Hi Reinhart! If you have the time could you possibly translate this JP Extreme Ifrit strategy a LS from a winning run on Masamune server posted =)?

Quote Originally Posted by Leo_Hart View Post
NP, here is JP strat, hope somebody can translate :

《WS情報》

1回目火炎後、怒りの炎に包まれたあとは
左右の角折り状況によって各WSの発動パターンが追加または変化

柱出現中はエラプションとバルカンバーストのみ

・光輝の炎柱
 ①マップ中央に円状サラミ4つ展開
 ②外周にそって半円のサラミを複数展開
 ③イフリートの足元周辺と中央当たり以外全域にサラミ展開
 ④イフリートの足元周辺以外全域にサラミ展開
 ⑤マップ全域にサラミ展開

 上記パターンのいずれかで発動
 HP85%以上→①②
 怒りの炎後(角両方折れ)→①②③
 怒りの炎後(角1本折れ)→①②③④
 怒りの炎後(角折り無し)→①②③④⑤

 回避方法は
 盾はイフを外周沿いに配置、他はイフ後ろまたは内側に立ち
 外周から少し内側で全員が戦闘できるようにすることで
 全域以外のパターンであれば移動なしもしくは少し移動することで回避可能
 サイクロン後など不意に中央展開がくると被弾しやすいので常に立ち位置注意

 サラミとサラミの境界に立つと複数ヒットするので注意
 回避できないと思ったらサラミ中央で一発被弾で耐える

・クリムゾンサイクロン
 飛び上がってマップ端へ着地し、逆端へ突進、落ちてくる場所は8方位のいずれかまたは複数
 ①東西南北いずれかから1匹出現逆端へ突進
 ②東西南北いずれかから時計回りに3匹出現、時計回りに順番に逆端へ突進
 ③東西南北いずれかから時計回りに4匹出現、時計回りに順番に逆端へ突進
 ④東西南北いずれかから時計回りに4匹出現、同時に逆端へ突進(回避不可)

 上記パターンのいずれかで発動
 HP85%以上→①
 怒りの炎後(角両方折れ)→②
 怒りの炎後(角1本折れ)→③
 怒りの炎後(角折り無し)→④

 真イフ時より当たり判定がかなり幅広い(イフとイフの隙間は完全NG)
 WS発動位置によって落ちてくる方角が概ね決まる(?)

 被弾すると「熱傷」追加効果 75ダメージ/3s 180s

 さらにサイクロン後ヘイトリセット、誰かをランダムでターゲット
 必ずインシネレートを放つ

 回避方法は
 イフが飛んだら時計回りに走り出し順番に来るイフの突進に合わせて外周を走る
 ただし完全に対角線上に1匹目のイフが落ちてきた場合は回避困難なため
 一度半時計周りに引き返し、一回被弾後時計回りに走ったほうが無難
 (ムリに時計回りに走ると連続被弾するため)

・エラプション
 ①5人ターゲットで順番に地割れ発生
 ②同時2人ターゲットで追尾3連地割れ発生
 ③6人ターゲットで順番に地割れ発生
 ④同時3人ターゲットで追尾3連地割れ発生(爆発がちょっと早い?)

 上記パターンのいずれかで発動
 HP85%以上→①②
 怒りの炎後(角両方折れ)→①②
 怒りの炎後(角1本折れ)→①②③
 怒りの炎後(角折り無し)→①②③④
 (たぶんこうだと思うけど自信無し)

 回避方法は
 真イフと同様に基本あとだし行動で地割れが起こったら走って避ける
 イフは外周誘導で
  他 イフ 盾
    他
 のように盾以外を2方向配置して中央と外周に分かれて逃げる
 最初のエラプがひとつ=順番エラプションなので
 一度自分にターゲットが来たらイフの位置へ戻って良い
 来てない場合はすぐ戻らないようにする

・インシネレート
 TP使用のWSではなくクリムゾンサイクロン直後に
 すぐもしくは爪を一回挟んで発動
 被弾すると被弾者とその周囲に「熱風」200~250ダメージ/3sec 30秒継続

 回避方法は
 ターゲットされてる人がインシネレートをしてくるまで外周を走り続け振り切って避ける
 それ以外の人は中央待機(リセットされても敵視緑なためケアルや内丹などでヘイトを上げない)
 その後盾がタゲを取る
 真イフと違いイフの胴体に埋まるように立つとイフ側が位置調整するため
 すり抜け回避はやや難しい

 もし食らったらリジェネもらって離れておくとか、一回死ぬとか

・バルカンバースト
 真イフ同様周囲500ダメくらいノックバック
 真イフと違いTP使用のWSではなく通常攻撃のひとつとしてたまに使用
 直後にWSが来ることが多いため注意

・爪(通常物理攻撃)
 前方範囲
 真イフと違い埋まるように立つとイフ側が位置調整するため
 位置調整時にイフが回転して盾以外のメンバーへ爪被害がでることがあるので注意


《モード遷移と行動パターン》

1.HP85%以上
 通常:爪、バルカンバースト
 WS:クリムゾンサイクロン、エラプション、光輝の炎柱

2.一回目の柱4本出現中(HP85%↓)
 85%わったら中央に柱4本出現、制限時間50秒
 柱出現後22秒後くらいあたりから5人へ順番にエラプション
 地獄の火炎1回目

3.HP60%以上
 1回目火炎直後に怒りの炎に包まれてモードチェンジ(体が光る)
 各WSのパターン変化または追加

4.二回目柱出現中(HP60%↓)
 60%わったら外周に柱8本出現、制限時間65秒
 柱出現後22秒前後くらいあたりから7人へ順番にエラプション
 地獄の火炎2回目

5.HP35%以上
 3と同様の行動パターン

6.三回目柱出現中(HP35%↓)
 35%わったら柱13本出現、制限時間75秒
 柱出現後22秒前後くらいあたりから7人へ順番にエラプション(1週目エラプ)
 柱出現後42秒前後くらいあたりから7人へ順番にエラプション(2週目エラプ)
 地獄の火炎3回目

7.HP35%未満
 3と同様の行動パターン

 ※柱出現後イフのHPを一定以上削ると強制的に火炎発動