Page 4 of 16 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast
Results 31 to 40 of 152
  1. #31
    Player
    Sonar's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    346
    Character
    Sonar Langsyne
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    うーん。

    私は、CFは便利な機能で、今の時代のMMOにはあるべきモノだと思います。

    結局導線の問題です。
    2.1で極をCF対応にしたのはひょっとしたら間違いかも?
    でも、私は極をCFでクリアは何回もありますし、
    やっぱりCF対応していてくれてありがたいです。
    (開発も当然、こういう話題が出ることを考えた上で対応したと思います)

    ですので、CFの存在意義は?と言われると、ただの便利なマッチングシステムです。
    初心者用のマッチングシステムでもないし、熟練者用のマッチングシステムでもないです。

    スレ主さんの場合は、早々に死んだということが自分でも気になっていて、
    それでPTが解散になったという思いがあるからこそ、
    こういうスレを建てたんだと思いますが、
    それはどんなレベル帯のCFにも起こりうる出来事です。
    サスタシャだって、そんな経験をした人は居るはずです。
    (8)

  2. #32
    Player
    Taulink's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ぐるだにあ
    Posts
    191
    Character
    Sakura Taulink
    World
    Titan
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    お知らせですが・・・
    「ゲームシステム」⇒「ダンジョン」でも「要望:コンテンツファインダーに目的別条件指定機能を追加して欲しいです 」の議論があります。

    スレ主さんの体験した話が、色々と見ているので、「極」PLAYをあきらめているものです。
    理由はやはり「目的」が異なる人達でマッチングされていることに問題があるからです。
    ただ、DPSが1時間待っている理由も、「精神的につらいからやりたくないね」と思っているタンクさん、ヒーラさんが多いものも原因があるかと見てます。
    (6)

  3. #33
    Player
    Mrz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    10
    Character
    Mrz Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50
    良くも悪くもお手軽にマッチングできるもの。
    とだけ個人的には思っています。

    (この場合のお手軽というのは、自分で何もしなくても
    勝手にマッチングしてくれるという意味です。待ち時間は関係なく。)

    お手軽だけにどんなプレイヤーがマッチングされるか
    わからないのがデメリットになる場合もありますね。

    CFを利用する場合はどんなプレイヤーが来てもしょうがない
    という覚悟で申請してます。

    暴言吐く方もいるかもしれませんし、
    10分でギブになる場合もあるかもしれません。
    でも逆に楽しいPTになる場合もあるかもしれませんし。

    今はパーティ募集掲示板がありますし、
    うまく使い分けすればみんなが幸せになれそうな気はします。
    (8)

  4. #34
    Player
    Heme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Carina Carmine
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by yakiniku-ukiuki View Post
    タンクなどの人気職はCFでもすぐに参加できるので
    気軽にギブアップ出来るかも知れませんが
    DPSは、参加するのにとても苦労します。
    そもそも何故TANKが直ぐにマッチングされるかは単純にTANKでCF登録してる人が少ないから
    では何故TANKが少ないか、ダンジョンでの先導やBOSS戦で死なないのが当り前等の悪しき風潮により、新たにTANKをはじめようと言う人が入り辛いのが原因だと私は思います。(他スレでも散々言われてます)

    yakiniku-ukiukiさんは好きで吟をしているのだと思いますが、過剰にいるロールを選び不足ロールをしていないのですから、マッチングに時間が掛かるのは自己責任でしかありませんよね?それを苦労と言う言葉で片付けるのは間違いな気がします。

    Quote Originally Posted by yakiniku-ukiuki View Post
    初見や練習のPTを作らずに
    CFで参加した私が間違ってるかも知れません。
    そうですね、正直CFという物はあくまでもマッチングさせる為だけにあるシステムですから、そこに色々な思想を持ち込む事事体ナンセンスですし、ギブアップするもしないもどちらも間違いではなく正しくも無いとしかいえません。

    理想は何も言わず淡々とプレイする事なんでしょうが、それこそ人それぞれの思想が有りますから上手くは行かないのが現状です・・・

    そこで自分の理想とするPTスタイルを実現するには、どうしても同一鯖内でしか募集できないシステムですが、PT募集板を利用した方が精神的には優しいPTが組めると思います。(まぁyakinikuさんも解ってはいる様ですけどね)

    Quote Originally Posted by yakiniku-ukiuki View Post
    そもそも、
    CFとは誰のために、何のためにあるのでしょうか?
    誰の為とか言う事自体が間違いです、あえて言うなら全プレイヤーです。
    何の為かと言うと、煩わしい手間を省くシステムです。

    何度も言いますがCFはマッチングさせる為だけの機能であり、何かを保証するものではありませんし強要できる物でもありません。

    ギスギスの原因は人それぞれの考えが有るからであって、それをお互いに自分が正しいと誤認しているからです。
    (33)
    Last edited by Heme; 03-01-2014 at 03:51 PM.

