Page 17 of 20 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 ... LastLast
Results 161 to 170 of 199
  1. #161
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by _Ami_ View Post
    別に吉Pからの正式な謝罪を待ってる訳じゃなくて、情報の速報性に欠けてるから不満が出るんですよ。
    別に誰が発表しようが、スクエアエニックスとして出せば良いだけだし。それも全員が見てるか分からん
    フォーラムの1スレッドにしれって書くのでなく、誰でも見えるトップページに、現在〇〇な状況です、もう暫
    く時間が掛かりそうですとか、10分なり30分単位で細目に状況を知らせてくれれば待ってる側も、ああ
    今日は諦めようとか対応しようがあるわけで。

    こういうのは飛行機事故の対応とか同じで、単墜落しました。だけじゃ乗ってた人の家族にとってはど
    うなってだ!って騒ぎ出すでしょ。人は情報から隔離されると人はどんどん不安になる。
    状況が変わってなくても、現状変化ありませんてネガティブ情報でも発表する事も重要なんですよ。
    リスクマネイジメントでなく、危機管理、クライシスマネイジメントが出来てないから何時もゴタゴタする
    のかと。
    速報性といっても不確定の情報を流すわけにも行かず、
    プロデューサー無視してかってに応答するわけにもいかず、ってとこでしょう。
    日本国内だけの運営であれば難しくないでしょうが、海外鯖もあり外国語用フォーラムもあるために、
    日本語フォーラムだけ頻繁に対応して外国語フォーラムで疎遠ってわけにはいかないし、
    海外でへんに不確定情報だしまくたら裁判沙汰にもなりかねないんでフットワークが重くなってるんだと思います。
    日本鯖でのレターとかだって海外用の翻訳済んでからの発表になったりしますしね。
    吉Pはよく海外へ飛び回ってたりするんで、方針決定してからコメントするまでタイムラグ発生したりして、って可能性もあります。
    グローバル展開してるマイナス面が出てるんでしょうね。
    (6)

  2. #162
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    速報性といっても不確定の情報を流すわけにも行かず、
    プロデューサー無視してかってに応答するわけにもいかず、ってとこでしょう。
    障害の告知にプロデューサーは関係ないでしょ、技術的な話をするわけじゃないし
    24時間の監視が必要なもので、障害発生から告知まで40分以上かかる、異常以外の何物でもない

    さらに言えばβのときには出来ていたことですからね、少なくとも5分程度で障害が発生しており調査中などの一報がありました
    なので落とされたり異常を感じればとりあえずフォーラムやtwitterを見れば状況が分かりました

    開発が気づきにくい障害ならまだしも、通信状態がNOT GOODになってる時点で
    サーバー監視員が気づかないわけがないし

    監視員が寝ててアラームに気づくのが遅れましたってほうがよほど納得できるぐらい
    そして開発にいる200人以上も誰1人プレイしてなかったんでしょうね
    プレイしていたら障害起きてます?っって電話してすぐ発覚するでしょうから

    今後も障害が起きたら40分以上音信不通な運営をやるんですか?
    特にPTを組んでいた人は迷惑をかけない為に、障害告知までログインを試し続けた人だって少なくないでしょう
    なぜなら告知がなければ、自分の環境だけかもしれないから

    lodestoneや某掲示板で他の人の障害連絡で察しろ?冗談にもほどがある
    (21)

  3. #163
    Player
    masashi's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    98
    Character
    Yui Ikari
    World
    Gungnir
    Main Class
    Ninja Lv 80
    障害が発生したら即告知しろとか、メンテ終わったら報告しろとか、いろいろ言われてますがそれって大事なことですか?

    ログインできない・落とされた~→リトライしてみる→だめだった→障害発生かも?→しばらく放置してみよう→リトライしてみる→やっぱり無理(>_<)→障害発生したみたいだから今日はあきらめよう

    で終わらせることできないでしょうか?
    別に速報でたからって、そのあとの処理がスムーズに進むわけでもないんですから。

    メンテの終了の告知だってそうだと思うんですよね。早く終わるときや延長の時はちゃんとロドストに上げてくれてるんですから。
    予定時刻になったら、ログイン試してみれば済むことじゃないんでしょうか?
    (11)

  4. #164
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by masashi View Post
    メンテの終了の告知だってそうだと思うんですよね。早く終わるときや延長の時はちゃんとロドストに上げてくれてるんですから。
    予定時刻になったら、ログイン試してみれば済むことじゃないんでしょうか?
    完全に直ってるならいいけど、
    もし2次被害3次被害的になにかしらトラブった場合のこと考えたら怖いですね。
    (8)

  5. #165
    Player Pie's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,104
    Character
    Pierrette Lha
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by masashi View Post
    障害が発生したら即告知しろとか、メンテ終わったら報告しろとか、いろいろ言われてますがそれって大事なことですか?

