単純にポーカー欲しい
とか
前の人の書き込みを見て、横スクロールシューティングもいいなと思いました。
例:自機ナナモ
オプション:ラウバーン
ナナモのまごころで敵にまごころに芽生えさせる横スクロールシューティング
単純にポーカー欲しい
とか
前の人の書き込みを見て、横スクロールシューティングもいいなと思いました。
例:自機ナナモ
オプション:ラウバーン
ナナモのまごころで敵にまごころに芽生えさせる横スクロールシューティング
ずっと昔に、前廣さんがネタ動画として出したリウィアVSイダ=ミンフィリアのアレがやりたいわw
DQ11のスロットがとても面白かったので、ああいうのを出して欲しいです。リプレイハズシとかビタ押しとか色々凝ってて、好きな人が作ったんだろうなぁ、っていう愛を感じましたね。
FFをモチーフにしたものを開発してくれるといいなぁ。
私はゆっくりチャットをしながら皆で楽しめるようなゲームが実装されたらな、と思っています
例えば「エオルゼア人生ゲーム」とか
スゴロクのようなゲームでサイコロを振りながら進み、止まったマスに応じてイベントが発生しゴールを目指すというようなもの
もしもし私ミンフィリア、呼び出されスタート地点にもどる、マイチョコボゲット5マスさらに進む、などなど
いかがでしょうか
「音ゲー」
作れませんか?
パッチ4.15で詩人で楽器が演奏出来る様になるらしいですが、ただ音が出せるだけだとある程度知識ある有識者だけが楽しんで終わってしまう気がするんですね。
それだと、結局皆が楽しめるってわけじゃないないと思うのですよ。
その時に普通のプレイヤーにとって何が必要なのかって考えた場合、普通のプレイヤーはおそらく音楽の中の楽譜にある音のフレーズが可視化できなくて分からないのだろうと思ったわけです。
例えばFF7の中のイベントでピアノを引くイベントがあるじゃないですか。そのときシステム的に「ドレミシラドレミソファドレド」の順で鍵盤を叩けばゲームクリアになるというものがありますよね。
そんな感じでシステム的にFF14の楽曲のフレーズを提供することで、ゲーム内でFF14の音楽を楽器演奏するプレイヤーが出てくるのではないかと思います。
楽曲を単純に公開するだけでも良いとは思いましたが、折角ならミニゲーム形式でやれたら面白いなと思った次第です。
おそらくだけどホーンデットマナーは今年でお役御免になるように思うんだけど、ゴールドソーサーに組み込んでもいいんじゃないかなーと提案しておいてみます。
ブリッツボールのお話が以前どこかにあった気がしますが、今後のゴールドソーサーではそういったミニゲーム集じゃなくて、カジノっぽいゲームを期待したいです。
他の方も書かれているような、スロットやポーカーのような。
チョコボレースもレーシングゲームじゃなくて、ゲーセンのメダルゲームにあるような、単なる予想ゲームでもいいです。
ウズネアカナルのダブルアップなんか、まさにゴールドソーサーに欲しいですね。
そういうのだったら、喜んで入り浸ります(笑)
GATEの一つにNPCのエモートを見てマネするダンスマスターがありますがそれの音版で聴いてマネするピアノマスター(実際はサウンドマスターになると思います)が有ったら楽器演奏での音感トレーニングにもなりそうでいいなと思うのですがどうでしょうか?
もしくは難易度高めになりそうですが勝利のファンファーレなどのイントロマスターとかも良いと思います!(規約に引っかからなければですが)
木人に二人とか四人で挑んでdpsを競えるゲームとか欲しいです
タッグ戦とかもできたら尚いいと思います
普通のパーティゲームがほしい
将棋やオセロやババ抜き 大富豪とか
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.