Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player
    Hat4428's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Hat Infield
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 10

    EORZEA2013AW COLLECTIONでナイト(剣術士)が本来装備不可能な装備品を身に着けている件について

    http://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/000550.html
    オフィシャルブログ内の動画を何度見返しても
    0:09~に映っている向かって右から2番目のナイト(剣術士)が
    クリスタルタワーの報酬である竜騎士、槍術士用のオニオンシリーズを着ているように見えます。
    (頭装備は旧FF14CEの特典であるオニオンヘルムだと思いますが)

    2.1実装前はタンク、竜騎士、槍術士が装備可能な装備かと思っていたのですが
    いざ実装されてみれば竜騎士、槍術士しか装備出来ませんでした。

    プロモーション動画で実際のゲーム内容や仕様とは異なるというのは割とよくある話だと思いますが
    ブログや動画内にもそういった注釈がありません。

    もしこの動画を作成した後仕様を変更したのなら、動画の冒頭や最後、あるいはブログやレターライブ内に
    「実際のゲーム内容や仕様とは異なります」等の注釈を入れるべきではないでしょうか。

    それとも2.2で実装される型紙システムでこのような見た目を実現できるということなのでしょうか?
    (6)

  2. #2
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    開発中のものなので仕方ないと思いますが。。。レターライブ等でいってませんでしたっけ?

    PV公開時点=開発中だと思いますよ。
    発売時点で全ての文献に注釈等を追加しろというのはコスト的にも無理があると思いますよ。
    1文言追加だけでもかなりのコストがかかります。
    (2)

  3. #3
    Player
    dieLerche's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    38
    Character
    Yvet Gallenier
    World
    Bahamut
    Main Class
    Summoner Lv 90
    ほんとだ。今になってよくよく観ると、園芸士の一人もタバード着てますね。確かファイター専用のような…
    型紙でワンチャンあるでしょうか!?…などと、もう時期的に仕様は固まっていることと思いますが、一縷の望みを持ってしまいますね

    注釈の有無は、個人的にはどっちでもいいかな~という感じですが、
    今から該当のブログ記事に一文書き添える程度のことに、超とんでもないコストがかかるとは個人的には思えませんので、
    もし要望が余程多いようなら、Mさんがお暇なときにでも、書き足して頂けると親切かもしれませんね。
    (4)

  4. #4
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    コストというのは、人件費やその他の手間を全て含んだものをいっています。
    雑誌、マスコミ、個人で上げられてしまっている記事や動画等にも対処する必要があります。
    (企業がやる事はその様なレベルの調整や対処が必要)

    仕様が固まっていても、発売までは開発中なのでそれに対して、過剰に文句を言っても
    アメリカの訴訟社会見たくなってしまいますよ。

    あったとしても、「次回からははじめから入れてください」で良い気がしたもので。。
    (1)
    Last edited by Silvershark; 03-01-2014 at 02:47 PM.

  5. #5
    Player
    Hat4428's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Hat Infield
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 10
    もしかしてSilversharkさんは私が公式が既にアップロードした動画、それを個人等が拡散したものまで全て一旦削除し
    注釈を入れた動画をアップロードし直せ!と言っているように解釈されたのでしょうか? さすがにそれはないでしょう。
    (ブログに文字を書き足すくらいならできるかもしれませんが!)

    既に発表されてしまっている過去2つのエオルゼアコレクションにまで手を加えろと言うのなら
    私の初めの投稿の「動画の冒頭や最後、あるいはブログやレターライブ内に」ですでに終わってしまって撮り直しの利かないライブの部分まで言及しませんよ。

    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...188f04153ed509
    上記URLは2014/02/28に投稿されたトピックですが、これの最後には
    ※掲載されている画像は開発中のものです。 という注釈が入れられています。また、2013/12/03のクリスタルタワーの記事にも同様の注釈が確認できます。
    以上の事から企業として注釈を入れない主義という訳ではないのが解るかと思います。

    その中で現在の2.1の仕様にそぐわないものを注釈のない映像で出すのはどうかと私は言いたいです。
    そして最初の投稿の〆の部分でこれが単純なミスなのか、それとも2.2の型紙システムで実現可能なのかということを聞いているわけです。

    さらにこのエオルゼアコレクションが流された第10回PLLの中でプロデューサーご自身が
    「当然新装備とかも入ってるんだろうね~」とそれを見た視聴者の装備品に対する物欲を煽るような発言もしています。

    これは個人的な解釈で申し訳ないのですが、エオルゼアコレクションは悪い意味でなく、視聴者の物欲を良い意味で煽る素晴らしいものだと思っています。
    「この装備格好いい! 絶対欲しい!」「このミニオンかわいい! 絶対欲しい!」と感じた人も少なくないのではないでしょうか?

    その中で実現不可能なものが入っていたらがっかりしますし、がっかりさせるくらいなら注釈を入れてほしいと要望すること
    また2.2に控える型紙システムでこれが実現可能なのかどうか聞きたくなるのもそこまで常識外れという訳ではないと思います。

    というわけで是非回答を!
    (3)
    Last edited by Hat4428; 03-01-2014 at 10:33 PM.

