Page 23 of 47 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast
Results 221 to 230 of 469
  1. #221
    Player
    EveningStar's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Evelet Welmestin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 80
    ご意見ありがとうございます。
    難易度を下げろと申し上げているのではなく、難易度の上げ方をもっと仲間を責めることのないものにしてほしいということです。
    (19)

  2. #222
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by EveningStar View Post
    ご意見ありがとうございます。
    難易度を下げろと申し上げているのではなく、難易度の上げ方をもっと仲間を責めることのないものにしてほしいということです。
    言い方は悪いかもしれませんが現在の状況で失敗した時にあら捜しをして仲間を責めるような状況(人)であれば、難易度を下げて何をしてても勝てるぐらいにしない限り、失敗すればその原因を責めることは変わらないと思います。

    また責めた・責められたという認識も主観の問題があり、言っているほうは単純に失敗の原因を考えて、「こうしてはどうか?」という原因と対策の話をしているだけでも失敗した側からすれば、責められたという認識になるかもしれません。

    結果的に人が携わる以上は、ついてまわる問題ですし、その上で少しでもそのような状況を起こさない為には難易度を下げて失敗確率を減らすしか無いと思います。
    (それでも責める・責められないが0にはならないでしょうけど確実に減るとは思います)

    誤解無きように補足すると私自身は現状の難易度を下げろという話をするな、という意味で言っているわけではないです。
    極端な事を言えば望むユーザーが多いのであれば、現状のクリスタルタワーぐらいの難易度(初見で何回か失敗するけどクリアは出来る)を最高難易度にしてしまう、というのもアリだとは思います。

    最高難易度コンテンツの難易度を下げろという意見がフォーラム上で多くなり、実際にバハなどで挫折して休止するユーザーが増えてきているのであれば、その方向に舵が切られることもあると思いますので変更を望むのであれば、抽象的な要望を出すよりもストレートに難易度下げろ、という意見を述べるほうが良いかな、と思います。
    (13)

  3. #223
    Player
    momonja's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    233
    Character
    Plim Veil
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    私は狩りゲーを結構やるのですが、狩りゲーってギスギスすることがあまり無いように感じています。
    FF14と狩りゲーを比較すること自体が間違いなのかもしれませんが、この違いがどこから来るのだろうかと思い、何点かそれらしいポイントをピックアップしてみました。

    1.死ぬときは誰かのせいで死ぬのではなく、自分のせいで死ぬのがほとんどだから納得できる。
    2.強い人が活躍するところがはっきりと見てわかるので、上手な人を賞賛しやすい。
    3.戦闘不能に陥っても復帰が容易であり、あまり迷惑にならない。(むしろ、おっけーおっけー俺が蘇生してやるぜ♪ぐらいの気持ちになれる)
    4.戦闘不能で仲間が減っても、戦闘が長引いたり、上質な報酬が減ったりするだけで、クリアはできるし、最低限の報酬は得られる。
      (もちろん上手ければ上手いだけ、戦闘不能者は減り、ギミックもうまく処理でき、クリア時間も短縮される。→戦闘不能者数、ギミック被弾数、クリアタイムなどを総合評価し、報酬がいいものになる)

    ぱっと思いつくところでこんなかんじでしょうか。
    4.については、「上質な報酬だけが欲しいのであって、最低限の報酬だけならクリアした意味は無い」という考えにもなるかもしれませんが、「クリアした、何かはもらえる」というだけで心持ちは変わってくるのでは~なんて。

    頭でも言ったように、FF14と狩りゲーという、全く違う戦闘システムを単純比較することは出来ませんが、何かしら得られるものって無いでしょうかね・・・
    (15)

  4. #224
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by momonja View Post
    私は狩りゲーを結構やるのですが、狩りゲーってギスギスすることがあまり無いように感じています。
    FF14と狩りゲーを比較すること自体が間違いなのかもしれませんが、この違いがどこから来るのだろうかと思い、何点かそれらしいポイントをピックアップしてみました。
    私は狩りゲーは詳しくはないのですがネットを見る限り、効率重視プレイで他人にもそれを求める、失敗を許容しないプレイヤーとして「プロハン」という言葉があったり等、あまり状況が変わってるようには思えません。
    時間であったり、消耗品であったり一定のリソースが要求されるネットゲーム・多人数プレイのゲームである以上は、絶対について回る問題だと思いますよ。

