Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12
  1. #1
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    94

    わたしのかわいいヒナチョコボ♪

    わたしはバトルコンテンツ苦手です。次期アップデートがリヴァイアサンというバトルコンテンツしか目玉がないようなのでがっかりしています。
    それでもギャザクラやFF14の世界観は好きなので、これからも応援していきたいです。そして、バトルコンテンツだけではなく他のものも実装していってもらえることを願っています。


    そこでバトルとギャザクラの間のコンテンツとして、雛チョコボを自分好みに育成できたらもっと日々楽しくできるのではないかな〜と思いました。
    NPCの人たちが雛チョコボ、雛チョコボと言ってて育てたくなるんです!

    ざっと思いつくのは
    色々なチョコボに育てられる!
    バトルで活躍させるか、ギャザクラで活躍させるか、もしくはデブチョコボにしてリテイナーにすることもできたりして。
    FF11同様にチョコボの色も決められて、ミニオンとして連れて歩く事もできたらいいです。


    正直言って、吉Pのバトル好きには付いていけないです(お陰でハウジングもPvPもこの様、、、)。FF14を良くするにはバトル以外にも力をいれるべきだと思います。
    今色々とコンテンツで不満を抱えている人たちが多いと思うので、真剣に「癒しコンテンツ」の実装を検討していただきたいです。


    ■追記■
    実装予定と聞いて嬉しさ反面不安も抱きました。取って付けたようなシステムだったら悲しいので。
    今のうちにチョコボ育成についての意見・要望をしなければ・・・!
    これは嫌〜とか、あれがいい〜とか、チョコボ育成をより良くするために意見を言っちゃおう〜。


    ということで、私の要望としましては上記の通り、色々な育て方のあるシステムを希望します。
    戦闘してレベルあげてハイ終わり、は絶対にやめてほしいです。
    もっと何度も育てたくなるような、奥行きのあるチョコボ育成にしてください。

    具体的には、卵を孵す時点からその子の向き不向き・性格があったり、レベルが上がると可愛いしぐさを覚えたり、装備を着せ替えたり、ギャザクラ向きのバフを覚えたり、リテイナー向きならアイテム所持数が増えたり、メロメロキックしたり・・・ジョブチェンジできたり・・・とにかく遊び要素満載だといいな!


    FF14はチョコボ育成ゲームだ!と言われる位の濃厚なシステムを望みます。今から実装を楽しみにしています。
    長文失礼しました。
    (28)
    Last edited by 00_miffy; 03-03-2014 at 06:01 PM.

  2. #2
    Player
    Suzukawa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    479
    Character
    Tia Mat
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    ハウジングで畑がくるじゃない!
    (1)

  3. #3
    Player
    Nakamu-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    230
    Character
    Nakamura Chiharu
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    一度で良いのでメスのチョコボを見てみたいです
    メスのチョコボが出てくればもしかしたらチョコボが産まれるようなイベントが来るかもしれませんし
    (2)

  4. #4
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,055
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    チョコボ育成はどっかのインタビューだかで実装予定って言ってたような
    FC内では育てたチョコボの貸し借りもできるんだったかな
    (2)

  5. #5
    Player
    hirahira's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    31
    Character
    Kurozu Yazuya
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 61
    雛はちゃんとレベル1から育てさせてほしいです・・・
    個人的な要望ですが、無駄なところに時間をかけれる遊びがほしい
    (8)

  6. #6
    Player
    Roberia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    808
    Character
    Nana Magnolia
    World
    Belias
    Main Class
    Dancer Lv 60
    チョコボを出来るなら私も育ててみたいです(〃∇〃) ほのぼの出来そうで良いですね。

    そう言えばFF11ではチョコボを育てる事が出来ましたね。

    こういうことに時間を掛けるのは楽しそうです。
    (2)

  7. #7
    Player
    Mikachan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    ナナモ様のお膝元
    Posts
    183
    Character
    Mika Meowcat
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 70
    Quote Originally Posted by Mike_Lambela View Post
    チョコボ育成はどっかのインタビューだかで実装予定って言ってたような
    FC内では育てたチョコボの貸し借りもできるんだったかな
    同じく、どこかのインタビューで見た記憶があります。
    自分で育てて、現在の「バディ」にあたる活躍も見込めるとかなんとか言ってたと思います。
    ですが、00_miffyさんの訴えておられる通り戦闘系コンテンツ以外にも注視して欲しいですね。

    ご存知の方も多いと思いますが、FF11には卵からチョコボを育てることが出来ました。
    その後も時間はかかりますが世話をしながら成長を見守って、ゆくゆくは一緒に旅したり、お見合いしたり、はたまたレースに出走させたりetc...
    折角これだけ美しい世界が広がっているのですから、フィールドマップを活かしてあれこれ出来ると楽しそうですね。

    もっとも、新生FF14はロンチからまだ1年も経過しておりませんので、アイデアこそ出るものの実現には時間がかかると思います。
    色々と妄想しながら案を出していけば、もしかすると私たちのアイデアが形となる日が来るかもしれませんね
    (5)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    94
    実装予定なのですね!ありがとうございます。
    では余計に今のうちに要望を言っておかないと!本文に追記します。
    (1)

  9. #9
    Player
    Elysia_'s Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    271
    Character
    Elysia Moonlight
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ハウジングでの要素の一つに、チョコボ厩舎を作れるように……と言う構想を実装前のLiveで見た気がします。
    2.2では畑が実装予定のようですが、
    ゆくゆくはギャザラーで種・苗を集めて、畑で育てて餌を作り、厩舎で育成中のヒナチョコボに与えてあげる……そんなコンテンツになると面白そうですね。
    (3)

  10. #10
    Player
    Chamunoko's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    7
    Character
    Chamu Chamu
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    お庭でヒナチョコボお散歩→畑のお野菜モリモリ食べる→元気に脱走→ハウジングエリア中を皆で探す
    まで妄想が広がりました(*´▽`*)

    とまぁ、冗談は置いときまして、育てたいです!ヒナチョコボゥ!
    (4)

Page 1 of 2 1 2 LastLast