  6. #6
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Hat4428 View Post
    もしかしてSilversharkさんは私が公式が既にアップロードした動画、それを個人等が拡散したものまで全て一旦削除し
    注釈を入れた動画をアップロードし直せ!と言っているように解釈されたのでしょうか? さすがにそれはないでしょう。
    (ブログに文字を書き足すくらいならできるかもしれませんが!)
    企業としては上記のようなものも考慮する必要があります。(個人サイトだけではなく、雑誌や各種サイト)
    とりあえず自分のとこだけ直せばOKみたいな話にではないです。
    転載を禁止にしていれば、そのようなものは無いという前提でいけますが


    Quote Originally Posted by Hat4428 View Post
    さらにこのエオルゼアコレクションが流された第10回PLLの中でプロデューサーご自身が
    「当然新装備とかも入ってるんだろうね~」とそれを見た視聴者の装備品に対する物欲を煽るような発言もしています。

    これは個人的な解釈で申し訳ないのですが、エオルゼアコレクションは悪い意味でなく、視聴者の物欲を良い意味で煽る素晴らしいものだと思っています。
    「この装備格好いい! 絶対欲しい!」「このミニオンかわいい! 絶対欲しい!」と感じた人も少なくないのではないでしょうか?
    私はあの映像で十分楽しめたし、詐欺じゃねーかとか思いませんでした。
    煽り商法みたいな感じのムビーには思えません。

    Quote Originally Posted by Hat4428 View Post
    その中で実現不可能なものが入っていたらがっかりしますし、がっかりさせるくらいなら注釈を入れてほしいと要望すること
    また2.2に控える型紙システムでこれが実現可能なのかどうか聞きたくなるのもそこまで常識外れという訳ではないと思います。

    というわけで是非回答を!
    次回からよろしくお願いしますで良いじゃないですかw
    私は、あえて過去のものを修正させるのはチョット工数の無駄だと思っただけです。
    Hat4428さんは、仕様変更が変わったならその時点で追記しろと言ってるので。。。
    公式に謝罪文を掲載して欲しいのですか?

    また、型紙の””詳細””な仕様等もパッチ直前のレターライブで発表すれば良いと思うし、
    フォーラムは、それを聞き出す場ではないと思いますよ。
    ※バグ等についての説明なら良いと思いますが。
    (4)
    Last edited by Silvershark; 03-03-2014 at 04:35 PM.

  7. #7
    Player
    Hat4428's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Hat Infield
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 10
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    企業としては上記のようなものも考慮する必要があります(個人サイトだけではなく、雑誌や各種サイト)
    とりあえず自分のとこだけ直せばOKみたいな話にではないです
    転載を禁止にしていれば、そのようなものは無いという前提でいけますが
    パッチノートの修正や加筆等はいいのでしょうか? 修正する前の状態のものをブログにコピペ転載する ということも十分ありえますが。それも絶対考慮しなければならないとは思えないのですが…。



    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    私はあの映像で十分楽しめたし、詐欺じゃねーかとか思いませんでした
    煽り商法みたいな感じのムビーには思えません
    詐欺じゃねーかとも煽り商法とも私は思っていませんよ。煽りという言葉には良い意味で と補足してあります。

    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    次回からよろしくお願いしますで良いじゃないですかw
    私は、あえて過去のものを修正させるのはチョット工数の無駄だと思っただけです
    Hat4428さんは、仕様変更が変わったならその時点で追記しろと言ってるので
    公式に謝罪文を掲載して欲しいのですか?
    ごめんなさい、最初の投稿での私の書き方が悪かったです
    動画内でそれぞれのジョブが現在の仕様に合った装備を既にしていたので
    この動画が公開された時点で装備可能ジョブの仕様は既に決まっていたのではと判断してしまいました。
    公開した後、仕様変更をしたその時点で加筆しろと言いたいわけではないです。

    その上での最初の投稿での質問です。謝罪文など求めていません。曲解はやめてください。

    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    また、型紙の詳細な仕様等もパッチ直前のレターライブで発表すれば良いと思うし、
    フォーラムは、それを聞き出す場ではないと思いますよ。
    ※バグ等についての説明なら良いと思いますが。
    申し訳ありません、このスレを建てた後にPLLの質問スレが建てられてしまったので、タイミングが悪かったですね。
    回答の内容が場合によっては型紙の仕様を含んでしまうと思うので次のPLLを待つことにします。

    ありがとうございました
    (0)
    Last edited by Hat4428; 03-03-2014 at 07:49 PM.

  8. #8
    Player
    Hat4428's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    21
    Character
    Hat Infield
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 10
    Quote Originally Posted by dieLerche View Post
    ほんとだ。今になってよくよく観ると、園芸士の一人もタバード着てますね。確かファイター専用のような…
    型紙でワンチャンあるでしょうか!?…などと、もう時期的に仕様は固まっていることと思いますが、一縷の望みを持ってしまいますね

    注釈の有無は、個人的にはどっちでもいいかな~という感じですが、
    今から該当のブログ記事に一文書き添える程度のことに、超とんでもないコストがかかるとは個人的には思えませんので、
    もし要望が余程多いようなら、Mさんがお暇なときにでも、書き足して頂けると親切かもしれませんね。
    どうやら全クラス装備可能なタバードが存在するみたいですね。旧FF14未プレイなので詳しくは分からないですが、レガシー鯖にのみ存在するアイテムなのかな?
    (0)

  9. #9
    Player
    Lolokomi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    135
    Character
    Lolokomi Lilikomi
    World
    Garuda
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    出来るかどうかは、これを見た運営の方が決めることなので、コストが掛かるからいらないってプレイヤー側が言うのは違うと思いますけどね。
    (4)

  10. #10
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    色々文句をいってすみません。
    すでに出回っているものに労力をかけるなら、その他に工数を裂いていただきたいと思っただけです。
    今週も0時に落とされたので、もっと工数かけるところがあるのかなと。。

    同業者だですが、ちょっとWEBも文言書き換えればOKというわけには行かないです。
    それなりの人数で日程調整し、内容をレビューして試験後にリリースする流れになると思いますので。
    (2)
    Last edited by Silvershark; 03-04-2014 at 05:20 AM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast