Page 13 of 15 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 LastLast
Results 121 to 130 of 141
  1. #121
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    Quote Originally Posted by Geschpenst View Post
    前もどこかで書いた気がしますが、
    NMのこのすぐに再POPする仕様
    一見誰もがNMに挑戦出来る良い仕様に思えますが、
    こういった「誰でも平等に」という開発の考えが、FF14の寿命を縮めている、またFF14から人が消えていっている要因のひとつになっているように思います。
    つまり、逆に考えると、すぐにPOPするせいでみんな短期間でNMのドロップするアイテムを集めきっちゃう訳ですよ。
    そして飽きられて誰もNMを狩らなくなる→死にコンテンツになる→やることないから辞める。
    私も逆の考えです。
    待っている時間というのは、楽しい時間ではないからです。
    沸くまでに1時間掛かれば、確かにプレイヤーを1時間、画面の前に縛った事になるでしょう。
    しかし、それはFFを1時間楽しませたという事ではないのです。
    楽しい時間でないなら、苦痛なだけでしょう。

    現在の14がウケない理由はもっと別の場所に山積みされており、
    NMのポップ速度が原因ではありません。

    価値あるアイテム、強いアイテムは、インスタンスNMに実装すべきという意見に同意で、
    フィールドNMは手軽なもの、EXなものに限定すべき。
    そういう意味では、今回の方向はそれほど間違っていないと思います。
    (私は廃人なので、今回のNMは殆ど興味がありませんが)

    金策を絡めない方が、より多くの人にNMコンテンツを体験してもらえるでしょうしね。
    NMで金策したいなら、インスタンスNMに求めるべきです。
    (9)
    Last edited by Snowman; 05-03-2011 at 03:01 PM.

  2. #122
    Player
    ORACLE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Oracle Guide
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    現在のNMは、Rankが高く人数が揃えば、確実に倒せるほど、Cakeのものばかりて、とてもつまらないです。
    NMとContestedの位置付けを整理して、挑み応えのあるものにして欲しいです。

    ドロップなんて、倒せてはじめて手に入るものなので、まずは楽しめるものを優先して欲しいです。
    挑んで、プレイヤーの心を折るくらいの、NMやContestedを配置して下さい。

    エオルゼア、とても平和です。
    (11)

  3. #123
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    70
    銅山近くのヤーゾンさんノンアクにするか、場所を変えてもらえないでしょうか?
    採集リーヴするのにすごく邪魔なんです(';ω;`)ぶぇっ
    (2)

  4. #124
    Player
    jaude's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    10
    Character
    Waka Chiko
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    9割9部現状のようなNMでよいとして
    残りの1部くらいは、余程鍛錬しないと倒せないようなNMと
    性能のいいアイテムを落とすようにして欲しいです。

    人は皆、自分に有利なようにルールを作りたがると思います。
    上記の様にすると1部のNMばかりに目がいって、
    倒せない人々(挑戦するためのハードルを低くしたい人)は文句を言い、ルールを変えてくれと要望するでしょう。

    よわいNM、普通のNM、強いNM幅を持たせればゲームに厚みが出ると思います。
    (4)

  5. #125
    Player
    Honey_Bee's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    30
    Character
    Queen Bee
    World
    Fenrir
    Main Class
    Lancer Lv 43
    ラグナロクオンラインは、レアアイテムついて言えばとてもよくできたシステムでした。
    レアカードと呼ばれる1/10000の確率で出る装備に付与できるステータスアップアイテムと
    レアモンスターが同様に出す強烈なレアカード。
    終わりがなかなか見えない非常に長く大変なクエストを消化し、
    尚且つ最終クエまで達した人が現れないと途中のクエストが進行しない上に、参加上限まである。
    しかし、それだけのことをしただけの価値がある極上アイテムが何種類か存在し、
    廃人でなくとも夢見ることのできる(もしかしたら取ることができるかもという淡い期待と欲求)
    わくわくするシステムでした。
    クエストも低レベルから始められ、こなしていく過程である程度のレベルが要求されますが
    複数のクエストを進行させるため都度報酬が得られるようになっていました。
    実際に最終のレアアイテムを持ってる人は、サービス開始3年程度で1サバ数人程度だったと記憶していますが、
    私もいつかはと夢見たものです。

