Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 23 of 23

Hybrid View

  1. #1
    Player
    1st's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    45
    Character
    Albano Trickstar
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Diskaさん、ご意見ありがとうございます。

    おっしゃる通り「短期間」でアチーブを取ろうとすれば、作った製品は過剰になります。
    そういったモノを処理するのであれば、赤字となってしまうのは当然、
    仕方がないことです。私の場合タンスの肥やしになります・・・。
    そこはあくまで、「暇つぶしと自己満足」でやっています。

    私の場合、旧やアチーブ取りの副産物で大量のシャードがあるため、
    アチーブを取るために十分なシャードを保有していたりするのですが、
    その過程で他のクラスに比べ、調理と錬金はコストが高いなと思った次第です。

    確かにギャザラー的な観点から行くと、ルミナリーをとる過程で、
    最終的に邪魔になりにくいシャードで回数を稼ぐこともありますね。

    シャード供給量の変更は難しいところかもしれませんが、
    不遇なところがまま見受けられる錬金と調理について
    運営側でバランス調整をすべきだと考えた次第です。


    C-D-Lさん、ご意見ありがとうございます。
    シャードについてはやはりそういうものだとは思います。
    ただアチーブ取りでやってるとあれ?手持ち無くね?!ってなることもあります(笑)

    またまた脱線しちゃいますが、シャードや素材集めが楽しくなる方向だと
    1%未満の超低確率で伝説の○○発見したとかあったらいいのになと。

    宝の地図でそれを意図していたのかもしれませんが、エオルゼア民、一杯埋めすぎィッ!!
    (0)
    Last edited by 1st; 03-07-2014 at 06:55 PM.

  2. #2
    Player
    Claymore's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    521
    Character
    C'laymore Tia
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 80
    デフレが進行しすぎて,投資資金が全く回収できないところが問題なのであって,
    シャード供給量とか消費量は問題ない気がするな.
    (1)

  3. #3
    Player
    1st's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    45
    Character
    Albano Trickstar
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Claymoreさん、ご意見ありがとうございます。

    投資資金が回収できない点は、需要と供給のバランスなので調整は難しいですね。
    ただハウジング価格の適正化とパッチ2.2も控え、インフレ傾向になっているので面白くなりそうです。

    シャードの供給量に関しては、やはりさじ加減が難しいですね。
    まずは、アースシャード供給量を調整するのが先決かもしれません。
    (0)

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3