Results 1 to 10 of 498

Hybrid View

  1. #1
    Player
    baynah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    285
    Character
    Hyroak Baynah
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by Moss View Post
    「プレイヤースキルを極限まで磨いて、練習を重ねて根性根性で乗り越えて、神経を張り巡らせて殴りながら敵を倒す。」
    それ、面白いんですか?  :-(
    面白いですよ。
    時間が取れないのでどうしても予習プレイになっちゃうのと、あんまり進行度が芳しくないですけど、それでも想定通りの動きができたときのカタルシスは何とも言えない達成感がありますから。

    Quote Originally Posted by Moss View Post
    他のプレイヤーさんと交流を深めて和気あいあいと楽しく過ごしているのはそういうプレイをしてる時だけです。
    ギミックゲームに夢中な人の会話を聞いてても、パーティメンバーの失敗を追求してたり、あの装備着てる奴はダメだ…と棘々しい話ばかりで会話に交わりたくない独特の雰囲気。
    楽しく感じません。
    個人の主観なんでしょうけど、今のギミック中心のバトルでも和気藹々に楽しむことはできますよね。

    あと、ギスギス云々の話になって毎回思うのが、必要な指摘と誹謗中傷の区別がつけられてない人が意外に多いんじゃないかってことです。

    確かに行きすぎた発言があることも事実でしょうけど、ある一件を取り上げてそのように主張する人もいて正直閉口してます。
    (ex. とある人のスキルローテがおかしくてdpsが明らかに足りてなさそう、みたいな時にそれを指摘するだけでギスギスみたいな話)

    Quote Originally Posted by Moss View Post
    単純に「RPG」だと思って始めた人にとって必ずしもそれが楽しいと思う人ばかりではないはずです。
    単純に「RPG」と言って何を想起するかについてはかなりの隔たりを感じますね。
    今時単に「RPG」と言った場合にアクション性が排除されたゲームの方が少ないと思います。

    Quote Originally Posted by Moss View Post
    でも、住み分けがあってもいいんじゃないですか?
    住み分けはあったほうがいいと思いますが、だったらエンドコンテンツを努力して攻略しているプレイヤーと同じ報酬が得られるとか、そういうことは考えないでほしいです。よいプレイにだけよい報酬が与えられないとゲームとして公平性を欠くことになるので。
    (22)

  2. #2
    Player
    Moss's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    73
    Character
    Moss Balbas
    World
    Tonberry
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by baynah View Post
    あと、ギスギス云々の話になって毎回思うのが、必要な指摘と誹謗中傷の区別がつけられてない人が意外に多いんじゃないかってことです。
    確かに行きすぎた発言があることも事実でしょうけど、ある一件を取り上げてそのように主張する人もいて正直閉口してます。
    (ex. とある人のスキルローテがおかしくてdpsが明らかに足りてなさそう、みたいな時にそれを指摘するだけでギスギスみたいな話)

    住み分けはあったほうがいいと思いますが、だったらエンドコンテンツを努力して攻略しているプレイヤーと同じ報酬が得られるとか、そういうことは考えないでほしいです。よいプレイにだけよい報酬が与えられないとゲームとして公平性を欠くことになるので。
    エンドコンテンツに夢中になってる人の会話に交わりたい要素を感じないと書きました。
    おっしゃるようにギスギス話云々というのは半分同感です。確かに的確な指摘やアドバイスを勘違いしてる人も、大げさに感じすぎる人も多いと感じます。
    でも、自分の体験だけで言うと…出来る努力は最大限に尽くして、それでも尚限界を感じてゲームとしてプレイする価値を感じなくなった場合「これは自分の能力では無理なので辞退します」と明言してても、エンドコンテンツに夢中な人は「努力が足りない」「やる気が足りない」と価値観を押し付けてきて変なレッテルを張ってくる人が多い印象も強いのです。
    一般的なギスギス話で誤解を招くのも仕方ないと感じることも有りますね。
    ただ、自分が書いたのはそういう一般論のギスギス話ではなく、自分に直接関係がない他のエンドコンテンツプレイヤー同士の会話(その場に居ないプレイヤーの動きや装備についての批判など)が垂れ流されてるのを見ると、他人事でもうんざりするし、気分の良いものじゃありません。
    だから、交わりたくないと思うし、ああなりたくないなとも思うわけです。
    何が好ましく、何が嫌うか。これは個人の好き嫌いの問題では無いでしょうか。

    ギミックについては触れてますが、報酬の話なんて書きましたっけ?
    それはそう言う要求をしている方に言ってください。ギスギス話しといい、別の方の意見と混同されているんではないでしょうか。
    個人的には報酬なんてどうでもいいです。アイテム目的でコンテンツ攻略したいと思ったことナイです。
    (23)

Tags for this Thread