    FF14に足りないのは、こうゆうワクワクさせるような仕掛けが不足しすぎてることも要因の一つであると思います。

    なのでクエストの過程で出るNMとインスタンスのみに生息するレアNM、どちらにも極まれにしか出現しない
    超レアNMなど色々なパターンとユーザのスタイルや運によって遭遇できるNMを希望したいです。
    フィールド上のNMは広大なマップのどこかにランダムで出現するとか、
    ユーザの自由になりにくいシステムになったらいいかなと思います。

    低レベルでも突然目の前にレアNMが沸いて(沸く時も何か演出があると最高)瞬殺されたり、
    クエの邪魔になるNMの討伐希望Say出したり、
    そうゆう緊張感やコミュニケーションもあっていいんじゃないかなと思います。
    (2)
    Last edited by Honey_Bee; 05-19-2011 at 03:00 PM.

  6. #126
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    今のNMは現状維持でいいとして、そうですねえ、まあ、FF11で言うHNMクラスがいても良いとは思います。
    ポップ時間がすごく長いものでも。

    ただ、ポップ時間リアル数日級のものには「ポップ時間が10分レベルの誤差で予測できる」NPCなり条件を設定してほしい。近いのはドドレの「妖霧」の様なものですね。きっついのは「いつ沸くともしれないポップ待機に数時間~下手したら数日」時間を取られることです。10分程度の緊張で(占有権ゲットの)勝敗が決まるならゲームとして楽しめるんじゃないかなぁ。

    いっそ沸くときに「沸いた場所を中心にエリア全体から見える大きな雷が落ちる」など、ちょっとした天変地異を演出してほしい。NM関係ない一般人がちょっと興味を持って見に行って、NMへの恐れと戦っている人に憧れを抱くような、そんなきっかけを与えてくれる存在であり脅威であってほしいものです。

    個人的にはNMは、一般プレイヤーには迷惑千万、理不尽な存在でいてほしい。「NMいるよ~、あぶないよ~」なんてシャウトもコミュニケーションとして楽しみたい派です。勿論負担に感じる人もいるでしょうし、さじ加減は開発にゆだねるべきだけれども、色んなタイプのNMがいることは、悪いことではないと考えています。
    (4)

  7. #127
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,417
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    私としてはNMってのは邪魔者キャラって位置付けが好ましいなあという考えだったりします。
    広範囲で移動したり、満月の夜にだけ出現したり、ポップはレア。プレイヤーとしてはふとしたところで発見したり、油断したところで襲われるモンスター。(今、ほったらかされて邪魔というのとは違います。)
    レアアイテムのドロップはなくて、たとえば称号がついたり、装備に撃墜マークいれられたり、経験値が5000くらい入るくらいでいいように思う。
    {倒せなくても襲われたら一定の条件で自分の装備の一部が壊れたり、溶けたり、歯型がついてもおもしろそう。)

    先日ドロップするアイテムがほしい方がいてFF14でのNM討伐(新しい弱い方)にでかけたけれど、現状思うにただアイテムを配布するだけのモンスターという感想。
    正直あまり好ましい感じはしませんでした。
    レアドロップレアポップだとFF11のようになってしまうし、アイテム関係はファクションや今後追加されるコンテンツにお渡しして、フィールドはノートリアスなモンスターでいいんじゃないかなって思います。
    見た目が固有グラフィックで、なおかつ戦って歯ごたえがあるような感じで。
    ・・・そんな感じであってほしかったです。
    (4)

  8. 06-02-2011 04:15 PM

  9. #128
    Player
    shenka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    MM0でのモンスターは実際のところ「経験値をくれる獲物」です。
    狩る側と狩られる側が入れ替わる凶悪なNMというのも悪くはないでしょう。
    ただし、配置する場所をよくよく考えていただけるとうれしいです。
    また、「NMから手に入れる、あれこれな装備がないとパーティに云々」、
    あるいは、心から楽しめないというのは勘弁してください。
    わたしはプレイヤーに毎月同じ金額だけ課金を求めるゲームなら、
    全てのプレイヤーに同じだけ楽しむチャンスを用意するほうが公平であると考えます。
    トータルプレイ時間が少ない人が楽しめない仕様は課金者を遠ざけると思います。

