Results -9 to 0 of 6254

Dev. Posts

Threaded View

  1. #10
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    ――わざわざ1回降りて戦うことになるのですか?
    So you have to get off and fight together?

    吉田氏:そうです。乗りながらではないです。今は呼んだらすぐに乗ってしまいますけれど、今後は呼んだ時に乗るのか連れて歩くのかを選べるようになります。ただ移動をするときには乗って目的地まで行って、戦うときには降りて戦うというイメージですね。
    Yoshida: Yes. Not while riding. Right now if you call you can ride it right away but later when you call you would be able to decide if you want to ride it or walk along with it. So basically you ride it to get to the destination and when fighting you can get off and fight together is the image.

    ――乗ったまま戦うことは?
    How about fighting while mounted?

    吉田氏:それは関しては将来的に別に専用のコンテンツを考えています。
    Yoshida: For that one I am thinking of specific content for that.

    ――将来的には実現するのですか?
    So in future it’s possible?

    吉田氏:や りたいとは思いますが、四六時中チョコボで戦うのは、例えばさっきの竜騎士のドラゴンダイブ をしたとき、じゃあチョコボに乗った状態からどうするんだというのがあるじゃないですか。そこまで絵を崩すつもりはないですし、やはり「FF」なので。だ からそれはあくまでチョコボに乗ったまま戦う騎兵戦コンテンツのようなものを新たに用意した方がいいという話はしています。
    Yoshida: I want to do it but to make it possible to fight with chocobo all the time for example when you do Dragon Dive with dragoon, what’s going to happen if you’re riding teh chocobo? I don’t want to break the image that much but it is FF so I want to have separate content where you can battle while mounted. I think that’s better.

    ――チョコボが戦うことに関しては、「XI」のフェローのようなイメージを考えていいのですか?
    So for Chocobo fighting it’s kind of like XI’s fellow?

    吉田氏:そうです。そう思っていただいていいと思います。僕らは「バディ」と呼んでいます。
    Yoshida: Yes. I think it’s ok to think that way. We call it Buddy.

    ――園芸師や甲冑師といった職業もイメージイラストで新たなイメージが表現されていましたが、あれは生産系に対するアピールですか?
    We saw images of Harvestor or Armorer - crafting/gathering image illustrations is that to appeal to those people?

    吉田氏:園 芸師と甲冑師はもともとある生産系のクラスなのですが、1.0では彼らの専用コスチュームが 一切なかったので、今回全部きっちり作っているということです。「わりとクラフターやギャザラーって置いてけぼりだよね」という話をよくされているので、 いや、ちゃんと見てますよと。
    Yoshida: For 1.0 we didn’t have specific gear for those classes so we are making sure to make them. Want to make sure people understand we’re watching and keeping eye on crafters and gatherers since lots say we’re left behind.

    ――それでは今後もしっかり生産系はアップデートされていく?
    So the crafting/gathering will be updated?

    吉田氏:もちろんです。新しいシステムにもなりますし。
    Yoshida: Of course. It will be a new system as well.

    ――モンスターのイラストの中にケット・シーがありましたが、今回はモンスターという扱いなのですか?
    In monster illustration we saw cait sith so is it considered as monster this time?

    吉田氏:そこはまだお話できません。これからです。ただ登場しますよということだけです。
    Yoshida: For that I can’t talk yet. Just showing that it will come out.

    ――後はティアマットのようなHNMクラスのモンスターも色々と出ていますが、今後こういったものも出てくるのですか?
    Also there are HNM class like Tiamat but are these also coming out?

    吉田氏:現在もやっていますが、いわゆるインスタンスレイドのように超大型の高レベルコンテンツあたりのボスになると覚えていただければ。
    Yoshida: Just think of it as boss for high level content such as large scale Instance Raids.

    ――これは何人くらいで戦うことを想定しているのですか?
    How many are players needed to fight?

    吉田氏:まだお答えできないですが、最低でも8人ではありますね。ただどう倒すかというのはコンテンツの腕の見せ所でもあります。例えば直接殴るだけが能じゃないですから。
    Yoshida: I can’t answer yet but at least you will need 8. Also it depends on how you will defeat it, depending on content. Just hitting it isn’t the only method.

    ――この規模のモンスターで8人はいささか少ない気もしますが……。
    For this scale of a monster it seems 8 people is too few....

    吉田氏:う~ん、まだ「アライアンス」向けのコンテンツボスの可能性もありますし。
    Yoshida: hmmm it could be possible for boss for alliance type content.

    ――まだ迷っているということですか?
    So you're undecided yet?

    吉田氏:こ れだけの大仕掛けモンスターになると、最終的なレベルデザイン案がでてきてからFIXさせよ うと思っています。とにかく「XIV」はこのグラフィックスクオリティですから、既存のMMOよりモンスターの発注から完成までものすごく時間がかかるの です。だから使いかが決まってから発注したら間に合わないので、先行してどんどん作っていっているのです。で、最後の調整だけ残して、コンテンツの企画と マッチさせてから、完成させるという形をとっています。
    Yoshida: For this type of monster once the level design idea comes in that’s when I want to have the FIX it.XIV has this much graphic quality so compared to other MMO it takes a long time after the order is placed. So it won't be good to have it designed after figuring out the method so we’re making lots in advance. In the end just leave the adjustments and the content plan and match them to complete it.

    ――最後のほうに家屋のイラストもありましたが、あれは何なのかというのが1つと、あとはハウジングの計画についても、現在どうなっているのか教えてください。
    In the end there were illustration for houses. What are those? and hows the housing plan going?

    吉田氏:ハウジングは進行中です。このイラストはハウジングではありません。これはグリダニアの新しい拠点になる場所です。色々な場所に拠点が増えるので。今は「集落」と呼んでいます。
    Yoshida: Housing is getting along. These illustrations are for housing. They are Gridania’s new base points . There will be lots of new base/points and we’re calling it settlements
    (21)
    Last edited by Reinheart; 06-13-2012 at 09:11 AM.