が総合的には防御能力は上だが、それでもわずかな差でしかない。
    代わりに戦士には攻撃能力がナイトよりも高いというメリットがある。
    時間制限があるエンドコンテンツでは攻撃能力の高さはかなり重要。

    確かに戦士にはできないが、ナイトだとできるということはある。
    だがナイトにはできないが、戦士だとできるということも同じくある。
    お互いの足りないところを埋め合うのが一番なのだが、何故かTANKフォーラムの戦士の大半は強化要請を叫び続けている。
    戦士強化の主な要望は、

    ・防御バフを増やしてほしい
    ・ホルムギャングをインビンシブルと同等の性能にしてほしい
    ・忠義の盾の防御カットをディフェンダーにもほしい
    ・フラクチャーが使いづらいのでGCDに縛られないアビリティにしてほしい
    ・原初の魂が使いづらいのでGCDに縛られないアビリティにしてほしい
    ・ナイトと同じように戦士も沈黙ができるようにしてほしい
    ・ナイトの盾のように防御能力が上がるサブアームを戦士にもほしい

    要約すると「ナイトよりも防御能力が高く、ナイトよりも攻撃能力が高く、ナイトにできることは全てでき、ナイトにできないことができる戦士にしてほしい」ということである。
    さすがに無茶苦茶がすぎるだろうと…

    冷静になって考えてほしい、戦士に強化は必要なのだろうかと?
    もし戦士が弱いと本気で思ってるなら、それは戦士を使いこなせていないだけではないだろうか?
    (101)
    Last edited by Vanargand; 03-09-2014 at 07:37 PM.

  2. #2
    Player
    Filith's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    48
    Character
    Filith Misty
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    最初は確かに使ってても戦士弱かったですし、使い勝手悪かったのは間違いありません。
    吉田Pの「研究してください」発言には如何なものかと思いました。
    ダメージをリカバリーする考えなのに、それ以上のダメージが来てしまう仕様。
    もっさりした動きの多いスキルの多さ。


    でも今の戦士でぐだってるのはどう考えてもへたくそなだけです。
    敵の大ダメージの行動パターン覚えてますか?きちんと原初や自己バフ合わせてますか?
    無駄にラース貯めてるだけにしてませんか?
    もう一度自分の動きを見直して本当に研究したほうがいい人も多いと思います。


    あと今の性能で文句言ってる人は↓みたいにしたら納得するんですかね

    ・戦士にサブアームを導入してブロックが出るようにする
    ・ディフェンダーは攻撃力-20%、防御力+20%、ただしHPはあがらない
    ・AAボーナスがつく新しい忠義剣のようなスキルを付与
    ・メイムでの攻撃力+を削除
    ・スキル倍率の見直しで全体的な与ダメージを低下
    ・バーサクのデメリットスキル使用不可を削除
    ・スリルオブバトルの削除
    ・アンチェインドの削除
    ・ラースの削除
    ・ダメージ20%カットスキルの追加
    ・ブルワークのようなカット率上昇スキルの追加
    ・鋼の意志のような吹き飛び防止スキルの追加
    ・ヴィントから与ダメージ-10%削除、ポーラにStr-10%追加、ヴィントは代わりに沈黙を付与してGCDの外リキャスト60秒
    ・ホルムをインビンと同レベルのスキルに



    戦士とナイトをほぼ同性能とおっしゃる方はこうしたいのでしょうか?
    戦士もナイトも使用してる身としては、こんな戦士面白味もありません。

    剣が好きという理由でナイトを主に動かしていますが、脳死ハルオコンボするだけで退屈なのはいなめません。
    プレイしてるだけなら戦士のほうが楽しく動けます。
    タンクの奥が深いなと思うのも戦士の特徴だと思います。

    もちろん色々な提案や意見を挙げていくのはプレイヤーとしては重要なことだと思いますが、
    ただ不満だけをぶちまけるのではなく実際によりスキルを磨いていく方にも注視していかれたほうが良いかと思います。
    実際今の上手な方はバハ5層はMTナイトでなく戦士を使う方も多いですし、色々状況は2.1前とは違ってきております。



    ただ現状改善したほうがいいスキルが多いのも事実です。
    ・ブラッドバス・・・与ダメージ25%吸収→50~100%吸収くらいにする(効果あがった分持続時間を短くするなどで調節)
    ・フォーサイト・・・物理防御20%→受けるダメージ10%軽減、特性で20%軽減
    ・マーシーストローク・・・トドメを刺したときに20%回復→スキル発動時に20%回復

