4Gamer:
新生FFXIVでは,クエストをクリアしていくと経験値が入る,いわゆるクエスト主体で進んでいくようになるそうですね。
It seems like in ARR FFXIV you clear quests to obtain exp. It's like those where the quest is the main to proceed right?
吉田氏:
そうです。序盤から,どんどんクエストで引っ張っていきます。逆にフィールドにいるモンスターを倒しても,経験値はそれほど獲得できません。
Y: Yes, from beginning we will pull the character with quests. You wont obtain much EXP by defeating the monsters in field.
皆川氏:
開発チームでも,実装されているクエストがなくなったタイミングで,「レベルが上がらない!」という悲鳴が上がります(笑)。クエスト担当者が「今クエスト追加してるから,数日待って!」と返答があると「じゃあ,クエスト入るまで待ちます!」って。
M: Even from the dev team side we heard cries where they were saying "Can't level up!" after they completed the released quests (laugh) then the person in charge of the quest says "We're adding more quests so wait few more days!" then the other guys go "Alright will wait till when the quest is added!"
吉田氏:
開発のみんなも現行バージョンでは,あんなにモンスターキャンプに行ってたのに(笑)。でも,そう思うくらいに経験値の獲得方法やゲームの導線,スタイルが現行バージョンから変わっているんですね。
Y: Everyone from the dev team were all going to monster camps in current version (laugh) but that's how much it has changed from the current version to how you obtain the EXP or the game style.
4Gamer:
思っている以上に,クエストの比重が高くなっていると。そうすると,クエストへの導線は重要になりますね。
So the importance of quest is really high.
吉田氏:
とくに序盤は一つ一つ丁寧に導線を作っています。やはりMMORPG経験者にとって当たり前のことでも,コンシューマゲームから入ってきたプレイヤーさんには,初めてのことばかりですから。
Y: Specially for the starting we will make sure each are connected. For MMORPG experience players this is common stuff but for players used to only consumer games it's something new.
4Gamer:
ところで,たびたびお話に出てきた,PC版のαテストですが,これはいつ頃実施されるのでしょうか。
Could you please explain when the PC version alpha test will start?
吉田氏:
いまのところ,2012年10月末に実施できる見込みです。ちょっとだけ心配なのは,皆さんの期待が高まりすぎていることですね(笑)。αテストは“あくまでもサーバーの負荷試験”なので,お手柔らかにと。
Y: For now we are aiming for release towards end of October. Right now I'm worried about how much everyone's expectation is so high (laugh) alpha test is basically server load test so please be gentle
4Gamer:
どうしてもプレイヤーとしては,新生FFXIVになってどう変わったのか,そのクオリティに目がいってしまいますよね。
For players they all want to know how ARR FFXIV changed and see the quality.
吉田氏:
クオリティという言葉も,プレイヤーそれぞれに定義が違っていて,グラフィックスの仕上がりを見たい方もいれば,UIを見たい,ゲームデザイン上の導線の流れを見たいという方もいます。
そこで今回は,サーバー負荷試験ではあるけれども,新生FFXIVの基礎部分まではチェックしていただくつもりでいないとダメだという話を開発チームにしています。
コンテンツに関しては,βテスト以降の実装をあらためてアナウンスしますので,今回はサーバーレスポンスや,フィールドが切り替わったときのローディングのスピードなどにはかなりこだわったので,注目していただきたいですね。
Y: Quality can mean different things, it could be the quality of how the graphics finished, quality of UI, quality of the game design and the flow. So this time although it's mainly for server load test I have instructed the dev team to make sure to check the base section of ARR FFXIV.
For the contents we will announce post beta test release so for now please pay attention to the server response time or the loading speed when field changes.