    もっとも狩りゲーのほうはアクション要素が強いので苦手な人、得意な人の差がはっきり出るというのもあるので誰かのせいで死ぬ、というのは確かに無いかもしれません。
    ただ新生FF14でアクション要素を強めてしまうとそれはそれで別の不満がフォーラムに吹き荒れるだけになるように思えます。
    (5)

  5. #225
    Player
    EveningStar's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Evelet Welmestin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 80
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    言い方は悪いかもしれませんが現在の状況で失敗した時にあら捜しをして仲間を責めるような状況(人)であれば、難易度を下げて何をしてても勝てるぐらいにしない限り、失敗すればその原因を責めることは変わらないと思います。

    また責めた・責められたという認識も主観の問題があり、言っているほうは単純に失敗の原因を考えて、「こうしてはどうか?」という原因と対策の話をしているだけでも失敗した側からすれば、責められたという認識になるかもしれません。
    何か指摘されたとき、「責められている」と感じやすい部分が、このゲームは正直ありませんか?
    それは誰かの失敗によって全滅するギミックが中心になっているFFXIVのゲーム性から起因するものであり、
    そういうゲーム性だからこそ、失敗した時点で仲間を責めるような人が多く、ギスギスしやすいのだと思っているのです。
    これはプレイヤー個々のプレイスタイルの違いではなく、FFXIVの文化というべきものではないでしょうか。
    私個人としては、とても健全な文化ではないなと感じているのですが…。
    狩りゲーにおいて、失敗によってギスギスが少なく感じるのは、失敗した時に起きる敵意が、プレイヤーを倒したエネミーにいくからでしょう。

    FFXIVで失敗するとき、というのは大抵パーティメンバーが原因なのです。
    で、ボスに仲間が倒された!とはとても思えない崩れ方をするために、仲間に敵意が向かっています。
    それがMMOのゲーム体験として問題なのだと思っているわけですね。
    そんな疲れるゲーム、何年もやりたいと思いますか?

    この問題を解決するには難易度を低下させるしかない、とDaiさんは仰っていて、難易度を低下させることによって起きるであろう問題も、Daiさんは認識されていますよね。
    でしたら、難易度を低下させずに、仲間を責めることのないギミックとはどういったものか?という議論の中で見出していきませんか?
    (22)

  6. #226
    Player
    EveningStar's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Evelet Welmestin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 80
    たとえば侵攻1層で、黄色玉が出て捕食されたとします。
    捕食されたけどすぐにボスの攻撃力強化バフは付かず、放出されたときに付く仕様にし、放出までにDPSが一定以上のダメージを与えれば、
    捕食されたPCは吐き出されてバフは付けずに済む…
    しかし、こうすると侵攻1層そのものの難易度が低下してしまうので、完全捕食されてしまったときについてしまう攻撃力強化バフは、今よりも強烈な数値にするだとか、
    黄色玉が来る回数をもっと増やして難易度のバランスを取っていけばどうだろうか…とか。
    もちろんその「一定のダメージを与える」ギミックを失敗すれば、DPSは責められるかもしれません。
    その時は「ちょっと俺達(DPS陣)だけじゃダメージが足りないみたいだから、悪いがヒラさんも少し削ってもらっていいか」などのコミュニケーションが生まれ、
    協力が生まれて、結果が出たらパーティメンバーが仲間として機能するのではないでしょうか。
    (これはあくまで喩え話で「仲間同士が協力することによって、有利になる状況」を作って欲しい、というのが真意です。喩え話が下手で申し訳ない…)

    今は本当に各PC毎にギミックが充てがわれて、「失敗したらハイそれまでよ」と、仲間を助けることもできず、結果失敗者を責めるしかないものばかりで、
    難易度の上げ方がすごくいやらしいと感じているので、バトルの中で、仲間を助けられる要素を取り入れつつ、高難度化を図ってほしいわけです。
    (繰り返しになってすいません)
    (13)
    Last edited by EveningStar; 08-26-2014 at 04:01 PM. Reason: 注釈を追加

  7. #227
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    狩りゲーは討伐のあとにランダムで手に入る素材を集めてなにかする、ってタイプでしょう?素材の抽選にはいるまでが困難すぎると話にならんわけですよ
    だから縛りプレイをするでもないなら、大体の人がクリアできるように易しく作ってるのが狩りゲーです(だからこそ『狩り』ゲーなわけです。あれは戦いではないということ)

    FF14のバトルコンテンツに不満が出るのは難易度が高すぎるからであり、それから生じる諸問題を解決するには難易度を下げるしかないわけです
    自分は回りくどく言わずに「難しすぎるから難易度下げろ吉田」とみんなが言えばいいのに、とフォーラムを見て思います