    などなど・・・使いづらいスキルの改善要求はしていくべきだとは思います。
    (52)
    Last edited by Filith; 03-09-2014 at 10:48 AM. Reason: 誤字があったため

  3. 03-09-2014 10:17 AM
    Reason
    スレの内容に貢献しそうでないため

  4. #4
    Player
    horizon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    皇都アルザビ
    Posts
    1,393
    Character
    Sacher Torte
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    ナイトの比較対象は同じロールである戦士で
    戦士の比較対象も同じロールであるナイトで

    その前提から戦士は強化してくれって要望だしてるだけで
    ナイト側が要望出してないだけじゃないのかな?

    なんでナイトは強化要望出さないんだろう?

    ※フォーラム遡ってみたらインビン強化の要望とかちょこっとだけありました。ナイトももっと要望だそうよ!
    (10)
    Last edited by horizon; 03-09-2014 at 11:12 AM.
    みんな違うから世界は楽しい

  5. #5
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    フラクチャーは今のままで問題ない(TP消費が大きいた威力が高い)
    サブアームは将来性の問題(アイテム追加の度に差が生まれていくのではないかということ あると無いとでは堅さに差が出て当然だが)
    忠義の盾のようなカットは戦士のスキルと相性が悪いでしょう。スリルオブバトルとか。
    ホルムギャングは発動が遅いし動けないのが決定んだがリキャストがいいんだよねぇ。
    防御バフはそもそも戦士とナイトで使い方が違う。原初をナイトのバフと同じ感覚で使うんじゃない。

    ナイトと戦士は火力差はあんまりないよ?バーサクとか使えば確かに数値が大きいからそう見えるけどバーサクにはws禁止とかついてて結局大きな差が生まれてない。(木人検証の為信頼性はあいまい)
    範囲火力は戦士のほうが高いけど・・・・戦士は複数戦は特に苦手な戦いだ。ナイトがいないときつい(フラッシュ暗黒でダメージ軽減!)

    俺自身はフォーラムにサブアームを追加希望のスレを作ってるからいい印象はないと思うけど
    アイテムはどんどん強くなっていくの 斧と剣+盾でほぼ同じ性能かと思ったら盾にはブロックが存在すること で差が生まれるんじゃないと思ってる。
    ナイトが敵を片っぱしから集めて2分間攻撃を受けたという検証があるんだが約6%ほどダメージを軽減したという検証結果があります。(戦士は当然そのままのダメージ 検証に要いたのはダイヤウルフ盾)
    6%~8%で最終的に止まるなら戦士にサブアームはいらん!
    (14)
    Last edited by tousin; 03-09-2014 at 11:07 AM. Reason: どの盾を使用したか書いてない

  6. #6
    Player
    Filith's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    48
    Character
    Filith Misty
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by tousin View Post
    ナイトと戦士は火力差はあんまりないよ?バーサクとか使えば確かに数値が大きいからそう見えるけどバーサクにはws禁止とかついてて結局大きな差が生まれてない。(木人検証の為信頼性はあいまい)
    範囲火力は戦士のほうが高いけど・・・・戦士は複数戦は特に苦手な戦いだ。ナイトがいないときつい(フラッシュ暗黒でダメージ軽減!)
    戦士とナイトの攻撃力が変わらないって、両方の職を動かしてデータを取ったことはございますでしょうか?
    明らかにトータル数値で見ても戦士のほうがダメ出てますし(自分で操作してる上にILも戦士のほうが低い)
    そもそもスキルの数値見たら一目瞭然ですが、
    ファストブレード150→サベッジブレード200→レイジオブハルオーネ260
    ファストブレード150→ライオットソード230
    スピリッツウィズイン300(ただし60秒リキャスト)
    MT時忠義盾-20%

    ヘヴィスイング150→スカルサンダー200→ボーラアクス280
    ヘヴィスイング150→メイム190→シュトルムヴィント250 or シュトルムブレハ270
    ブルータルスウィング100(20秒リキャスト)
    この状況下でメイム維持で攻撃力+20%
    ブレハ維持できるなら+10%
    ラースでクリティカル発動+2%
    MT時ディフェンダーで-25%

    普通に考えてこの状況下で戦士とナイトの与ダメが同一とは到底思えないし、自分もそうは思わないです。
    メイム常に維持してないか、ブレハ入れてないか、サブタンクのときにディフェンダー切ってないか、アンチェインド入れてないかのどれかしか思えない。

