現在コンテンツを攻略していくに当たって、DPSというロールにおいて個人個人のスキルがどの程度あるのか、というのが客観的にも主観的にも分かりにくくなっています。
それによって自分がどの程度の実力なのか(下手なのか上手い方なのか)ということにも分かりにくくなっています。更に、プレイヤーの上達を促すような動線がゲーム中に全く組み込まれていないため、自分が間違ったスキル回しをしていたとしてもそれにすら気づきにくい、というような状態です。

なので、是非DPSメーターを実装してほしいです。
DPSの役割はその名の通り「どれだけダメージを出せるか」というところなので、その部分を可視化することによって自分がどの程度の実力なのかがわかりやすくなりますし、その数値が低ければスキル回しや立ち回りを考え直すなど上達を促すきっかけにもなります。

しかし、すべてのコンテンツにDPSメーターを実装してしまうと、プレイヤーの価値判断基準がその数値のみになりいわゆるギスギス感が今以上に強くなってしまい楽しくプレイできなくなる、という事態にもなりえると思います。

そこで、DPSを測るための専用コンテンツを実装していただけないでしょうか。
・ソロで挑戦するもので、そのコンテンツ内では装備によるパラメータの変動を一切排除。
・「1対1」と「1対多」が選べて更に「初級(相手は動かない)」「中級(動く)」「上級(動いて且つ範囲攻撃をしてくる)」など難易度も選べる。
・ミニゲーム的な感じで測定結果がランキングになっている。
・測定結果がそれぞれのジョブに設定された数値を超えるとアチーブメントやミニオン・マウント・その他おしゃれ装備等を獲得できる。

こんな感じのコンテンツはどうでしょうか?皆さんのご意見をお聞きしたいです。