    また、NMと切っても切れない関係のドロップ装備品のポリシーに関しても
    一言意見するとすれば、lv30の装備はlv30までに手に入れたいです。
    lv50になって倒した敵からlv30前後の装備が出てもトロフィーという意味での
    戦利品としか感じません。それらを使ってレベル上げが出来たほうが楽しいはずです。
    ぶら下げる人参の質だけでなく、そうゆう「使って楽しむ」こともモチベーション向上に
    つながるのではないでしょうか。
    おそらくプレイヤーが1番最初に遊ぶのは1番好きなクラスだと思います。
    そこで使えないのは勿体ない。
    是非見直しを検討していただきたいと思います。
    (0)

  10. #129
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    よ~し、ぱっと読んで不満点の解決出来そうな案を強引に詰め込んでみた。
    (主にフィールド在住のNMについて、己の欲望を足しつつ)

    ギルドによる討伐認可制度を導入、討伐証を貰うことで戦利品入手可能に。
    証が無ければ戦利品は手に入らないが討伐は可能。(討伐時称号をゲットだ!)

    ギルド職員「力を付けてきた冒険者達によって、各地の危険なモンスターなどが討伐されるようになって来た。だが問題もある。」
    ギルド職員「不用意な討伐でモンスター間のパワーバランスが崩れ、生態系が狂わされたりする事により。今まで被害が無かった地域にまで被害が拡大したり、力量を見誤った者が無謀な挑戦をして命を散らすなどの悲劇も起こっている。」
    ギルド職員「その様な被害の拡大防止と、冒険者達を護る事を目的にNM討伐をギルドによる認可制にする事となった。(建前全快)」

    [WANTED!]弾指のココルン 討伐証: 5000トークン  危険度[D]
    [WANTED!] ウラエウス  討伐証:20000トークン  危険度[C]

    これまで同様に戦利品としても落とすが、ハズレた時の装備品などは無くして、
    討伐時、弾指の爪先(EX、ギルド納品アイテム)←証1枚で1つ入手
    ココルンメイル:弾指の爪先(5個で交換)
    ネストピッカー:弾指の爪先(7個で交換)
    メイルが欲しければ最悪5回の討伐で入手出来る。これなら「運が悪かった」という理由で数十体倒しても出ない…、なんて悲劇は無くなる。

    [解決できそうな問題点]
    ・一部のユーザーに独占されなくなる。
    ・任意のタイミングでNMに挑戦可能。
    ・アイテムをEXばかりにしなくてもよくなる。
    ・皆が欲しい物を短期間で揃えてしまう事を回避。
    ・逆に運が悪すぎて努力が報われない事を回避。

    [出てきそうな不満点の一つ]
    ・トークン不足で満足に闘えないストレス
    それならば、NM裏ギルドの設置。
    正規ギルドだけでは足りないとお考えの貴方、ギルとの交換で認可証入手。(足元見られるよ!)
    弾指のココルン 討伐証: 300000ギル 危険度[D]
    〇〇丘の毒蛇  討伐証: 800000ギル 危険度[C]
    巨大湖の怪魚  討伐証:2000000ギル 危険度[B]
    △△山の火龍  討伐証:5000000ギル 危険度[A]
    冥府へ誘う者  討伐証:???????ギル 危険度[UNKNOWN]
    トークン不足で闘えなくてストレス!でも、裏ギルドで高額ギルを出せば挑戦出来る…。最後の判断は貴方に委ねられる。

    うわ~い、説明長すぎたよ。強引な変更だしこれは困るかな、、[むむむ]
    α、なかなか面白い案ですな!
    β、君、分かってないなぁ~
    γ、そんな事よりお腹空いた。
    (1)

  11. #130
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    Quote Originally Posted by ORACLE View Post
    現在のNMは、Rankが高く人数が揃えば、確実に倒せるほど、Cakeのものばかりて、とてもつまらないです。
    NMとContestedの位置付けを整理して、挑み応えのあるものにして欲しいです。

    ドロップなんて、倒せてはじめて手に入るものなので、まずは楽しめるものを優先して欲しいです。
    挑んで、プレイヤーの心を折るくらいの、NMやContestedを配置して下さい。

    エオルゼア、とても平和です。
    そういえば11でも絶対倒せないNMが居ましたね
    アークエンジェルでしたっけ? もう名前も出てこないですが。
    アレ、楽しかったですか?

    というか、現状のガチャゲーな戦闘システムでは、挑みがいも糞もないでしょうに。
    (1)
    Last edited by Snowman; 06-04-2011 at 07:28 AM.

Page 13 of 15 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 LastLast

Tags for this Thread