    ただ難易度下げた果てに待ってるのは今よりもマゾい報酬の支払いだしです
    それこそリヴァイアサンの魔鏡とか、記憶に新しいですね。あんな感じ
    (14)

  8. #228
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by EveningStar View Post
    たとえば侵攻1層で、黄色玉が出て捕食されたとします。
    捕食されたけどすぐにボスの攻撃力強化バフは付かず、放出されたときに付く仕様にし、放出までにDPSが一定以上のダメージを与えれば、
    捕食されたPCは吐き出されてバフは付けずに済む…
    しかし、こうすると侵攻1層そのものの難易度が低下してしまうので、完全捕食されてしまったときについてしまう攻撃力強化バフは、今よりも強烈な数値にするだとか、
    黄色玉が来る回数をもっと増やして難易度のバランスを取っていけばどうだろうか…とか。
    もちろんその「一定のダメージを与える」ギミックを失敗すれば、DPSは責められるかもしれません。
    その時は「ちょっと俺達(DPS陣)だけじゃダメージが足りないみたいだから、悪いがヒラさんも少し削ってもらっていいか」などのコミュニケーションが生まれ、
    協力が生まれて、結果が出たらパーティメンバーが仲間として機能するのではないでしょうか。

    今は本当に各PC毎にギミックが充てがわれて、「失敗したらハイそれまでよ」と、仲間を助けることもできず、結果失敗者を責めるしかないものばかりで、
    難易度の上げ方がすごくいやらしいと感じているので、バトルの中で、仲間を助けられる要素を取り入れつつ、高難度化を図ってほしいわけです。
    (繰り返しになってすいません)
    極タイタンのジェイルや、邂逅5層のファイアストームですね
    特定の人が捕まったらジェイルが壊れないとか、ファイアストームでなぜか死人がでるとか記憶にありませんか?
    ダメージの出せない下手な人があぶり出されるわけです。そして、あぶり出されたときの責任追及はより酷くなります
    なぜ隠していたんだとね

    一方で、ちょっと言い方が悪いですが寄生したい人はそういうギミックを好むんですよ
    なぜなら自分が責められる可能性を減らせるから
    そこに高難易度が絡んでくると大爆発が起こる、のでやっぱり難易度高いことそのものが悪いんですよ
    (9)

  9. #229
    Player
    EveningStar's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Evelet Welmestin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 80
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    極タイタンのジェイルや、邂逅5層のファイアストームですね
    特定の人が捕まったらジェイルが壊れないとか、ファイアストームでなぜか死人がでるとか記憶にありませんか?
    ダメージの出せない下手な人があぶり出されるわけです。そして、あぶり出されたときの責任追及はより酷くなります
    なぜ隠していたんだとね

    一方で、ちょっと言い方が悪いですが寄生したい人はそういうギミックを好むんですよ
    なぜなら自分が責められる可能性を減らせるから
    そこに高難易度が絡んでくると大爆発が起こる、のでやっぱり難易度高いことそのものが悪いんですよ
    なんというか、うまく伝わっていないようですが、私が問題としているのはFFXIVはそういった「誰かの失敗によってptが崩壊するギミックばかりである」という点です。
    FSやジェイルもその一環で、失敗したらそれまで。
    高難易度を維持するにも、もっと仲間を責めなくても済むやり方でやってもらいたい、単にそれだけの話ですね。

    難易度が高いことそのものが悪いということですが、ただそれだけで終わってしまったら議論の余地もないので、
    悪いと思っているならば、是非、改善案を出して頂いて有意義な議論を行いたいものです。
    (12)
    Last edited by EveningStar; 08-25-2014 at 04:17 AM.

  10. #230
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    だから改善案は難易度を落とすしかないのですよ

    責められるのは責任を果たしてないからです
    なぜ責任が果たせないかというと、失敗する人には荷が勝つからです
    どうして責任が重いのかというと、高難度コンテンツは8人が死力を尽くしてクリアするように設定されているからです
    言い換えれば一人一人の責任を重くしてるからこそ、高難易度が生まれてるわけです

    プレイヤースキル的に不相応な人がコンテンツで失敗している、しかし技術向上をする気はない、でもどうにかして突破させたい
    この三つが揃うならもうコンテンツの難易度落とすしかないじゃないですか
    難易度を維持して責任を軽くしろって無茶苦茶なんですよ。最初から達成できるわけがない
    (30)

Page 23 of 47 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 ... LastLast

Tags for this Thread