  5. #35
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    CFの存在価値は各々が他人に押し付けることはできないものと思っています。

    スレ主さんはそのタンクにそのままプレイし続ける事を強要する事はできません。同時にそのタンクの人はスレ主さん方に「もっと完璧に動けよ」なんて事を言う権利もない、だから除名を求めたのでしょう。

    まぁMMOでPT募集はコンテンツの1つでもありますし、仲間が揃わない事も日常茶飯事なものと思います。そこでCFに申請する事は、ある程度のリスクも生まれるよね、という事でしょうか。
    (6)

  6. #36
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    Quote Originally Posted by Nata View Post
    しっかしこれほどギスギス感の残るMMOも珍しいな
    エンドコンテンツなのに入場制限がほとんど無いに等しいですからね。
    本当は誰でも気軽にエンドコンテンツに参加できるというのはFF14の魅力なんですが、
    普段入ってこないような人たちが入れてしまう…というのも要因のひとつかと思いますね…。
    (15)
    Last edited by Redcarrot; 03-02-2014 at 11:30 AM.

  7. #37
    Player

    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    657
    隠しボスやダンジョンが難しすぎても、オフゲーなら当人がコントローラーを投げるだけで済むことなんですが、
    オンラインゲームでは目の前にはいないものの、コントローラーを投げた先には7人のプレイヤーがいる。
    確かに一部プレイヤーの言動にはこういった部分が抜け落ちてしまっているような気もします。


    だとしても…目的別のフィルタリング機能としてパーティー募集機能があり、
    FC、LSなどのコミュニティーツールが提供されているにも関わらず、
    それらを利用せずにCFにて参加しているわけです。

    リアルなお友達、ゲーム内のお友達…8人揃えることができなくても、
    自分以外の7人もの仲間をサーバーを超えて広範囲から自動的に集めてくれるのはCFのメリットです。
    フィルタリング(選り好み)しないからこそマッチングの可能性が増え、気軽にコンテンツに参加することができるのです

    しかし、その7人の目的まで合わせてくれないのがCFのデメリットです。
    周りがあなたの都合に合わせてくれないと嘆いていますが、それは相手にとっても同じです。
    誰とマッチングされるかわからないのに、あなたにとって都合の良い7人を集めるなんて難しいのです
    CF自体が効率的過ぎてコミュニケーションを簡略化しているような気はしますが、
    それでもコミュニケーションを取らなければならないのはプレイヤー同士。

    問題があるのはシステムではなくプレイヤー側のような気もします。
    (7)

  8. #38
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    ハイエンドなのにCFで行ける時点でこうなるのはわかっている話ですよね。

    誰の意見が正しいなんてないですもん。
    極端な話、初見いるからギブアップしても、初見がいるから丁寧に説明しても、どちらでもいいんですから。

    運営が気軽にできるゲームメイクをするが故に、それを起因として何かの問題が発生する。
    しかし、CF対応しなければそれに対して文句を言うユーザーが出てくるのも事実。

    仮に3種の極蛮神はCFでのトラブルが多かったので極リヴァイアサンはCFでの突入はなし、バハムートのように現地からの突入でお願いします。

    とかにしたら絶対に文句を言う人は出てくるかと。

    堂々巡りですよね・・・
    この辺運営は大変だなとは思いますが、それでもハイエンドコンテンツを気軽になんてコンセプトで解放したら目的の違いからトラブルになるのは目に見えてると思うんですよね・・・
    それでもマッチング速度上昇のメリットの方が大きいのか、CFという仕組みを開発したことでそれにこだわっているのか、どちらかは知りませんが・・・
    (2)

  9. #39
    Player
    Pino-S's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    25
    Character
    Pino Sansan
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    CFはよくギスギスするって言いますが
    そのギスギスの原因が装備のIL不足や、操作ミスでの全滅
    皆が整った装備で、操作ミスをしなければ
    ギスギスすることなくCFを使ってIDを楽しめるのでしょうねー

    実際、ハイエンドコンテンツに初見で参加して
    「初見が一番楽しい」
    それも分かります。楽しいです。
    でもそれをCFでランダムにマッチングされた他のメンバーに
    一緒に練習を付き合ってと強要することもできないでしょう
    練習に付き合ってくれる人も居るでしょうが
    効率良くクリアしたいと思っている人も居るでしょうし

    初見で楽しみたいのなら募集する
    練習したいのなら募集する
    それが一番、トラブル無く楽しめるのではないでしょうか
    (13)

  10. #40
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Pino-S View Post
    初見で楽しみたいのなら募集する
    練習したいのなら募集する
    それが一番、トラブル無く楽しめるのではないでしょうか
    失敗したくないのなら募集する。
    効率よくやりたいなら募集する。
    何かしらの目的があり、相手にもそれを期待するのなら、それに適う人を自分で募集するべきです。

    「CFはただPTを組むだけの機能で、相手は指定できない。自分にとって都合のいい人ばかりではない」
    ということを理解できない人は使うべきではないですね。
    (20)
    Last edited by Chilulu; 03-03-2014 at 09:39 PM.

Page 4 of 16 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 14 ... LastLast