Busy work day only got 8 minutes to do today (before office manager kicks me out to close shop lol) translation so gonna do quick ones

This one is regarding pop up help, how status effect pop up help's on/off is determined by the main menu help on/off rather than action pallet on/off. Triairy says if many players demand this to be changed to where the status help on/off is controlled via action pallet on/off the devs will look into it.

Lencon mentions how some icons for buff/debuffs look alike and would like better icons, for this one Triairy says at current they can't do that but what they can do is like add colors red for debuff, blue for buff to make it stand out a bit more. This one the devs will also look into it if the players demand is large.

Quote Originally Posted by Triairy View Post
こんばんは。

いくつかの質問にお答えします。

Quote Originally Posted by UnforgettableMemory View Post
ステータスエフェクトのポップアップヘルプのONOFFをメインメニューのポップアップヘルプのONOFFと連動ではなくアクションパレットのONOFFと連動させて欲しいい
アクションバーとステータスアイコンのポップアップヘルプを連動させることは可能です。
皆さんからの声が大きいようであれば、実装を検討します。
この点について希望される方は是非ご意見をお聞かせください。

Quote Originally Posted by Lencon View Post
アクションのアイコンと強化アイコンが違うので少しわかりにくい
デコイ、フェザーステップ、ダークシール、キーンフラーリ、ブラインドサイド、静者の撃、気合
アイコンを変えてわかりやすくする必要もあるのかな?
今のところ、現行運営中にアイコンのデザインの変更を行う予定はありません。
ただ、ステータスアイコンについては強化/弱体の違いをわかりやすくするために、
  • 強化=青系
  • 弱体=赤系

というようにアイコンの色味を調整することは可能です。
こちらも皆さんからの声が大きいようであれば、実装を検討します。

また、なにかあればフィードバックお待ちしています。