    ログインできない・落とされた~→リトライしてみる→だめだった→障害発生かも?→しばらく放置してみよう→リトライしてみる→やっぱり無理(>_<)→障害発生したみたいだから今日はあきらめよう

    で終わらせることできないでしょうか?
    別に速報でたからって、そのあとの処理がスムーズに進むわけでもないんですから。
    ログインできない・落とされた~→告知を見る→障害発生したみたいだから今日はあきらめよう

    どう見てもスムーズに進んでるわけですけど
    (24)

  6. #166
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    障害を感知したらできるだけ早く「現在障害が発生しています。調査・対応中ですので今しばらくお待ちください」と速報を出すのは今どきどんなサービスでも当たり前です。

    これが遅れると「運営は障害を知らないのでは?どうなってるの?」と利用者が考えてしまい、運営体制自体に疑問を抱くでしょう。
    もちろん今までのパターンとは違うので検知できなかった障害、というのはありえます。けれどこれも次回からは検知できるように調査・対策していきます。

    また以前あったマーケット不正アクセスの際も吉田さん自身が「エスカレーションに問題があった」と運営体制の一部不備を認めています。

    今回の件は今までとパターンがちがって速報対応が遅れたんだと思いたいですけど、とにかく「運営はすでに障害を認識している」という第一報をできるだけ早く出すのは全く無駄ではありません。
    (28)

  7. #167
    Player
    masashi's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    98
    Character
    Yui Ikari
    World
    Gungnir
    Main Class
    Ninja Lv 80
    Quote Originally Posted by Pie View Post
    ログインできない・落とされた~→告知を見る→障害発生したみたいだから今日はあきらめよう

    どう見てもスムーズに進んでるわけですけど
    それはPieさんの心の処理がスムーズなだけで、障害に対する処理は変わらないですよね?

    別に速報が要らないと言ってるわけじゃないんですよ?なくてもいいんじゃね?って言ってるだけですから。

    それに速報出たからと言って、すぐにはあきらめないですよね?しばらくしたらリトライしてみますよね?メンテしますの告知が出るまであきらめないですよね?

    だったら自動検知の自動送信かもしれない速報なんてなくてもいいですよね?
    (1)

  8. #168
    Player
    Mrz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    10
    Character
    Mrz Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 50

    現状が知りたい

    装備品ロスト不具合に遭遇したものです。

    ログインしていいものか迷ってます。
    (ログインしてジョブチェンジしたらまたきえてるんじゃないかと)

    突然「メンテやります。」
    だけではなく、その緊急メンテの都度、
    どの不具合に対して修正したか、
    まだ治っていない不具合は何か、
    明確にして欲しいところではあります。

    現状検証中、治っていない場合でも
    アナウンスしていただける事でプレイヤー側も
    ログインしない形で回避もできますし。

    不具合多過ぎて収集つかないのかもしれませんが…
    (9)

  9. #169
    Player
    FF8fun's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Kiki Chartreux
    World
    Leviathan
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    治してもらってるとかこれだけで充分っていう意見を見ますけど、それは主観的な考え方に偏った主張だと思います。
    私も今は特別忙しい時期ではないのでこれで充分ですが多忙だったらそうは言えませんよ
    例えば会社勤務の一般社会人の方が定時に仕事終わって、飲み会や食事に誘われても、行きたいけどたまには家に帰ってゆっくりゲームするか、今日はメンテナンスの日じゃないし告知もなかったから帰ってゲームしようとお誘いを全て断って、さあゲームしようとPCの電源つけてゲーム起動したらメンテ「え・・・?(怒)」ってなりませんか?
    忙しい人にとっては補償なんていらないでしょうし、補償されるくらいならメンテしないでほしい、ゲームがしたい方だっているでしょう。
    メンテナンスの時間は課金タイムの進行は当然止まってるのでしょうが、責任者が公式で謝罪文くらいは書いた方が納得される方々もいるのではないしょうか
    (14)

  10. #170
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    みなさん規約に同意しなかったんですかね
    とりあえず、ソフトウェア使用許諾2-3あたりから読んでみませんか?

    その上で運営の責任を言うなら、規約に同意して守れないご自分の責任はどのように取るのですか?
    (20)
    Last edited by saturiku; 03-01-2014 at 12:53 PM.

Page 17 of 20 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 ... LastLast