    木人殴っても、極蛮神殴っても、バハ行っても、戦士のほうがトータルダメ出るかと思います。
    (12)

  7. #7
    Player
    tousin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,055
    Character
    Makoto Tousin
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    しまったまた遠まわしだ。
    私は戦士は今のままで問題はないと思ってる。
    得意不得意あって当然。ナイト有利なIDがあって戦士有利なIDがすくないのはいただけないがバハ5層とかあるし今後のコンテンツ追加に期待

    ただし アイテムを追加し装備が今後も強くなっていく(盾のブロック発動率とブロック性能が上がっていく、と考える)なら戦士にもサブアームくれ!ってことかな(サブアームという形じゃなくてもいい)
    (9)

  8. #8
    Player
    Filith's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    48
    Character
    Filith Misty
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    ダイヤウルフに関してですが、ナイト的に見ても発動確率の低い盾なんて信用性がなさすぎて怖いです。
    カット率は低いけど安定して発動するオニオンのほうがバハ5層にいいんじゃないのかという意見すら出るくらい安定性を求められる中で、
    いくら40%カットしたとしても発動しないようであればトータルでゼニスアラガンよりカットしたとしてもカットしない確率が高すぎて一気に死ぬ可能性が高まります。

    ヒラもやるのでヒラ視点的にも、でかいダメージをうまくカットしてくれればそれはそれでものすごい助かりますが、
    直前の通常→でかいダメージ→直後(ほぼ同時の通常)を全部発動してくれなかったら相当しんどくなります。

    タンクをプレイされているのでよくお分かりかと思いますが、
    何故旧戦士が嫌われてたかというと、ヒラ視点から見て受けるダメージの上下が激しすぎるために生かしづらいし、コントロールしづらいからです。
    ブロック性能が高くてブロック発動が低い盾はナイトの安定性を削ぎ、ヒラかしたらHPコントロールがしづらくなる要因になります。

    ただしtousinさんの危惧されてることも戦士使ってる以上非常に良くわかります。
    恐らく極端にブロック性能と発動力が上がることはないとは思いますが、
    盾そのものの防御力がILの上昇に伴いあがる可能性は多いにあります。

    その点に関しては斧に剣以上に受け流しの上昇値をあげるとか、
    そもそも戦士自体の受け流し発動を修正するとかしてうまく調節してもらってほしいですね!


    最後に・・・こう書いているとすごいナイト好きで戦士嫌いに思われてしまうかもしれませんが、よっぽどの時以外はほとんど戦士でIDや蛮神を行っています。
    嫌ってるわけではなく、白-学の相互が最適になってるように戦士とナイトが最適となるよう、よりよい方向で進んでいければなと思っています。
    (14)

  9. #9
    Player
    Viz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    277
    Character
    Viz Anya
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 57
    Quote Originally Posted by Filith View Post
    ダイヤウルフに関してですが、ナイト的に見ても発動確率の低い盾なんて信用性がなさすぎて怖いです。
    カット率は低いけど安定して発動するオニオンのほうがバハ5層にいいんじゃないのかという意見すら出るくらい安定性を求められる中で、
    いくら40%カットしたとしても発動しないようであればトータルでゼニスアラガンよりカットしたとしてもカットしない確率が高すぎて一気に死ぬ可能性が高まります。
    別にダイヤウルフに限らず、盾を持っている時点で戦士と比べてダメージカットの割合・比率が戦士より高いと思うので、そこが戦士からしたら羨ましいというのはあると思います。
    そもそも確率発動のものだから、信用性なんてないですし。
    どの攻撃にであれ、発動してくれればそれだけでラッキーってもんです。
    装備Lvが上がるにつれてカット能力・発動率(盾としての性能)が上がって行くのはRPGとしては普通の事なので、それにより今後の高レベル装備実装で差が開くんじゃないかという危惧がありますし…。

    自分もナイトより戦士が好きなんで戦士を使ってますけど、現状のコンテンツのようにダメージカット前提な作りが続くようであれば、戦士の受け流しを上げるなり、フォーサイトに特性で魔法防御アップを追加するなりしてくれないとまたナイト一択な風潮が来てしまうんじゃないかって思ってしまいます。
    (7)

  10. #10
    Player
    NegiKamo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    111
    Character
    Negi Kamo
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 60
    スキル性能とかはいいんだ・・・スイッチ強要ゲーなのに 挑発が戦士だとアディショナルだというこの1点だけは改善してほしい
    (56)

Page 1 of 43 1 2 3 11 ... LastLast